プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ナビタイムジャパン
会社概要

『乗換NAVITIME』、「各駅停車でゆっくりルート」を提供開始

~乗換回数が少ない、目的地まで1本で行けるなど、各駅停車を優先して時間がかかっても快適に移動できるルートを提案します~

株式会社ナビタイムジャパン

株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)は、2021年12月14日(火)より、『乗換NAVITIME』アプリにて、各駅停車を優先した「各駅停車でゆっくりルート」を提供開始します。

 


「各駅停車でゆっくりルート」は、出発地から目的地までの乗り換え検索をすると、通常の検索結果(最大4件)に加えて、乗換回数が少なく各駅停車のみで行けるルートが提案される機能です。お客さま側の特別な設定は不要で、ルート検索時に候補となるルートがある場合に自動で表示されます。該当ルートがある場合、最大5ルートから比較して選ぶことができるようになります。

今回の対応により、各駅停車を利用したルートの所要時間や乗換回数を表示することで、ユーザーの皆さまにとってより快適なルートを選択することが可能となるため、意思決定の一助としてご利用いただけます。例えば、既存機能の混雑アイコンを見ながら、比較的空いている傾向のある各駅停車で行けるルートを探す、などといったことが可能です。また、各駅で停車する電車を利用することで、子ども連れの移動や、なるべく座って移動されたい場合、体調不良などを懸念している場合に途中で降りやすいルートとしてお役立ていただくこともできます。

技術面では、各駅停車として考慮される列車種別は、鉄道事業者で「各駅停車」「各停」「普通」などと案内されている電車としました。また、各駅停車のみを利用するルートをそのまま表示するのではなく、他の経路と比べて乗り換え回数が少ないかつ、各駅停車を利用する電車をルートとして表示できるようにしました。極端に所要時間が多くかかるルートや遠回りのルートは表示しないなど、移動コスト全体を考慮した最適なルートとして提示できるよう工夫を行っています。

コロナ禍で移動に対するニーズが変化する中、ユーザーの皆さまから「最短最安よりも空いているルートを使いたい」、「特急や快速でなく各駅停車を使いたい」、「乗り換えずに1本で行けるルートが知りたい」などといったお声が寄せられるようになりました。従来の目的地に早く到着できるルート検索では優位性が低いと判断されて表示されなかった、「時間がかかっても快適に移動したい」というニーズを考慮して経路探索エンジンのチューニングを行うことで今回の機能を実現しました。

今後も、利用者のお声をもとにルート品質の向上に努めて、お客さまの快適な移動をサポートできればと考えております。


■サービスイメージ

浜松町駅から千葉県の愛宕駅までのルートで「各駅停車でゆっくりルート」を利用した場合
 
  • 『乗換NAVITIME』
電車、飛行機、路線バス、高速バス、フェリーなど公共交通機関の乗換に特化した乗換案内アプリです。
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id528532387
Android OS:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navitime.local.nttransfer


※「NAVITIME」は、株式会社ナビタイムジャパンの登録商標です。
※その他、記載されている会社名や商品名等は各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
関連リンク
https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202112/14_5421.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナビタイムジャパン

19フォロワー

RSS
URL
https://corporate.navitime.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山3-8-38
電話番号
-
代表者名
大西啓介
上場
未上場
資本金
-
設立
2000年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード