新型コロナ陽性者対応を行う福祉施設への物資提供を開始、応募を受け付けています
認定NPOピースウィンズ・ジャパン(PWJ代表理事:大西健丞 本部:広島県神石高原町)は、新型コロナウイルス緊急支援として福祉施設へのクラスター支援に続き、陽性者対応を行う福祉施設へ物資を提供します。
PWJは、2020年から、全国各地の医療機関や福祉施設に医療チームを派遣し、クラスター対応などの緊急支援を実施してきました。また、感染流行地域にある延べ約1,900の高齢者施設に個人防護具を無償提供してきました。
現在、全国で高齢者への優先的なワクチン接種が進んでいますが、福祉施設では依然としてクラスター化のリスクが高く、未だ緊張感のある日々が続いています。このような厳しい状況の中で、日々、尽力されている福祉施設のためにPWJは陽性者対応を行う施設へ物資の提供を行います。
現在、全国で高齢者への優先的なワクチン接種が進んでいますが、福祉施設では依然としてクラスター化のリスクが高く、未だ緊張感のある日々が続いています。このような厳しい状況の中で、日々、尽力されている福祉施設のためにPWJは陽性者対応を行う施設へ物資の提供を行います。

■募集要件 | 福祉施設(高齢者、障がい者等)の職員または利用者に陽性者が確認され 施設内での陽性者対応に必要な感染予防物資が不足している |
■ご連絡先 | こちらの専用Eメールまでご連絡ください。 ピースウィンズ・ジャパン 新型コロナウイルス対策支援チーム coronasupport@peace-winds.org |
■提供予定の物資 | 使い捨てビニールガウン長袖、プラスチック手袋などの感染対策物資等 ※数に限りがあります。 ※物資は変更される場合があります。 |
この他にも、福祉施設対象の支援活動を実施しています。
施設での感染対策の経験豊富な医師が、日々のコロナ対策に疲れが出る中でも解決の糸口を見つけられるよう、サポートします。
【福祉施設対象】新型コロナウイルス対策 個別相談会 ~ 無理なく続けられる効果的な感染症対策を徹底サポートします~
https://peace-winds.org/news/19597
参加施設からは、このような感想をいただいています。
「(相談会後も)いつでも質問できるということが、大変心強いです」
「今回参加して、不安が解消された」
「各施設の取り組みはとても参考になりました」
【福祉施設対象】新型コロナウイルス対策 高齢者・障がい者福祉施設向けの悩みに、AIがお答えします
https://peace-winds.org/chatbot
※この事業は、ジャパン・プラットフォームによる助成を受けて実施しています。
報道機関の皆様におかれましては、 是非ご関心をお寄せ頂きますようお願い申し上げます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人その他
- 関連リンク
- https://arrows.red/
- ダウンロード