「北欧、暮らしの道具店」×ARABIA初のコラボレーション!Pomonaシリーズを復刻、世界先行発売

〜日本の食文化に合わせたプレートを含む12商品、国内は当社限定販売〜

株式会社クラシコム

ライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店」において、雑貨や衣類などの開発・販売、メディア運営などを行う株式会社クラシコム(本社:東京都国立市、代表取締役社長:青木耕平、以下「当社」)は、フィンランドのテーブルウェアブランド「ARABIA(アラビア)」との初となるコラボレーション商品として「Pomona(ポモナ)」シリーズを復刻し、2025年10月16日(木)に発売いたします。

1965年から70年代後半にかけて生産され、現在もヴィンテージ市場で高い人気を誇るPomonaシリーズから、シリーズ初の復刻として3種の絵柄(ストロベリー・リンゴンベリー・ブルーベリー)を採用したプレート・マグ・ボウル・ジャーの計12アイテムを展開。世界に先駆けて「北欧、暮らしの道具店」で発売、日本国内での取扱いは当社限定となります。

■ ARABIA / アラビア / Pomona / ポモナ シリーズ

URL:https://hokuohkurashi.com/product_brands/1729

コラボレーションの背景

「北欧、暮らしの道具店」は、2007年に北欧ヴィンテージアイテムを扱うECサイトとして事業を開始しました。多くの商品が高い支持を集めましたが、サービス規模の拡大と顧客需要の増加に伴い、在庫数に限りのあるヴィンテージの取り扱いは終了いたしました。

▲創業期の北欧でのヴィンテージ食器買い付けの様子

しかし、現在においてもヴィンテージアイテムへの関心は根強く、Krokus(クロッカス)やEmilia(エミリア)などARABIAの復刻シリーズは、発売と同時に完売が相次ぐなど大きな反響を呼んでいます。また、2024年からは日本の老舗テーブルウェアブランドNoritakeとの復刻プロジェクトにも取り組み、好調な売れ行きを記録しています。

ARABIA クロッカスシリーズ
エミリアシリーズ

こうした背景を受け、ARABIAがPomonaシリーズの復刻をするにあたり、今回のコラボレーションが実現しました。

ヴィンテージファンから根強い人気を誇る「Pomona」を限定復刻

Pomonaは、1965年から70年代後半に製造されていたARABIAを代表するシリーズです。Raija Uosikkinen(ライヤ・ウオシッキネン)が手掛ける色鮮やかな絵柄が特徴で「北欧、暮らしの道具店」がヴィンテージの仕入れ・販売をしていた当時も、入荷後即完売するなど、ヴィンテージファンから人気の高いアイテムのひとつでした。

今回販売するPomonaシリーズは、北欧の3種のベリー柄をあしらった、プレート、マグ、ボウル、ジャーの全12商品です。3種の絵柄は、世界に先駆けて「北欧、暮らしの道具店」にて発売、日本国内では当社限定となります。

ラインナップの中でも小皿は、かつてのPomonaシリーズにはない「北欧、暮らしの道具店」のリクエストから生まれた商品です。ARABIAのPARATIISI(パラティッシ)シリーズのプレートから着想を経た11.5cmの豆皿のようなサイズで、日本の食文化に合わせて柄の配置まで調整しました。またジャーも、北欧で需要の高い大容量のサイズではなく、日本の暮らしに馴染む300mlサイズをリクエストしました。

「北欧、暮らしの道具店」公式YouTubeほか、関連コンテンツを公開

「北欧、暮らしの道具店」では発売にあたり、インタビューやスタッフレビュー、商品紹介動画等、関連コンテンツを公開します。公式YouTubeチャンネルでは、「Morning Routine わたしの朝習慣」の第83弾として、ガーデナーの長塚のりこさん宅でPomonaシリーズを使っていただき、Pomonaのある暮らしを紹介する動画を公開予定です。

商品開発秘話インタビュー :https://hokuohkurashi.com/note/999999110

スタッフレビュー:https://hokuohkurashi.com/note/100000434

コメント

▲写真左から:Fiskarsグループ ARABIAブランドチーム シニアコマーシャルマネージャー Ewa Ojanen氏、クラシコム 取締役副社長 佐藤友子

Fiskarsグループ ARABIAブランドチーム シニアコマーシャルマネージャー
Ewa Ojanen

ARABIAブランドチームを代表して、Pomonaシリーズが再発売される、という嬉しいニュースを日本の皆さまにお届けできることを心より喜んでおります。

このシリーズは、1965年にライヤ・ウオシッキネンによってデザインされたもので、長年の時を経て、色鮮やかで愛らしい装飾が丁寧に再現されました。

そして今回、世界で初めてこの復刻版を取り扱うのが「北欧、暮らしの道具店」です。ARABIAファンの皆さまに、再びこのシリーズを楽しんでいただけることを、私たちはとても誇りに思っています。

