6回の講座で“売る力”を磨き、海外バイヤーとの商談に挑戦!大阪産業局「海外展開チャレンジ支援事業」参加企業を募集

大阪産業局は、府内中小企業の海外販路開拓を後押しするため、短期集中講座と海外バイヤーとのオンライン商談を組み合わせた新たな支援事業を開始します。

公益財団法人大阪産業局

公益財団法人大阪産業局は、府内の中小企業の海外展開への実践的な支援策として、「海外展開チャレンジ支援事業」を2025年6月下旬より実施します。

「海外展開に関心はあるが何から始めればいいか分からない」

「過去にチャレンジしたが成果が得られなかった」

「次のステージに向けてより実践的な支援を受けたい」

本事業は、そのような企業の皆様にこそご活用いただきたい、オンラインでの短期集中講座と海外バイヤーとの実践的な商談を組み合わせたプログラムです。営業資料の作成から商談のサポートまで、専門のサポーターが伴走し、企業の“売る力”を強化します。

商談機会は、BtoBオンラインプラットフォーム「セカイコネクト」(運営:COUXU株式会社)を通じて創出。英語での交渉に不安がある企業に対しては、翻訳を含む資料作成の支援、商談への同席等のきめ細かなサポートも行います。

本事業は海外展開を本格的に進めたい企業にとって、短期間で即戦力を養える実践的なプログラムです。事業終了後も自社で継続的に海外営業を行えるノウハウを習得し、販路拡大をめざしましょう!

【事業概要】

名称:海外展開チャレンジ支援事業

実施期間:2025年6月下旬~2026年3月

対象者:大阪府内の中小企業(特に美容・日用品・食品・アパレル等の完成品を扱う企業)

参加費:50,000円(税込)

募集社数:15社程度

主催:公益財団法人大阪産業局

委託事業者:COUXU株式会社

【プログラム内容】

・海外営業講座(全6回)

 実践を重視した講義で、営業資料の作成やマーケティング戦略を学習。

・海外バイヤーとのオンライン商談

 「セカイコネクト」上で海外バイヤーとマッチング。実際の商談を通じて経験値を蓄積。

・伴走型サポート

 翻訳・通訳、商談用資料のブラッシュアップ、商談への同席などきめ細かな支援を実施。

【募集要項】

・募集期間: 2025年6月11日(水)まで

・説明会 :応募説明会を5月29日(木)に開催予定(説明会〆切は5月27日(火))

・応募方法:以下の専用フォームより申込

 募集ページURL:https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=46395

 説明会ページURL:https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=46398

【本件に関するお問い合わせ先】

公益財団法人大阪産業局 国際事業部(担当:福武・堺)

TEL :06-6947-4088

Email:info-kai@obda.or.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人大阪産業局

4フォロワー

RSS
URL
https://www.obda.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
大阪市中央区本町橋2番5号 マイドームおおさか7階
電話番号
-
代表者名
立野 純三
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年04月