<クリエイターズ・ファイル>ロバート秋山が声優 二木 陽次になりきり!二木 陽次×山寺 宏一 スペシャル対談『honto+3月号(vol.43)』 3月2日配布・配信開始
ハイブリッド型総合書店「honto」~YOKO FUCHIGAMI神戸コレクション総合演出就任記念オリジナルスマホ壁紙配信スタート~
大日本印刷(DNP)とDNPグループの書店およびトゥ・ディファクトが共同で運営するハイブリッド型総合書店「honto(ホント)」は、オフィシャルマガジン『honto+(ホントプラス)』の2017年3月号vol.43を、 3月2日(木)に発行します。
3月号の<クリエイターズ・ファイル>では、ロバート秋山さんが若手声優界のトップになりきり、七色の声を持つ男・山寺 宏一さんと対談します。
また、<クリエイターズ・ファイル>の人気クリエイターYOKO FUCHIGAMIが3月4日に開催される神戸コレクションの総合演出に就任したことを記念して、本日よりhonto限定オリジナルスマホ壁紙を期間限定で配信します。
・秋山竜次(ロバート)presents!連続インタビュー<クリエイターズ・ファイル>連載第24回
声優 二木 陽次(39)
各界のトップを走るクリエイターが登場するインタビューシリーズ。
今回は声優の世界で脚光を浴びる人物が登場!声優界のスター山寺 宏一さんから教わった「臓声※」について語ります。
※詳しくはhonto+本誌(紙版/電子書籍版)をご覧ください。
<クリエイターズ・ファイル>シリーズ動画URL:
https://www.youtube.com/channel/UCJk8dZsM8SIGzIBJ-rDcB3Q
・<クリエイターズ・ファイル>YOKO FUCHIGAMIスマホ壁紙プレゼント!
hontoでしか手に入らないオリジナルスマホ壁紙を期間限定でプレゼント!
配信期間
2017年3月2日(木)~4月2日(日)
ダウンロードURL
https://honto.jp/article/hontoplus.html
・【特集】話題作を100倍楽しむ原作コミック!
この春、実写映画化される人気コミックを紹介。
旬の俳優陣が演じる作品の新たな世界を観たら、原作もまた違った視点で楽しめるかも?
・書店探訪
個性的な書店を探すコーナー。今回は神戸コレクションが行われる兵庫県へ!2017年1月にオープンしたジュンク堂書店 明石店と、ジュンク堂発祥の地である三宮店に訪問し、各書店の特徴をレポートしました。
■honto+ vol.43 2017年3月号 contents
・表紙 … モデル 森川葵/写真 高橋宗正
・[特集]公開間近!話題作を100倍楽しむ原作コミック!
・書店探訪 in 兵庫スペシャル
・この棚がすごい!第32回
・本といっしょに、気落ちを込めて。本とのギフト
・honto+news!
‐YOKO FUCHIGAMI スマホ壁紙プレゼント
‐honto×Millyキャンペーン
・秋山竜次(ロバート)presents!連続インタビュー <クリエイターズ・ファイル>第24回
・「完全犯罪請負人・臼田真二朗」第22回 … 最果タヒ
・「ウマし」第42回 … 伊藤比呂美
・「オチビサン」最終回…安野モヨコ
・「漫画覚書―コマの外ではなにが起きているのか―」第41回 … 阿部和重
・BOOK占星堂…ユーリエ本田
■『honto+』刊行情報
『honto+』は、書店員がオススメする書籍の紹介、人気作家の小説やコラム、読みきり漫画などを多数収録しているフリーマガジンです。
・発行部数・・・10万部(初版)
・発行形態・・・紙版と電子書籍版の2種類を毎月第1木曜日に同時発行
・配布場所・・・【紙版】丸善、ジュンク堂書店、文教堂にて書籍購入者に配布
※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。
【電子書籍版】honto電子書籍ストアでの無料配信
※ダウンロードにはhonto会員の登録が必要です。http://honto.jp/article/hontoplus.html
■ハイブリッド型総合書店「honto」について
電子書籍と紙の本を購入できる「honto.jp」サイト(http://honto.jp/)とhontoサービス実施店の丸善・ジュンク堂書店・文教堂の書店の店頭販売を連携させた、「読みたい本を、読みたいときに、読みたい形で」提供するサービスです。リアル書店、本の通販ストア、電子書籍ストアのどこで購入しても共通のhontoポイントが貯まるほか、共通IDによる各書店での利用情報の一元管理や、専用アプリによる検索した本の店舗在庫の状況や棚の位置などの確認、推奨情報の入手などができます。2017年2月現在、honto会員は380万人、honto.jpサイトと共通で利用できるポイントサービス導入書店は約200に広がっており、DNPは生活者ニーズに応えて電子と紙の書籍の品揃えを強化しています。「honto.jp」サイトでは、2017年2月時点で、紙の本などのネット通販は70万点以上、電子書籍販売サービスでは国内最大規模の約70万点の文芸書やコミック、ビジネス書を取り扱っています。
また、<クリエイターズ・ファイル>の人気クリエイターYOKO FUCHIGAMIが3月4日に開催される神戸コレクションの総合演出に就任したことを記念して、本日よりhonto限定オリジナルスマホ壁紙を期間限定で配信します。
・秋山竜次(ロバート)presents!連続インタビュー<クリエイターズ・ファイル>連載第24回
声優 二木 陽次(39)
各界のトップを走るクリエイターが登場するインタビューシリーズ。
今回は声優の世界で脚光を浴びる人物が登場!声優界のスター山寺 宏一さんから教わった「臓声※」について語ります。
※詳しくはhonto+本誌(紙版/電子書籍版)をご覧ください。
<クリエイターズ・ファイル>シリーズ動画URL:
https://www.youtube.com/channel/UCJk8dZsM8SIGzIBJ-rDcB3Q
・<クリエイターズ・ファイル>YOKO FUCHIGAMIスマホ壁紙プレゼント!