アラビアの長い歴史の中でも、Pomonaは特別な存在であり、アーカイブの中でも最も愛されているシリーズのひとつです。

おなじみのフルーツやベリーで彩られたタイムレスなジャーは、見る人の心を和ませ、懐かしく幸せな記憶を呼び起こしてくれます。

この再発売が、これまで多くの人々の暮らしに温もりと喜びを届けてきたように、皆さまの日常にも小さな幸せをもたらすことを願っております。

株式会社クラシコム 取締役副社長/北欧、暮らしの道具店 店長
佐藤友子

北欧ヴィンテージの取り扱いからスタートした私たちが、このような取り組みを本国と通じながら実現できる日が来たことを心から喜ばしく思っています。


去年『Noritake』の器を復刻したとき、お客さまにすごく喜ばれたことや、そのときの経験値を活かして、北欧の器も復刻できるかもしれない。今回の取り組みが叶ったのは、漠然とした夢が現実味を帯びたタイミングでもありました。


18年間、お店を楽しんでくださるお客さまがいらっしゃったから出来たことですし、お客さまにも当店にも、ARABIAの方々にとっても三方よしの信頼関係があったからこそ実現したことだと思います。

そしてこの復刻販売が、新しい希望の種となって、ここから先また広がっていく予感もしています。具体的には、20周年に向けて北欧にまつわる企画をいくつか進行中で、Pomona復刻はそのはじめの一歩です。お店としての大きな取り組みでもあるので、ぜひたくさんのお客さまの暮らしにPomonaシリーズを届けられたら嬉しく思います。

商品情報

今回発売するPomonaシリーズは、全て送料無料でお届けいたします。

■ ARABIA / アラビア / Pomona / ポモナ / プレート11.5cm

URL:https://hokuohkurashi.com/product_contents/12347

サイズmm(約):径115 × H15

重さg(約):103

■ ARABIA / アラビア / Pomona / ポモナ / マグ280ml

URL:https://hokuohkurashi.com/product_contents/12350

サイズmm(約):径80 × W110 × H80

容量ml(約):280

重さg(約):265

■ ARABIA / アラビア / Pomona / ポモナ / ボウル13cm

URL:https://hokuohkurashi.com/product_contents/12356

サイズmm(約):径127 × H58

重さg(約):290


■ ARABIA / アラビア / Pomona / ポモナ / ジャー300ml

URL:https://hokuohkurashi.com/product_contents/12353

サイズmm(約):蓋含む:径120 × H70 本体:外径120 × H65 / 内径105 × H65

重さg(約):蓋含む:565 本体:369

ARABIAとは

フィンランド、ヘルシンキ郊外の「アラビア」地区で1873年に創業以来、150年以上にわたり、フィンランドの日常生活の中で愛されてきたライフスタイルブランド。フィンランドで最も有名で、最も愛されているブランドのひとつです。 ストーリー性があり、細かいディティールにまでこだわったデザインのアイテムは美しくて実用的。世代を超えて愛されています。フィンランドを代表するデザイナー・アーティストが手がけるアラビアのデザインは日常を美しく彩ります。

公式サイト:https://www.iittala.jp

「北欧、暮らしの道具店」とは

「北欧、暮らしの道具店」は「フィットする暮らし、つくろう。」をテーマに雑貨・アパレル等を販売しながら、暮らしに纏わる様々なコンテンツをお届けするライフカルチャープラットフォームです。

2007年にヴィンテージの北欧食器専門ECサイトとして始まり、現在は日本を含む世界中の商品を取り扱いながら、オリジナル商品を企画・販売しています。レシピ・コラム・インタビュー記事、ポッドキャスト、ドキュメンタリー動画、そして2021年に映画化された『青葉家のテーブル』をはじめとするオリジナルドラマなど、様々なコンテンツを1000万超のエンゲージメントアカウント(SNS・アプリ)を通して発信することで、顧客との強い結びつきを作り出しています。

公式サイト:https://hokuohkurashi.com

ライフカルチャー構成図。お客様と世界観(ライフカルチャー)でつながるプラットフォーム。
「北欧、暮らしの道具店」イメージ図。独自の世界観を体験できるリゾートパークのようなプラットフォームへ。

■会社概要

社名:株式会社クラシコム

英文表記:Kurashicom Inc.

本社:東京都国立市中1-1-52 nonowa国立SOUTH 3F

設立:2006年9月

代表者:代表取締役社長 青木耕平

従業員数:96名(パート・アルバイト2名含む 2025年7月末現在)

事業内容:ライフカルチャープラットフォーム事業(EC運営、メディア運営コンテンツ開発、広告企画販売、雑貨・アパレル企画販売)

URL:https://kurashi.com

2022年8月5日に東京証券取引所グロース市場への新規上場(証券コード:7110)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販日用品・生活雑貨
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クラシコム

51フォロワー

RSS
URL
https://kurashi.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都国立市中一丁目 1-52 nonowa 国立 SOUTH 3F
電話番号
-
代表者名
青木耕平
上場
東証グロース
資本金
1億円
設立
2006年09月