プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Spider Labs
会社概要

【06/20(木) 】Spider Labs、東京都主催X-HUB TOKYO 「グローバルを見据えて戦う理由」に登壇

株式会社Spider Labs

株式会社Spider Labs(東京都港区、代表取締役社長:大月 聡子、スパイダーラボズ 以下Spider Labs)のCFO 砂田 悠は、2024年6月20日(木)に2024年度 X-HUB TOKYO キックオフイベントのパネルディスカッション「グローバルを見据えて戦う理由」にパネリストとして登壇いたします。オフライン、オンラインともに参加できますので、ご興味ある方はこちらから申し込みください。(オンラインお申し込みページ:https://x-hub-tokyo.smktg.jp/public/seminar/view/2740

  • 2024年度 X-HUB TOKYO キックオフイベント

今回のキックオフイベントでは、事業全体の概要紹介をはじめ、日本のスタートアップを取り巻く状況とその変化、創業当初からグローバルな事業展開を視野に入れる重要性等についてセミナーを開催します。 イベントの前半では、「日本のスタートアップエコシステムのこれから」をテーマに、日本のスタートアップを取り巻く環境の変化や、初期段階から世界を視野に入れて海外展開を目指すことの重要性等についてご紹介。 

イベント後半では、「グローバルを見据えて戦う理由」について海外展開を強化しているスタートアップを招き、お話しいただきます。 海外展開に関心のあるスタートアップの方や起業前の事業構想段階の方だけでなく、支援者、支援機関の方も是非ご参加ください。

  • イベント概要

開催日時:6月20日(木)18:00 〜 20:30

場所:現地参加 TiB(Tokyo Innovation Base)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-8-3 SusHi Tech Square 2F

オンライン 参加 Zoom Webinar

参加費:無料

参加方法:事前の申し込み制

現地参加の方はこちらから https://x-hub-tokyo.smktg.jp/public/seminar/view/2707

オンライン参加の方はこちらからhttps://x-hub-tokyo.smktg.jp/public/seminar/view/2740


【内容】

1. X-HUB TOKYO事業概要説明 X-HUB TOKYO事務局 


2. 基調講演『日本のスタートアップエコシステムのこれから』 

東京大学FoundX ディレクター 馬田 隆明氏 


3. パネルディスカッション『グローバルを見据えて戦う理由』 

パネリスト:

エレファンテック株式会社 執行役員 COO 兼 営業本部長 小長井 哲氏 

株式会社Mathmaji 取締役COO兼CFO 大隅 文貴氏 

株式会社Spider Labs CFO 砂田 悠氏 

ファシリテーター:東京大学FoundX 馬田 隆明氏 


4. X-HUB TOKYOプログラム紹介 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)



  • X-HUB TOKYOについて

X-HUB TOKYOは、東京の国際都市としての競争力維持、成長を目的として、東京から多くのグローバルに活躍するスタートアップ企業を創出するために、都内のスタートアップ企業等のグローバル展開を支援していくものです。米国西海岸、東海岸、深セン、シンガポール、ドイツ、Web Summitの6つのコースで、各地域のエコシステムに精通しているグローバルアクセラレーターと提携し、ブートキャンプやメンターとのメンタリングを通じて、ビジネスパートナーとの提携や投資家からの資金調達に至る機会を提供します。

公式サイト:https://x-hub.tokyo/


  • Spider AFについて


アドフラウド対策ツール「Spider AF(スパイダーエーエフ)」は、広告出稿の際に必ず一定量発生するアドフラウド(広告不正)を検知・ブロックするツールです。アドフラウドは最大で広告費の40%発生しており、一方で発見することが難しいことから、定期的な検査が必要となっています。

Spider AFではアドフラウドの被害額の無料診断が可能となっており、誰でも簡単にアドフラウド対策を行えるようタグ設置だけで自動で検知・ブロックすることができます。提供開始以降、アドネットワーク事業者様をはじめ、代理店様、広告主様まで広くご利用頂いています。
詳しくはウェブサイトをご覧ください。
https://jp.spideraf.com/
 

  • 株式会社Spider Labs について

社名:株式会社Spider Labs
本社所在地:〒107-0062 東京都港区南青山7-10-3 南青山STビル4階
代表取締役:大月 聡子
事業内容:AI アドフラウドツール「Spider AF」の企画・開発・運営・販売データサイエンスコンサルティング
設立:2011年4月
ウェブサイト:https://jp.spideraf.com/about-us

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Spider Labs PR  担当:橋本
E-mail:pr@spideraf.com

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Spider Labs

14フォロワー

RSS
URL
https://jp.spideraf.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山7-10-3 南青山STビル4階
電話番号
-
代表者名
大月 聡子
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
2011年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード