プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東日本旅客鉄道株式会社
会社概要

“もったいない野菜”をお届け!新幹線で運ぶ、「産直新鮮! 採れたて野菜フェア」を東京駅で開催

東日本旅客鉄道株式会社


○  JR東日本グループは、「⽣活サービス事業成⻑ビジョン(NEXT10)」のもと、これまでのビジネスに磨きをかけるとともに、事業の変⾰及び創造を⽬指しています。
○  JR東日本グループでは、地域と一体となって「ヒト」と「モノ」の循環を創出し、地域の活性化を推進する「地域再発見プロジェクト」に取り組んでいます。その一環として、新幹線を活用し、規格外で本来は捨てられてしまっている“もったいない野菜”をマルシェやレストランにてお届けする「採れたて野菜フェア」を、9/20~30に東京駅グランルーフ、グランルーフフロント5周年企画として開催します。
 


1.概要
■イベント名:~グランルーフ/グランルーフフロント5周年記念キャンペーン~
新幹線でもったいない野菜をお届け! 産直新鮮! 採れたて野菜フェア

■期間:2018年9月20日(木)~30日(日)

■場所:東京駅グランルーフ、グランルーフフロント、グランルーフ2Fデッキ、動輪の広場

■URL: http://www.tokyoinfo.com/ ※9月20日11時より当フェアのページがご覧いただけます。

■主催:東日本旅客鉄道株式会社

■企画協力:東京ステーションシティ運営協議会、株式会社 鉄道会館

■内容:
(1)新幹線でもったいない野菜をお届け!採れたてマルシェ
新幹線が運ぶ、産地直送の“もったいない野菜”や地産品を販売します。一部商品は、グランルーフ、グランルーフフロント5周年特別価格でお求めいただけます。

・場所:グランルーフ2Fデッキ(17時~21時)、動輪の広場(11時~20時)

(2)新幹線でもったいない野菜をお届け!採れたて野菜レストランフェア
新幹線が運ぶ、産地直送の“もったいない野菜”を使ったメニューをレストランで味わえます。

・場所:グランルーフ、グランルーフフロントレストラン 18店舗 ※営業時間は店舗により異なります。

▼“もったいない野菜”を使ったメニューの一例


(3)その他
グランルーフ2Fデッキにてイベントを同時開催いたします。

・秋の訪れを聴いて楽しむ 鈴虫の音色プロジェクト 日時:各日17:00~21:00
・5周年記念「東京エキマチスポーツ」 日時:9月25日(火)20:00~21:00
・5周年記念「東京エキマチライブ」 日時:9月26日(水)18:00~21:00

※「東京エキマチスポーツ」「東京エキマチライブ」の詳細はこちらをご覧ください。
主催:東京ステーションシティ運営協議会   HP:http://www.tokyostationcity.com/


2.  新幹線で直送される“もったいない野菜”について
2017年度より、新幹線で直送した各地域の朝採れ野菜や果物を中心に販売する産直市を東京駅において実施しています。今回は、味は美味しくても見た目が悪いという理由などで捨てられてしまう“もったいない野菜”を地域から直送し、マルシェで販売すると同時に、東京駅のレストランでのメニューでも使用いたします。

・利用列車:なすの274号 郡山発11:39 / 東京着13:16
・生産地:福島県大玉村
・主な販売/使用食材:ねぎ、人参、ごぼう、春菊、ジャガイモ、玉ねぎ、ナス 他

※天候等の事由、食材の収穫状況等により、メニュー内容の変更や販売が中止される事がございます。
※マルシェ・レストランでは、一部高速バスや宅配便で配送した食材も使用・販売いたします。

■“もったいない野菜”とは
味は変わらないのに、傷がついている、形が曲がっているなど、見た目が悪いという理由で規格外として廃棄されたり、供給過剰で物流コストが合わずに畑に取り残されたりする野菜のことです。日本では年間約500~800万トンの可食部分の廃棄があり(※農林水産省統計)、野菜に限らず食品ロスは社会的な問題となっています。

■野菜の収穫~販売までの流れ ※画像はイメージです

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
http://www.tokyoinfo.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東日本旅客鉄道株式会社

183フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-2-2 JR東日本本社ビル
電話番号
-
代表者名
深澤祐二
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード