「相談サポート通信 相談者実態調査」外国人との男女交際を望む人が全体の約半数以上。交際相手に関しての考え方もグローバル化が進む?!
日本法規情報株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 今村 愼太郎)(http://www.nlinfo.co.jp/)は、運営する以下のサイト
離婚・調停相談サポート
https://www.soudan-form.com/rikonsoudan-support/
浮気・不貞行為・不倫相談サポート
https://www.soudan-form.com/uwakisoudan-support/
国際離婚・国際男女トラブル
https://www.soudan-form.com/uwakisoudan-support/
運用情報やアンケートを元に、「国際結婚に関するアンケート調査」について発表しました。(日本法規情報株式会社では定期的に法律関連の話題に対して意識調査を行い発表しております)
離婚・調停相談サポート
https://www.soudan-form.com/rikonsoudan-support/
浮気・不貞行為・不倫相談サポート
https://www.soudan-form.com/uwakisoudan-support/
国際離婚・国際男女トラブル
https://www.soudan-form.com/uwakisoudan-support/
運用情報やアンケートを元に、「国際結婚に関するアンケート調査」について発表しました。(日本法規情報株式会社では定期的に法律関連の話題に対して意識調査を行い発表しております)
最初に、外国人との男女交際を望むかどうかについて調査しました。
■外国人との男女交際を望む方は半数に上る。
質問:外国人の方とお付き合いしたいと思いますか?
そこで次に、外国人との男女交際を希望する人に、その理由について調査を行いました。
■外国人と付き合いたい理由第1位は「異文化を知りたいから」。
質問:なぜ外国人の方と付き合いたいと思うのですか?
次に、男女交際のゴールとしての結婚についてはどうでしょうか。同様に国際結婚に関して調査しました。
■国際結婚に積極的な人が全体の3分の1を超える。
質問:国際結婚をしたいと思いますか?
次に、身近に国際結婚をしている、もしくは過去にしていたカップルがいるかについて調査を行いました。
■身近に国際結婚の経験者がいる人が4割近くに上る。
質問:自分を含めた周囲に、現在国際結婚をしている、もしくは過去にしていた人はいますか?
最後に、国際結婚したご夫婦が残念ながら離婚に至ってしまったケースが身近にあるかどうかについて調査しました。
■国際結婚後に離婚した人が身近にいる割合は5割を超える。
質問:国際結婚したご夫婦は現在どのような状況ですか?
今回の調査では、外国人との男女交際に積極的な人が多くおり、交際相手に関してはグローバル化が進みつつあると言えるでしょう。一方で国際結婚したご夫婦が離婚した人が身近にいる人が5割を超えているなど、異文化同士の結婚生活も容易でない結果であると思われます。文化や言葉の壁など、さまざまな障害を乗り越えなくてはいけない国際結婚。トラブルがあった際には、自分だけで解決しようとせず、専門家に相談することもご検討ください。
■相談者調査レポート 情報提供元
離婚・調停相談サポート
https://www.soudan-form.com/rikonsoudan-support/
浮気・不貞行為・不倫相談サポート
https://www.soudan-form.com/uwakisoudan-support/
国際離婚・国際男女トラブル
https://www.soudan-form.com/uwakisoudan-support/
調査期間 2017/09/12~2017/09/26
回答者 599人(男性 269人 女性 330人)
■日本法規情報株式会社について
日本法規情報株式会社は、「どこに相談したら良いか“わからない”を“わかる”に変える」をコンセプトに、様々な相談を解決できる相談パートナーと悩みを抱える相談者の両者を結ぶ接点となるサービスをご提供しております。全国の約1,000の相談パートナーと月間1万件の対応実績を持ち多くの相談者の悩みの解決の一助となっております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像