製造現場のデータ利活用を加速させるエッジコントローラ、Sysmac-Edge「データフローコントローラDX1」発売

~ “使いやすさ”と”繋ぎやすさ”で製造業DXを加速 ~

オムロン株式会社

オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長CEO:辻永順太 以下、オムロン)は、製造現場で稼働するセンサやコントローラなどの制御機器の稼働データを、専用プログラムやソフトウェアを必要とせずに収集・分析、可視化できるエッジコントローラとして、Sysmac-Edge「データフローコントローラDX1」を9月30日からグローバルで一斉リリースします。

近年、製造現場では、生産性と品質の追求に加え、GHG削減との両立に向けた現場データの利活用やIoT化への重要性がますます高まっています。しかし、機器・装置からのデータの取得、活用手段の標準化や、AI・IoTなどのデジタル技術を有する人材確保などの多くの課題が顕在化しており、現場データの利活用が進んでいないのが現状です。

この度オムロンが開発した「データフローコントローラDX1」は、オムロンが独自に開発するSysmacオートメーションプラットフォーム(*1)を相互に補完し、製造現場で稼働する機器・装置のデータを収集・可視化するエッジコントローラシリーズとして誕生。データ収集や接続設定をノーコードで実行できる産業用コントローラが、当社製品ラインナップに加わりました。

本製品は、”使いやすさ”と”繋ぎやすさ”を追求し、製造業が抱えるデータ利活用の課題に応え、製造業DXを加速させます。“使いやすさ”では、ユーザの目的・用途に合わせて現場ですぐに利用可能なパッケージを取り揃え、重要指標をテンプレートで活用できます。また、データ処理が一目でわかるフローエディタ設計で、ノーコードでデータフローが作成できます。”繋ぎやすさ”では、国内複数メーカーのプログラマブルコントローラ(以下、PLC)との接続性(*2)を高めたことで、既存設備への後付けが可能となりました。これにより、各種制御機器をシームレスに繋ぎ、製品導入時の初期投資コストの削減やリードタイム短縮に貢献します。


■「データフローコントローラDX1」の特長について

①誰でもすぐにデータ利活用をスタート

製造現場での活用を想定したデータ加工・分析のためのミドルウェア(*3)を標準搭載し、データ収集に必要なセンサやコントローラなどの専用プログラムをインストールすることなく、既存設備にイーサネットケーブルを差すだけで機器接続が可能です。また、データ処理のプロセスが一目で分かるユーザインターフェースで、画面上で収集・分析したい処理ブロック(コンポーネント)を線で繋ぐだけでデータの収集・分析・送信などのフローが直感的に作成でき、すぐにデータ活用を開始できます。

コンポーネント接続設定イメージ

②テンプレート活用からカスタマイズまで柔軟に対応可能

設備監視や状態監視、工場監視などの主要な指標データをテンプレートで提供するパッケージを搭載し、工場長から現場作業者まで見たい人の目的に合わせた階層構造でデータを表示でき、工場の生産計画目標から設備の稼働状態まで段階的に対象を絞って確認できます。また、PythonTMやC言語での複雑な計算処理など、お客様の現場環境に合わせたカスタマイズも可能です。

パッケージ表示画面イメージ

③設備を止めずに導入可能

国内複数メーカー(*4)に対応し、他社PLCを使用していても機器やソフトウェアの交換をせずに設備を稼働したままデータ収集を開始できます。設備に後付けで設置でき、データ収集のために生産を止める必要はありません。さらに、IO-Linkマスターを使用することで、情報機器間の相互接続が容易にでき、各種センサやカメラのデータを直接取り込むことも可能です。

オムロンは、幅広い制御機器と制御アプリケーションを現場視点で開発し、グローバルで製造現場の生産性向上に貢献してきました。これからも、新しいカタチのオートメーションを追求し、豊かな医食住を支える産業の持続的な発展と、人・地球の豊かさが両立した未来の社会を創造していきます。

*1.   Sysmac(シスマック)とは、オムロンが提供するオートメーションプラットフォームのブランド名称です。

*2.   全ての他社製機器への接続性を保証しているわけではありません。

*3.   ソルティスター社が提供する「SpeeDBee Synapse®」を搭載しています。

*4.   三菱-MELSEQシリーズ、ジェイテクト-TOYOPUCシリーズ、キーエンス-KVシリーズ、パナソニック-FPシリーズ、オムロン-NJ/NX/CKCS/CJ/CP/NSJシリーズに対応しています。

*PythonTMはPython Software Foundationの登録商標です。

*SpeeDBee Synapse®はソルティスター社の登録商標です。

【関連情報】

データフローコントローラ商品詳細はこちら(オムロン制御機器事業HP)

<オムロン株式会社について> 

オムロン株式会社は、独自の「センシング&コントロール+Think」技術を中核としたオートメーションのリーディングカンパニーとして、制御機器、ヘルスケア、社会システム、電子部品、そしてこれらの事業をつうじて取得した多種多様なデータを活用したデータソリューション事業を展開しています。1933年に創業したオムロンは、現在では全世界で約2.7万人の社員を擁し、130ヶ国以上で商品・サービスを提供し、よりよい社会づくりに貢献しています。

詳細については、https://www.omron.com/jp/ja/ をご参照ください。


■事業に関するおお問い合わせ先/一般のお客様からのお問い合わせ先

オムロン株式会社 インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー

商品事業本部 コントローラ事業部

https://www.fa.omron.co.jp/mm/form/contact_press/input/?press=DFC

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オムロン株式会社

25フォロワー

RSS
URL
https://www.omron.com/jp/ja/
業種
製造業
本社所在地
京都府京都市下京区塩小路通堀川東入
電話番号
075-344-7175
代表者名
辻永 順太
上場
東証プライム
資本金
641億円
設立
1933年05月