プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ
株式会社ビズヒッツ
会社概要

【期間工できついことランキング】経験者96人アンケート調査

期間工できついことに関する意識調査

Biz Hits

株式会社ビズヒッツ(本社:三重県鈴鹿市、代表取締役:伊藤 陽介)は、期間工をした経験がある96人を対象に「期間工できついことに関する意識調査」を実施し、そのデータをランキング化しました。
詳細はこちら( https://bizhits.co.jp/media/archives/24392 )

期間工に興味があるものの、周りから「期間工の仕事はきついよ」などと言われて迷っている人もいるかもしれません。
 
 どんな仕事にもきつい面があるように、期間工の仕事にもきついところやデメリットはあります。
 
 具体的にどのような点がきついのか、気になりますよね。
 
 そこで今回、株式会社ビズヒッツ( https://bizhits.co.jp/ )が運営するビジネス上の問題解決を考えるメディアBiz Hits( https://bizhits.co.jp/media/ )は、期間工をした経験がある96人に「期間工できついこと」についてアンケート調査を実施。
 
 その結果をランキング形式でまとめました。
  

  • 調査概要

 調査対象:期間工をした経験がある方
 調査日:2022年1月24日~2月8日
 調査方法:インターネットによる任意回答
 調査人数:96人(男性74人/女性22人)
  

  • 調査結果サマリー

 ・期間工でキツイこと1位は「身体的にしんどい」
 ・期間工をしてよかったこと1位は「稼げる」
 
  

  • 期間工でキツイこと1位は「身体的にしんどい」

 期間工をした経験がある人に「期間工でキツイこと」を聞いたところ、回答は以下の結果となりました。 

 1位になったのは「身体的にしんどい(32人)」です。
 
 2位「夜勤がある(22人)」、3位「単純作業が続く(17人)」、4位「人間関係への不満(15人)」と続きます。
 
 以降、5位「ラインを止められないプレッシャー(13人)」、6位「労働時間が長い(8人)」、4位「収入が安定しない(6人)」の結果となりました。
 
 全体的に「体力面・身体面でのツラさ」を挙げた人が多くなっています。
 
 立ちっぱなしでの長時間作業で疲れたり、交代制勤務で「うまく眠れず身体がツライ」というケースが多いのだろうと推測できます。
 
 8位以下には「休暇がとりにくい」「寮の環境が合わない」などが入りました。
 
 では具体的な回答を紹介します。
 
 【1位 身体的にしんどい】
 ・特定の筋肉だけを使うので、その部分の負担に慣れるまでキツイ(21歳 男性)
 ・ずっと立っているので、足が非常に疲れた(23歳 女性)
 ・ライン作業で前後の距離が長かったため、一日中走り続けた(40歳 男性)
 
 「重いものを持ったり運んだりする」「ムリをする姿勢での作業がある」など、体力的にキツイ工程に配属されると、とくにツライです。
 
 「最初は頑張れるが、一日中かつ契約期間満了までずっと体力仕事を繰り返すのはツライ」という声も。
 
 自動車の組立・組付けをしていた人からは「二人一組で作業してもキツイ」という体験談もありました。
 
 【2位 夜勤がある】
 ・夜勤を選んでいたので、昼夜逆転に慣れること(23歳 女性)
 ・夜勤シフトと昼勤シフトの入れ替えが頻繁にあったため、生活リズムの調整や睡眠時間の確保が難しくてストレスだった(25歳 男性)
 ・2交代制だったので、夜勤に慣れるまでが大変だった。朝方に帰っても寝れず、熟睡できていないので疲れが溜まる(32歳 男性)
 
 夜勤専従だった人からも交代制勤務だった人からも回答が寄せられました。
 
 夜勤で働く人は「夜勤後、疲れているのになかなか眠れない」という悩みを抱えることが多いです。
 
 そのため体調面だけでなく精神面でツラくなってしまうことも。
 
 「時間が経てば慣れる」という人もいる一方、「1年経っても慣れなくてずっとツラかった」という体験談もありました。
 
 【3位 単純作業が続く】
 ・毎日同じことの繰り返し。レーンに流れてくる商品を組み付けるだけの仕事なので、時間が経つのがすごく遅く感じます(22歳 男性)
 ・仕事が単調になりがちで、やりがいを感じられない(28歳 女性)
 
 「時間が進まないように感じる」「はじめはいいが、だんだん飽きてくる」などの回答が寄せられました。
 
 単純作業のせいで「精神面でツラかった」という人が多いとわかります。
 
 配属される工程にもよりますが、期間工は「単純作業や繰り返しが苦手」という人には向いていないといえますね。
 
 【4位 人間関係への不満】
 ・社員さんが職人気質で怖い(24歳 男性)
 ・上下関係が激しい環境(35歳 女性)
 
