「女性・若者の政治参画について考えよう」を5月16日(金)に開催します【島根県立大学】

現役の議員が登壇!双方向のやり取りで「政治」に触れてみよう!

公立大学法人島根県立大学

教育や経済などの分野に比べても、政治分野は突出して男女の格差が大きい分野です。講義や現役議員のトークを聞いて、この問題を一緒に考えてみませんか。

【開催概要】

日時:5月16日(金)13:10~14:40

会場:島根県立大学浜田キャンパス 大講義室1(浜田市野原町2433-2)

対象:一般参加枠 定員30名(要申込)

   ※「しまね地域共生学入門(全15回)」のうち、この回のみ一般参加可。

【第1部】ミニ講義(20分)「女性や若者の政治参加をもっと身近に!」

講師:能條 桃子(のうじょう ももこ) さん (FIFTYS PROJECT代表)

※当日、講師は登壇せず、事前収録したものを会場で上映します。令和6年度と同一内容です。

【第2部】トークセッション(70分)「現役議員が語る しまねにおける女性・若者・政治」

登壇者:

 白石 恵子(はくいし けいこ)さん (島根県議会議員)

 森山 裕介(もりやま ゆうすけ)さん (島根県議会議員)

 大江 梨(おおえ れい)さん (津和野町議会議員)

県内で議員として様々に活動する3名の皆さんから、島根で女性や若者の政治参加が進まない現状やその課題克服のために必要と考えること、そのためのご自身の活動の様子などについて、ざっくばらんに語っていただきます。

【参加申込方法】

郵送・FAX・電子メールのいずれかで、以下の内容をお知らせください。

①氏名、②お住まいの市町村、③連絡先(電話番号・メールアドレス)

※申込期限:5月9日(金)

【お問い合わせ先】

公益財団法人しまね女性センター 事業課(担当:福谷)

694-0064 大田市大田町大田イ236-4

TEL:0854-84-5514/FAX:0854-84-5589

メール: asu-12@asuterasu-shimane.or.jp

主催:島根県・公益財団法人しまね女性センター

共催:島根県立大学

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公立大学法人島根県立大学

2フォロワー

RSS
URL
https://www.u-shimane.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
島根県浜田市野原町2433-2
電話番号
0855-24-2200
代表者名
山下 一也
上場
-
資本金
-
設立
-