プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アイル
会社概要

アイル、「DX 総合EXPO 2024 夏 東京」にてセミナー登壇。販売・在庫管理システム「アラジンオフィス」とBtoB専用ECパッケージ「アラジンEC」をブース出展

2日目は企業間取引におけるDX実現方法について、3日目は物流2024年問題の荷主対策についてセミナー登壇

株式会社アイル

自社開発の業務管理システムにより、企業のデジタル化推進と経営力向上を支援する株式会社アイル(本社:大阪市北区・東京都港区、代表取締役社長:岩本哲夫、証券コード:3854)は、2024年6月11日(火)~13日(木)に東京ビッグサイトで開催される、日本最大級*の DX(デジタルトランスフォーメーション)実現のための総合展「DX 総合EXPO 2024 夏 東京」に、2日間セミナー登壇します。

開催2日目の6月12日(水)は、DXにより企業間取引における問合せ業務の負荷を削減する方法を、デモンストレーションと事例とともに紹介します。

開催3日目の6月13日(木)は、2024年4月から適用されているトラックドライバーの労働時間制限に対し、荷主の対策に焦点を当て、取引先へ確実に荷物を配送するためのポイントを解説します。

またイベント開催中は、販売・在庫管理システム「アラジンオフィス」と、BtoB専用ECパッケージ「アラジンEC」のブースを出展します。ブースでは、各製品の紹介やデモンストレーション、ミニセミナーを体験できます。

*同種展示会との展示面積の比較(主催者調べ)

【 セミナー登壇内容 】

■6月12日(水)15:00~15:40 南4階 PRセミナー会場

「有りそうで無かった『問合せ業務負荷削減』の具体的&効果的な実現方法」

企業間取引における問合せ対応の負荷は、製造業・卸売業をはじめよく聞かれる課題です。FAX・電話受注といった今まで当たり前に対応していたアナログ業務にこそ、DX実現の大きな可能性を秘めていることに着目。既存の業務システムを活かしつつ、新たなツールとの連携でDXを実現する方法を、デモンストレーションを交えて解説します。取引先と自社内双方からの問合せ削減事例も紹介します。

[ 講師紹介 ]

株式会社アイル

江原智規(Web推進部 統括マネージャー)

2000年にスタートしたアイル初のコンテンツサービスプロバイダー事業に、立ち上げメンバーとして参画。

営業・企画・サイト運営全般で事業の成長をけん引し、2014年から現部署の立ち上げを担う。

20年以上にわたりさまざまなWeb系サービスに携わった経験と、顧客のビジネスモデルから事業支援を強化する視点での提案力で、多くの企業のBtoB EC・Web受発注システム導入支援に従事。

■6月13日(木)14:00~14:40 南4階 PRセミナー会場

「製造業・卸売業の荷主必見!物流リスク対策と受注&出荷DX」

2024年4月から適用されているトラックドライバーの労働時間制限は、物流会社だけでなく卸売業・製造業にも波及する可能性があります。

野村総合研究所の推計によると、全国で35%の荷物運送に支障が出ると試算されるなか、当セミナーでは荷主の対策に焦点を当て、取引先へ確実な配送を実現するために押さえるべき3つの重要なポイントをわかりやすく解説します。

[ 講師紹介 ]

株式会社アイル

松岡憲二(インサイドセールス課 課長)

ベンチャー系ECベンダーにてセールスプランナー、ECコンサルタント、事業責任者として十数年従事した後、アイルに入社。大規模ECサイトからASPカート利用のスタートアップサイトまでさまざまな種類のサイト構築を経験。BtoCとBtoB、両方のノウハウを併せ持つことが強み。

【 ブース出展について 】

ブース場所:南4階「S20-30」

販売・在庫管理システム「アラジンオフィス」と、BtoB専用ECパッケージ「アラジンEC」の紹介資料を設置するほか、個別でのデモンストレーションにより、機能や操作性をご覧いただけます。

企業さまごとの業務や課題に合わせて、最適な導入までの準備や、導入後の活用方法などのご相談にも応じます。さまざまな業種・業界の企業さまの事例もご紹介可能です。

【「DX 総合EXPO 2024 夏 東京」について 】

https://www.bizcrew.jp/expo/dx-tokyo

[ 開催概要 ]

日時 :2024年6月11日(火)~13日(木)10:00~17:00

場所 :東京ビッグサイト 南1~4/西3・4ホール(東京都江東区有明3-11-1)

    アイルの出展ブースは、南4階「S20-30」です。

参加費:無料

参加には来場登録が必要です。

来場登録により、リアル・オンラインセミナーへの参加申込み、出展製品資料ダウンロード、ブース訪問予約が可能になります。

下記サイトより、事前申込み、詳細情報の確認が可能です。

https://aladdin-ec.jp/seminar/dx2024summer/

【 販売・在庫管理システム「アラジンオフィス」について 】

https://aladdin-office.com/

各業界特有の商習慣に適したパッケージ展開に加え、企業ごとの業務に合わせたカスタマイズも柔軟に可能です。

導入前の入念な業務分析と、サービス導入後の最適な運用サポートにより、顧客企業の再契約率は業界高水準の98%と、高い顧客満足度を維持しています。

またクラウドにも対応しており、テレワークや外出先など場所を問わずシステムを利用できる「アラジンクラウド」( https://aladdin-office.com/cloud/ )も提供しています。

アイルが提供するBtoB専用ECパッケージシステム「アラジンEC」とのシームレスな連携も可能です。

【 BtoB専用ECパッケージ「アラジンEC」について 】

https://aladdin-ec.jp/


企業間の電話・FAXなどによる受発注業務をECに置き換えることで、導入企業とその取引先両社の業務効率化・利便性向上につなげ、DX実現を支援します。

充実したパッケージ機能に加え、業務に合わせたカスタマイズも柔軟に可能です。

業務効率化のみならず、新たな得意先企業の発掘や売上アップにつなげるための活用など、効果的な販促ツールとしてのご提案も可能です。

アイルが提供する販売・在庫管理システム「アラジンオフィス」はもちろん、他社の基幹システムともスムーズに連携できます。

【 会社概要 】

社名  : 株式会社アイル(東証プライム 3854)

代表者 : 代表取締役社長 岩本哲夫

設立  : 1991年

資本金 : 3億54百万円(2023年7月末時点)

社員数 : 928人[連結](2024年4月1日時点)

売上高 : 159億24百万円[連結](2023年7月期実績)

本社  : 大阪本社:大阪市北区 / 東京本社:東京都港区

URL    : https://www.ill.co.jp/


【 サービスに関するお問合せ先 】

株式会社アイル お問合せ窓口

TEL:0120-356-932 / E-MAIL:webmarketing@ill.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://aladdin-ec.jp/seminar/dx2024summer/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社アイルのプレスキットを見る

会社概要

株式会社アイル

11フォロワー

RSS
URL
https://www.ill.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー
電話番号
03-6367-5870
代表者名
岩本哲夫
上場
東証プライム
資本金
3億5400万円
設立
1991年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード