プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社テレビ朝日
会社概要

メタバースと触覚が融合した新しいアートインスタレーション「メタバースの境界線-降らない雨を感じている-」を「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023~CIRCULATION~」にて開催

2023年9月16日(土)、17(日)、18(月)

株式会社テレビ朝日

 臨海副都心エリアを舞台に開催中の「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023~CIRCULATION~」にてTOKYOBAYをイメージしたメタバースワールドをオープンし、バーチャルとメタバースを融合させた新しい体験型インスタレーション「Metaverse Boundary メタバースの境界線-ふらない雨を感じている-」が展示されます。9月16日(土)から3日間限定で日本科学未来館にて開催となります。

  • XRメタバースと触覚デバイスが連携した未来のメタバースアートの可能性

 「DESIGNART TOKYO」や「Study:大阪関西国際芸術祭」等で展示されたメタバースのアートワークが今回さらに実験性を進化させ、このアートフェスティバルで展開されます。


 参加者はTOKYOBAYをイメージしたメタバース空間をアバターになって散策します。そして実際の体験会場では傘をさして入場し、メタバース空間でのみ降り注ぐ雨を感じることができます。さらにメタバース空間とリアル空間を双方にコネクトした「ミラースクリーン」を通じて自分のアバターとリアルな自分が対面する不思議な体験をします。

視覚と聴覚と触覚が融合した新しいメタバースアートの体験者には、どんな感覚がよび起こされるでしょう? 
※予約不要でご参加いただけます、新しい体験をしにきてください。


◆企画・開発

ExMetaClub:

2022年に発足したメタバースやXR分野を中心に実験的なアートワークやワークショップなどを多数展開するXRクリエイティブラボ。CGクリエイターや、デザイナー、システムエンジニア、プランナー、テレビ朝日メタバース開発プロジェクトメンバーなどが所属している。アートフェスティバル2023では、街全体を巨大な実験装置にした「CIRCULATION BALL」の全体監修や「メタバースの境界線」の企画開発をてがける。その他「光と星のメタバース六本木」とのコラボデザインや森美術館と連動したワークショップなど。公式Instagram @exmetaclub24



  • イベント概要

◆イベント名:Metaverse Boundary メタバースの境界線-降らない雨を感じている-

       (「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023」内にて開催)

◆日時:2023年9月16日(土)~18日(月)

    10時から17時 ※16時30分最終受付

◆会場:日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)7F 水星・火星ルーム

◆参加方法:参加費無料、申し込み不要・順次受付

◆関連リンク:

ARTBAY TOKYO https://artbaytokyo.com/ 

光と星のメタバース六本木 https://www.tv-asahi.co.jp/vr_roppongi/

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社テレビ朝日

28フォロワー

RSS
URL
https://www.tv-asahi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木六丁目9番1号
電話番号
-
代表者名
早河 洋
上場
東証1部
資本金
1億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード