プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社コミクス
会社概要

YouTube×ビジネス視点でのマーケティング施策【無料ウェビナー】

動画メディアの活用/YouTubeマーケティングのメリデメ/成果を出すためのポイント

株式会社コミクス

株式会社コミクスのDX支援事業であるマーケター特化のフリーランス紹介サービス『デジパラ』(以下デジパラ)は、WEBマーケティングに関わるという方向けに、ウェビナー開催することをお知らせいたします。

即戦力のマーケターを提供し、様々な企業のマーケティング課題に向き合ってきた中で培ってきた、知見や各社共通の課題、対策ポイントなどについて、BtoB、BtoC問わずあらゆる業界のマーケティングに役立つ情報をウェビナーを通じて発信しています。
  • 概要 
開催日時
6月9日(木)15:00-15:30

開催内容
テーマ
「一から始めるYouTubeマーケティング」

動画を使ったプロモーションは、企業にとってますます重要度が増しています。なぜなら、テキストを中心としたプロモーションは、視覚的な静的文字情報のみで、ユーザーが内容を把握するのに時間を要します。そのため、訴求力という点ではそれほど強くないと言えます。しかし、動画でのプロモーションは、視覚からの動的情報と聴覚からの音声情報を組み合わせてユーザーは情報を受け取ることができます。つまり、商品やサービスの魅力を、ユーザーに強く訴えかけることが可能になります。
そのメリットを活かしながら、各社が自社の宣伝強化へと躍起になりはじめている動画発信プラットフォームがYouTubeです。男性女性問わず10代から60代まで幅広い層の人が利用するプラットフォームであるため、認知拡大に効果を発揮してくれます。

そこで今回は、WEBマーケティングのご担当者様向けに、YouTubeマーケティングを進める上でのメリットデメリット、戦略の立て方のポイント、目指すべきKPIなどについてお伝えさせていただきます。今後のマーケティング活動、営業戦略にお役立てください。
 
  • お申し込み                      

下記イベントページよりお申し込みください。

http://mr.comix.co.jp/digipara_seminar220609

お申し込み送信後、視聴URL発行のページが表示されますので、視聴登録をお願いいたします。
開催前に改めて、お申し込みいただいた方へは視聴登録のご案内をお送りいたします。

 

デジパラは、個人事業主として活躍しているハイクラスのマーケターと業務委託契約ができる人材マッチングサービスです。マーケティングに造詣が深いコンサルタントが課題を適切に把握し、紹介人材を選定いたします。
企業のマーケティングを「戦略」「実行」「教育」の面で支援しています。



▼ お問合せ先
株式会社コミクス
デジパラ
Mial:digipara_info@comix.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社コミクス

70フォロワー

RSS
URL
https://www.comix.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区円山町15-4  K2ビル 2階
電話番号
03-5459-5394
代表者名
鈴木 章裕
上場
未上場
資本金
7084万円
設立
2007年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード