【2月15日開催】「近未来金融システム創造プログラム」の2020年度総括討議「近未来の金融システム」をオンラインで一般公開
~豪華講師陣と受講生による2020年度の集大成となるパネルセッション~
株式会社Finatextホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:林 良太、以下 Finatextホールディングス)は、2021年2月15日(月)にオンラインで開催する「近未来金融システム創造プログラム」の2020年度総括討議「近未来の金融システム」を一般公開します。
「近未来金融システム創造プログラム」は、Finatextホールディングスが近未来の金融システムを創る中核人材の育成を目的に2017年から毎年開講しているプログラムです。株式会社ナウキャスト取締役会長の赤井厚雄がプログラム統括責任者を務めています。
第4期となる2020年度は、東京大学大学院工学系研究科の「システム創成学特別演習4C」に協力し受講生限定の講義を14回にわたり開催してきました。最終講義となる今回、講師陣と受講生によるパネルセッションを完全公開形式で行います。
本プログラムに興味のある方や来年度の受講をご検討されている方は、ぜひご参加ください。
■総括討議「近未来の金融システム」開催概要
◯日時 : 2021年2月15日(月)18時30分~20時30分
◯場所 : オンライン(Zoomミーティング)
※お申し込みいただいた方に参加用URLをご連絡します。
◯講師 : 赤井厚雄 株式会社ナウキャスト 取締役会長
小倉將信 衆議院議員・前総務大臣政務官
佐々木清隆 一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授・前金融庁総合政策局長
谷山智彦 ビットリアルティ株式会社 取締役副社長
安田洋祐 大阪大学大学院経済学部 准教授
◯申込方法:以下のフォームからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf7dqg7vtb7SV5axwg1OjBGtlSo-4hc7Qc53wZJw_O-3HzLwA/viewform
■近未来金融システム創造プログラム( https://todaifinanceinnovation.com/ )
近年、フィンテックと呼ばれる世界的潮流の中、AIやビッグデータ、ブロックチェーンなど数々の技術革新を取り込んで、金融は新たな転換期を迎えようとしています。しかし、これまでの日本には、金融を高度なレベルで学び社会の仕組みをデザインするといった具体的アクションに結びつけるような教育の場は存在していません。
Finatextホールディングスは、2017年から近未来の金融システムを創る中核人材の育成を目的として「近未来金融システム創造プログラム」(プログラム統括責任者:赤井厚雄)を開講しています。
本プログラムでは、遠い将来でなく近い未来の金融市場・金融システムを支えるであろう最先端の科学的知見や応用技術、それらを使いこなして暮らしに役立てるための規制や取り組み、そこに横たわる様々な課題を取り上げます。様々な分野を代表する研究者や実務家、政策決定者等の講師陣から最先端のテクノロジー・金融システムを学ぶ本プログラムは、これまで東大生、他大学・大学院生、社会人を含む300人超の方に受講いただいております。
【 株式会社Finatextホールディングス 】
Finatextグループは、「金融を“サービス“として再発明する」をミッションに掲げ、「金融がもっと暮らしに寄り添う世の中」の実現を目指しています。金融サービスのあるべき姿を顧客視点から見直し、パートナー事業者と共に新しい金融サービスを開発する「株式会社Finatext」をはじめ、オルタナティブデータ解析サービスの「株式会社ナウキャスト」、証券ビジネスプラットフォームを提供する「株式会社スマートプラス」、次世代型デジタル保険の「スマートプラス少額短期保険株式会社」を中心に、デジタル技術とデータを最大限活用した「生活に寄り添う身近な金融サービス」を展開しています。
会社名:株式会社Finatextホールディングス
代表者:代表取締役 CEO 林 良太
設立 :2013年12月
所在地:東京都千代田区九段北3丁目2番11号 住友不動産九段北ビル 4階
URL :https://hd.finatext.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 証券・FX・投資信託学校・大学
- ダウンロード