hontoでしか手に入らないオリジナルスマホ壁紙を期間限定でプレゼント!
配信期間
2017年3月2日(木)~4月2日(日)
ダウンロードURL
https://honto.jp/article/hontoplus.html
・【特集】話題作を100倍楽しむ原作コミック!
この春、実写映画化される人気コミックを紹介。
旬の俳優陣が演じる作品の新たな世界を観たら、原作もまた違った視点で楽しめるかも?
・書店探訪
個性的な書店を探すコーナー。今回は神戸コレクションが行われる兵庫県へ!2017年1月にオープンしたジュンク堂書店 明石店と、ジュンク堂発祥の地である三宮店に訪問し、各書店の特徴をレポートしました。
■honto+ vol.43 2017年3月号 contents
・表紙 … モデル 森川葵/写真 高橋宗正
・[特集]公開間近!話題作を100倍楽しむ原作コミック!
・書店探訪 in 兵庫スペシャル
・この棚がすごい!第32回
・本といっしょに、気落ちを込めて。本とのギフト
・honto+news!
‐YOKO FUCHIGAMI スマホ壁紙プレゼント
‐honto×Millyキャンペーン
・秋山竜次(ロバート)presents!連続インタビュー <クリエイターズ・ファイル>第24回
・「完全犯罪請負人・臼田真二朗」第22回 … 最果タヒ
・「ウマし」第42回 … 伊藤比呂美
・「オチビサン」最終回…安野モヨコ
・「漫画覚書―コマの外ではなにが起きているのか―」第41回 … 阿部和重
・BOOK占星堂…ユーリエ本田
■『honto+』刊行情報
『honto+』は、書店員がオススメする書籍の紹介、人気作家の小説やコラム、読みきり漫画などを多数収録しているフリーマガジンです。
・発行部数・・・10万部(初版)
・発行形態・・・紙版と電子書籍版の2種類を毎月第1木曜日に同時発行
・配布場所・・・【紙版】丸善、ジュンク堂書店、文教堂にて書籍購入者に配布
※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。
【電子書籍版】honto電子書籍ストアでの無料配信
※ダウンロードにはhonto会員の登録が必要です。http://honto.jp/article/hontoplus.html
■ハイブリッド型総合書店「honto」について
電子書籍と紙の本を購入できる「honto.jp」サイト(http://honto.jp/)とhontoサービス実施店の丸善・ジュンク堂書店・文教堂の書店の店頭販売を連携させた、「読みたい本を、読みたいときに、読みたい形で」提供するサービスです。リアル書店、本の通販ストア、電子書籍ストアのどこで購入しても共通のhontoポイントが貯まるほか、共通IDによる各書店での利用情報の一元管理や、専用アプリによる検索した本の店舗在庫の状況や棚の位置などの確認、推奨情報の入手などができます。2017年2月現在、honto会員は380万人、honto.jpサイトと共通で利用できるポイントサービス導入書店は約200に広がっており、DNPは生活者ニーズに応えて電子と紙の書籍の品揃えを強化しています。「honto.jp」サイトでは、2017年2月時点で、紙の本などのネット通販は70万点以上、電子書籍販売サービスでは国内最大規模の約70万点の文芸書やコミック、ビジネス書を取り扱っています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 雑誌・本・出版物
- 関連リンク
- https://honto.jp/
- ダウンロード