家事を「見える化」したら夫婦関係もうまくいく! 野々村友紀子の家事リストがついに書籍化! 『夫が知らない家事リスト』本日発売
2丁拳銃の修士を夫に持ち、最近では度々テレビで「最強妻」として登場する野々村友紀子さんの最新エッセイ『夫が知らない家事リスト』(双葉社)が、本日発売されました!
多数のメディアで取り上げられる「家事リスト」から、あるあるエピソードを綴るエッセイ本です。
巻末にはフットボールアワー・後藤輝基さんとのパパママ対談を収録!
多数のメディアで取り上げられる「家事リスト」から、あるあるエピソードを綴るエッセイ本です。
巻末にはフットボールアワー・後藤輝基さんとのパパママ対談を収録!
【表紙】夫が知らない家事リスト
妻が夫に対して日々思う家事のあれこれを
“くすっと笑えて、スカッと気持ちいい” 野々村節で綴ります!!
第1章 名前のない家事 ~家の中は夫の知らない家事だらけ~
第2章 子供関係の家事 ~行事・習い事・片付け…予期せぬことがやってくる~
第3章 部分掃除の家事 ~無限に続いてきりがない~
第4章 ワンアクション家事 ~簡単すぎて誰でも“秒”でできるのに~
第5章 イレギュラー家事 ~季節や行事によって急に増える~
「…なんでちょっと振り向いてパコッと入れるくらいできないの?LINEはバンバン交換するくせに、トイレットペーパーくらい交換せいや! 」
(「日々の生活に欠かせないのに影が薄い 交換系家事!」本文より)
家の中には、「名前のない家事」が多数存在しています。それを夫婦のどちらか片方が抱え込んでいると、不満が溜まったり、「こちらは大変なのになんでやってくれないの?」という無言のアピールをしがち、ケンカになることも。この、名もなき家事を「見える化」するだけで、お互いの大変さがわかり、自然と手助けしあうように。もやもやが解消され、もしかしたら夫婦関係も改善されそうな家事リスト、必見です!
【書誌情報】
書名:『夫が知らない家事リスト』
著者:野々村友紀子
定価:本体1,300円+税
体裁:四六判
978-4-575-31489-2
https://www.futabasha.co.jp/booksdb/smp/book/bookview/978-4-575-31489-2/smp.html
【著者プロフィール】野々村友紀子
1974年8月5日生まれの放送作家。大阪府出身。“高僧・野々村”というコンビ名で芸人として活動後、放送作家へ転身。夫は芸人・2丁拳銃の修士。現在はバラエティ番組の企画構成に加え、吉本総合芸能学院(NSC)東京校の講師、漫才執筆、アニメやゲームのシナリオ制作もするなど多方面で活躍中。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像