プリンセス・クルーズ、日本発着クルーズにてスタンプラリー「プリンセス・ポート・コレクション」を実施
プリンセス・ポート・コレクション・ブック イメージ
プリンセス・クルーズは、ダイヤモンド・プリンセス(https://www.princesscruises.jp/ships/diamond-princess/)の2020年日本発着クルーズにおいて、スタンプラリー「プリンセス・ポート・コレクション」を実施することを発表しました。
「プリンセス・ポート・コレクション」は、日本の各寄港地を舞台にしたスタンプラリーで、2020年日本発着クルーズにおいてダイヤモンド・プリンセスが訪れる日本の寄港地全36港とプリンセス・クルーズがコラボレーションし、オリジナルスタンプを制作しました。旅の思い出と共にスタンプを集めることで、日本発着クルーズをさらにお楽しみいただけます。
スタンプラリー「プリンセス・ポート・コレクション」
開始日:2020年3月15日(日)
対象クルーズ:プリンセス・クルーズ日本発着クルーズ
※ 一部チャータークルーズ(サン・プリンセスのホテルシップ・チャータークルーズ)、及び海外クルーズは対象外。
※ 2020年ダイヤモンド・プリンセスのチャータークルーズは対象。
対象コース:2020年度 M009~M042、M043C、M103~M108A
スタンプ設置場所:日本発着クルーズにて寄港する国内の港または船内(上記対象クルーズの船内)
スタンプ帖配布方法:スタンプ帖「プリンセス・ポート・コレクション・ブック」は、2020年3月15日出発以降の日本発着クルーズを申し込みのお客様を対象に、お一人様につき1冊をお申し込みの旅行会社を通じて配布。
また、スタンプラリー「プリンセス・ポート・コレクション」の開始を記念し、専用のスタンプ帖「プリンセス・ポート・コレクション・ブック」に各寄港地ならではのオリジナルスタンプを30個集めた方を対象に、プリンセス・クルーズオリジナル・グッズを抽選でプレゼントするキャンペーンも併せて実施します。
プレゼントキャンペーン概要
応募期間:2021年1月5日(火)~2月26日(金)必着
応募方法:30港のスタンプを収集した「プリンセス・ポート・コレクション・ブック」を下記事務局宛に送付。「プリンセス・ポート・コレクション・ブック」の最終頁に、必要事項(氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス)を記載のこと。
〒104-0061 東京都中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル6階
株式会社カーニバル・ジャパン プリンセス・ポート・コレクション事務局 宛
賞 品:豪華プリンセス・クルーズオリジナル・グッズ(抽選で5名様)
抽選に漏れた方にも、もれなくプリンセス・クルーズオリジナル・グッズをプレゼント
2020年に就航8年目を迎える日本発着クルーズは、日本で建造され、日本のお客様向けにカスタマイズされた客船、ダイヤモンド・プリンセスが2014年より7年連続で運航します。2020年 3 月15日 ~2021年 3月1日出発の期間で、全27コース、40 出発日を設定し、計10カ国49港を訪れます。(チャータークルーズを除く)
「プリンセス・ポート・コレクション」の詳細は下記よりご覧ください。
https://www.princesscruises.jp/campaign/stamp/
プリンセス・クルーズについて
世界最大の国際的なプレミアムクルーズラインであるプリンセス・クルーズは、現在 18 隻の近代的な客船を運航する、世界的なクルーズ会社。革新的なデザインの客船で、食事やエンターテイメント、施設の豊富な選択肢を、上質なカスタマーサービスとともに提供。世界的なクルーズ会社のリーダーとして、年間200万人のゲストを世界の380以上の目的地に向けて、3泊から 111泊の日程でバラエティ豊かな170以上のクルーズを運航。
プリンセス・クルーズは、カーニバル・コーポレーション& plc (NYSE/LSE:CCL; NYSE:CUK)傘下の会社。
プリンセス・クルーズの主な受賞歴
- 米国のトラベル関連のウェブサイト「USAトゥデイズ10ベスト.com」リーダーズ・チョイス・アワード2017において「ベスト・オーシャンクルーズライン部門」第3位、「ベスト・クルーズシップ ダイニング部門」にてロイヤル・プリンセスが第3位、「ベスト・クルーズシップ エンターテイメント」部門にてリーガル・プリンセスが第2位、「ベスト・クルーズシップファミリー向け客船部門」にリーガル・プリンセスが第5位、ロイヤル・プリンセスが第6位を受賞
- 米国クルーズ誌大手「ポートフォール・クルーズ・マガジン」リーダーズ・チョイス・アワード2018にて、「ベスト・マルチ・ジェネレーション・クルーズライン」、「ベスト・オンボード・ショッピング」、「ベスト・シグネチャー・カクテル」、「ベスト・ナイトライフ」を受賞
- 英国クルーズ誌最大手「クルーズ・インターナショナル」主催「クルーズ・インターナショナル・アワード2018」において、「ベスト・クルーズ・ライン賞」を5年連続で受賞
- 米国トラベル誌最大手「トラベル・ウィークリー」の「トラベル・ウィークリー・リーダーズ・チョイス・アワード2017」にて「ベスト・クルーズ・ライン・イン・アラスカ」を2017年12月に受賞。(11年連続の受賞)。マジェスティック・プリンセスが「ベスト・ニュー・クルーズシップ」を同時に受賞
- 米国のトラベル関連のウェブサイト「レコメンド」が主催する「リーダーズ・チョイス・アワード2017」にて、「ラージシップ部門賞」、「ベストクルーズライン クルーズコース部門賞」を受賞
- 「2015トラベル・ウィークリー・アジア・リーダーズ・チョイス・アワード」のサービス・エクセレンス・カテゴリーで「ベスト・クルーズ・ライン賞」を、2015年10月に受賞
【国内での受賞】
- 第9回「観光庁長官表彰」を2017年10月受賞
- 第3回「ジャパン・ツーリズム・アワード」で、海外領域ビジネス部門で部門賞を2017年9月受賞、また第1回同アワードにて、観光関連産業部門賞を2015年9月受賞
- 神戸市におけるクルーズ振興に貢献した功績が評価され、神戸市より「Cruise Line of Excellence」を2016年11月受賞
- 日本で歴史あるクルーズ誌「クルーズ」の読者投票「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」において2014年度より4年連続で、プリンセス・クルーズが「外国船社部門第1位」、客船『ダイヤモンド・プリンセス』が「外国船部門第1位」、「総合部門第3位」を受賞
- 日本水先人会連合会が選ぶ「ベストクオリティーシップ2014」を2015年6月受賞
- 日本外航客船協会主催「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2014」にて、プリンセス・クルーズの日本発着クルーズが2014年12月に「グランプリ」受賞
- 一般社団法人日本旅行業協会主催「JATA ツーリズム大賞 2013」にて、「運輸部門優秀賞」を2013年9月受賞
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像