プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

paiza株式会社
会社概要

paiza株式会社、取締役および監査役就任のお知らせ

paiza

ITエンジニア向け国内最大の転職・就職・学習プラットフォーム「paiza(パイザ)」を運営するpaiza株式会社(東京都港区、代表取締役社長/CEO 片山良平)は、新たに取締役(非常勤・社外)として鴨居達哉氏、監査役(非常勤・社外)として髙橋泰史氏が就任したこと、および2023年9月1日より執行役員制度を導入することに伴い、同日付で執行役員/CFOとして冨松大介、執行役員として川井学が就任したことをお知らせいたします。


■取締役および監査役就任の背景

弊社は、さらなる事業成長と組織の拡大を見据えており、監査体制の強化およびコーポレート・ガバナンスの強化が必要と考えております。


取締役に就任いただく鴨居達哉氏は、20年以上にわたり国内外のグローバル企業のコンサルティング、IT構築の推進に携わられました。そのため、事業会社、コンサルティング会社双方における豊富な経営経験を有しております。同氏のこれまでの実務経験および経営経験から培った高い見識は、弊社の経営および事業の推進を強力にバックアップいただけるものと考えております。


また、監査役に就任いただく髙橋泰史氏は、弁護士登録以来、顧問先企業において日常的に生じる法律問題のほか、株主総会指導、M&Aに関する助言業務、非公開会社における株主との間の紛争、企業不祥事への対応等に関与してこられました。そういったバックグラウンドを生かして、弊社の業務執行の監査・監督に貢献いただけると考えております。


<新経営体制>

片山良平  代表取締役社長/CEO

升水啓太  取締役

山村鉄平  取締役

鴨居達哉  社外取締役

湯本達也  社外取締役

池内遼   社外取締役

池田明霞  常勤監査役

髙橋泰史  社外監査役

嶋研太   社外監査役

冨松大介  執行役員/CFO

川井学   執行役員

  

<鴨居達哉 プロフィール>

鴨居達哉(かもい たつや) 取締役(非常勤・社外)

アビームコンサルティング株式会社 取締役副会長


<略歴>

1983年上智大学外国語学部卒。セイコーエプソン株式会社、プライスウォーターハウスクーパース株式会社、IBMビジネスコンサルティングサービス、米国IBMを経て、2006年日本IBM執行役員、2012年日本IBM常務執行役員、2014年マーサージャパン株式会社代表取締役社長兼 Mercer Far East Market Leaderに就任。2019年10月NEC入社、シニアコーポレートエグゼクティブに就任後、2020年4月にアビームコンサルティング株式会社代表取締役社長に就任(現:取締役副会長)。20年以上に亘り国内外のグローバル企業のコンサルティング、IT構築の推進に従事。10年以上の海外業務経験を生かし、ビジネスのグローバル化に関する豊富なコンサルティング経験を持つ。


<コメント>

デジタルを活用した未来に向けた構造改革への挑戦は、現在、企業、公的機関を問わず、共通の最優先課題となっています。paizaは、IT人材の育成と活躍機会の創出を通じ、こうした市場の要請に真摯に向き合い、新しい価値を創出しています。 

paizaが事業の一層の拡大期に向かう中、微力ながら私の経験、知見を活かし貢献してまいりたいと存じます。



<髙橋泰史 プロフィール>

髙橋泰史(たかはしたいじ) 監査役(非常勤・社外)

虎門中央法律事務所 パートナー(弁護士)


<略歴>

2004年一橋大学法学部卒。2007年東京弁護士会へ登録後、虎門中央法律事務所に入所。紛争処理や危機管理といった企業の有事における対応と、M&A等の取引案件の双方に数多く関与。また、2014年から2016年には、金融庁・証券取引等監視委員会(証券検査課)において証券会社、資産運用会社、各種ファンド等を対象とする検査に従事した経験から、金融商品取引法をはじめとする金融分野の規制や金融機関のコンプライアンスに関する問題について、専門性の高いアドバイスを提供している。


<コメント>

法律実務家としての知識経験を活かし、paizaのコンプライアンス・ガバナンス体制をより一層向上させることを通じ、paizaが、次のステージにおいても、世界に多くの可能性を生み出し続けることに寄与して参りたいと存じます。



 ■paizaについて

paizaは国内最大のITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォームです。オンラインでのプログラミングテスト「paizaスキルチェック*」を受験してスキルを証明し、それを使って転職・就職する独自のサービスで、2023年9月現在、paizaの登録者数は約66万人。4,000社を超える企業が採用に利用しています。「paizaスキルチェック*」の総受験回数は2,370万回(2023年9月現在)に達しています。 


「paiza転職」は、ITエンジニアの“スキルを可視化“し、実力重視で企業とマッチングするITエンジニア向け転職サービスです。そのほか、学生向け就職サービス「paiza新卒」、未経験、若手エンジニア向け転職サービス「EN:TRY」、および転職・就職直結型のプログラミング学習サービス「paizaラーニング」を展開。現役エンジニアの転職はもちろん、「paizaラーニング」で学んだ後に「スキルを可視化」して転職、就職する例も多数生まれています。


*paizaが特許を取得したプログラミングスキル評価機能。およびpaizaで利用しているプログラミングスキルチェック全般をさす。

(URL:https://paiza.jp/


 ■会社概要

・社名:      paiza株式会社

・代表者:   代表取締役社長/CEO 片山 良平(かたやま りょうへい)

・資本金:   392,515千円(資本剰余金含む)

・設立:      2012年2月13日

・許認可:   有料職業紹介事業許可13-ユ-305439

・URL:  https://www.paiza.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

paiza株式会社

18フォロワー

RSS
URL
https://www.paiza.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー18F
電話番号
-
代表者名
片山良平
上場
未上場
資本金
3億9251万円
設立
2012年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード