『オーラルケアプロジェクト』新たに5クラブが参画

ヴィッセル神戸・北海道コンサドーレ札幌・湘南ベルマーレ・名古屋グランパス・FC町田ゼルビアと協働し、合同記者会見を開催

株式会社SCOグループ

株式会社SCOグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:玉井雄介、以下「SCOグループ」)は、2025年7月17日(木)、楽天ヴィッセル神戸株式会社、株式会社コンサドーレ、株式会社湘南ベルマーレ、株式会社名古屋グランパスエイト、株式会社ゼルビアと協働し、「オーラルケアプロジェクト」第二フェーズの始動にあたり、5クラブ合同による記者会見を開催いたしました。

本プロジェクトは、「スポーツを通じた健康啓発」を目的に2024年に始動。Jリーグクラブとの連携を通じて、子どもから高齢者まで幅広い世代に対し、口腔衛生の重要性を伝えてまいりました。2025年

7月4日には、鹿島アントラーズとの協働により「アントラーズオーラルケアクリニック」を開院。地域に根ざした実践的な取り組みも本格的にスタートしています。

※第一弾プレスリリース(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000102.000064367.html

SCOグループが事務局を務める「オーラルライフプロジェクト」の全国調査によると、約4人に1人が「5年以上歯科医院に行っていない」と回答しており、日本における定期的な歯科受診の定着が依然として課題であることが明らかになりました※1。歯科メインテナンスは、2〜3か月に一度の定期受診が望ましい※2とされる中、過去半年以内に歯科を受診した人の割合は全体で43.1%にとどまりました。特に若年層における受診率の低さが顕著で、20代は60代と比べて約20ポイントも低い結果が出ています。

こうした調査結果は、世代間における歯科意識の格差を浮き彫りにしており、特に将来を担う若年層に対して、早期からの予防意識の醸成が急務であることを示唆しています。この課題意識のもと、SCOグループはJリーグ各クラブと連携し、オーラルケア啓発活動を展開。スポーツの力を活かしながら、口腔衛生の大切さを伝える取り組みを全国規模で広げてまいります。

※1:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000130.000064367.html

※2:P. AXELSSON AND J. LINDHE(Journal of Clinical Periodontology 2004: 31: 749-757)

今回の第二フェーズでは、新たに5クラブが参画することで、さらなる啓発活動の拡大を図るとともに、全国規模でのオーラルケア支援ネットワークの構築を目指します。

発足会見では、各クラブの代表とSCOグループ代表が登壇し、プロジェクトの今後の展望や社会的意義について語りました。

ヴィッセル神戸(楽天ヴィッセル神戸株式会社)

楽天ヴィッセル神戸株式会社 代表取締役社長 千布 勇気様

スポーツを通じて地域に貢献する・活性化させるというところを目指している中で、口腔ケアや予防歯科という点に一緒に取り組めることをうれしく思う。ヴィッセル神戸としても、SCOグループや参画各クラブと連携し、地域の方の健康増進に貢献できるよう活動していきたい。

湘南ベルマーレ(株式会社湘南ベルマーレ)

株式会社湘南ベルマーレ 代表取締役社長 坂本 紘司様

湘南ベルマーレはJリーグで一番早く、総合型スポーツクラブとして、様々な競技を通じて健康になっていただくという活動をおこなってきた。一方で、今回ご一緒する歯の健康や口腔ケアといった分野は今まで手を付けられていなかった新しい切り口なので、これまでの我々の知見・経験と

SCOグループの医療知識やテクノロジーを活かして、いい取り組みにしていきたい。

名古屋グランパス(株式会社名古屋グランパスエイト)

株式会社名古屋グランパスエイト 代表取締役社長 清水 克洋様

オーラルケアや予防検診、治療といった行為の大切さをグランパスファミリーに届けることに大きな意義を感じている。名古屋グランパスは「町いちばんのクラブ」を経営理念の1つに掲げており、クラブや選手の情報発信や、拠点となるクリニックを通じて、地域の皆さまと連携していきたい。

北海道コンサドーレ札幌(株式会社コンサドーレ)

株式会社コンサドーレ 代表取締役社長 石水 創様

コンサドーレのサポーターには、ユニフォームを着て診療にあたっているような歯医者さん・歯科衛生士さんもいる。オーラルケアを通じて健康を目指していくということは、Jリーグはもちろん、コンサドーレのパーパス「赤黒の輪で、北海道の夢をつなぐ」にも通ずる部分があり、一緒に取り組みができることをうれしく思う。

FC町田ゼルビア(株式会社ゼルビア)

株式会社ゼルビア 代表取締役COO 上田 武蔵様

選手はもちろん、日頃応援してくれているサポーターや関係者にも、このオーラルケアプロジェクトを通じて歯科予防の重要性を伝えていくことが恩返しに繋がると考えている。医療という専門領域の部分はまだ手を付けられていなかった部分なので、今回を機に素晴らしい取り組みにしていきたい。

◼︎SCOグループについて

SCOグループは、「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」をビジョンに掲げ、歯科医療の未来を支える次世代の運用オペレーションシステムの開発・提供を行っています。全国の歯科医院に対して、キャッシュレスの導入支援、業務効率化、医療機器の調達支援など、多角的かつ実践的な

ソリューションを展開することで、歯科医師や歯科衛生士、スタッフが患者さまのためにその専門性を最大限に発揮できる環境づくりを支援しています。さらに、スポーツへの参画や支援活動にも積極的に取り組み、人々に“いきがい”や前向きな生き方を届けることで、心と身体の両面から健康を支える持続可能な社会の実現を目指しています。

■会社概要

社名: 株式会社SCOグループ

ビジョン:テクノロジーで「105年活きる」を創造する。

本社所在地: 〒100-7018 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー18F

設立: 2013年3月22日

代表: 代表取締役会長 玉井 雄介

事業内容: メディカルテック事業、データインサイト事業、ペイメント事業、医療機器リース事業

HP: https://www.scogr.co.jp/

公式X:https://twitter.com/sco_official_jp

公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCc1AOopLrlP1la-h3DbanEQ/

Oral Life Project:https://oral-life.jp/project/


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SCOグループ

8フォロワー

RSS
URL
https://www.scogr.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー18F
電話番号
03-6281-8883
代表者名
玉井雄介
上場
未上場
資本金
2600万円
設立
2013年03月