 「上下関係が厳しい」「海外出身の方が多く、言葉が通じにくくてコミュニケーションが難しかった」などの回答が寄せられています。
 
 また期間工の場合、寮で一緒に生活している同僚と合わないこともあるでしょう。
 
 自動車本体の組立・組付けだと二人一組で行う作業も多いので、人間関係が悪いと仕事にも影響が出そうですね。
 
 【5位 ラインを止められないプレッシャー】
 ・ラインを止めて作業を遅らせてしまうと怒られるため、気が抜けない(28歳 男性)
 ・ライン作業が多いので、自分のペースというよりは流れてくる速度に合わせる必要がある。そのため慣れるまでは大変(39歳 男性)
 
 とくに働きはじめてすぐは、「ラインを止められないプレッシャー」が大きくのしかかるとわかります。
 
 ただ基本的には単純作業の繰り返しなので、慣れてくれば遅れも少なくなるはずです。
 
 はじめのうちは慣れていなくて当然なので「焦らない」、なかなかうまくできない作業は「お手本を見せてもらう」などの工夫をしてみましょう。
 
 【6位 労働時間が長い】
 ・とにかく忙しいので残業がきつかった(20歳 男性)
 ・機械が止まって製造数が落ちたり、悪天候で部品が届かなかったりしたら、後で残業や休日出勤がある(20歳 女性)
 
 就業期間が「業績がいい時期」「繁忙期」にあたると、残業が多くなることもしばしばです。
 
 「残業があるからより稼げる」とメリットに思う人もいますが、あまり労働時間が長くなると身体もしんどくなってきますよね。
 
 「正社員登用を狙っていたので、残業を断りづらくてツラかった」という体験談もありました。
 
 【7位 収入が安定しない】
 ・日当なので、大型連休がある月は給料が少なくなること(26歳 女性)
 ・いつかは期間が切れるところ(28歳 男性)
 
 期間工は正社員とは違って時給制または日給制で働くため、勤務日数が少ないと収入が減ります。
 
 また雇用には期限があるので、契約満了のたびに収入が不安定になるのもデメリットです。
 
 働いている間はしっかり稼げますが、雇用の安定性という意味では心配な点がありますね。
  

  • 期間工をしてよかったこと1位は「稼げる」

 期間工をした経験がある人に「期間工をしてよかったこと」を聞いたところ、回答は以下の結果となりました。 

 1位になったのは「稼げる(54人)」です。
 
 2位「福利厚生が充実(22人)」、3位「短期で働ける(21人)」、4位「知識・経験が身につく(14人)」と続きます。
 
 以降、5位「人間関係がいい(10人)」、6位「仕事が簡単で気楽(9人)」、7位「体力がつく(3人)」の結果となりました。
 
 期間工を始めるきっかけ1位が「稼ぎたい」でしたので、目的を達成した人が多いとわかります。
 
 全体的に「期間工を始めるきっかけ」と同じような項目が並び、期間工にはイメージどおりのメリットがあると言えます。
 
 一方「知識・経験が身につく」「人間関係がいい」は、「期間工を始めたきっかけ」には入っていませんでした。
 
 そのため、やや意外なメリットといえるかもしれません。
 
 では具体的な回答を紹介します。
 
 【1位 稼げる】
 ・夜勤だと給与が高い(23歳 女性)
 ・精神的・肉体的にはキツかったが、前職の倍近い給与がもらえてよかった(26歳 男性)
 ・残業が多く遊ぶ暇もなく疲れて寝るだけだったので、最終的にはまとまったお金が手に入った(32歳 男性)
 
 やはり期間工は給与が高いとわかります。
 
 交代制勤務や夜勤専従の場合、日勤よりもさらに収入はアップします。
 
 「短期で稼げる」というのもポイントですね。
 
 「稼ぐ手段としては最適」「貯金できた」という体験談も多数ありました。
 
 【2位 福利厚生が充実】
 ・満期ボーナスがあったこと。半年間の満期で20万のボーナスがありました(20歳 男性)
 ・有給休暇がとれた(23歳 女性)
 ・従業員食堂はびっくりするほど値段が安く、ほとんどのメニューは100円しないくらいでした(26歳 男性)
 
 「寮」「食事補助や社員食堂」「各種手当」が充実していたという声が多数。
 
 寮と社員食堂があれば、普通の一人暮らしだと大きな負担になる「家賃」と「食費」の心配がありません。
 
 高収入なうえに生活費が抑えられるため、貯金しやすくなりますね。
 
 「しっかりお金を貯める」という意味では、給与額だけではなく福利厚生にも注目すべきだとわかります。
 
 【3位 短期で働ける】
 ・決められた期間だけいればよかったので、その間に落ち着いて次の職場を決められました(21歳 男性)
 ・短期間にかなり稼げる(29歳 男性)
 ・期間が決まっていたので「終わりがある」という安心感がある。あの作業を正社員は何十年もするかと思うとぞっとする(40歳 女性)
 
 「短期でしっかり稼げるのがいい」という人と、「期限が決まっているので頑張れる」という人がいました。
 
 期間工を正社員就職までの「つなぎ」として考えている人や、特定の目的があって短期間で稼ぎたい人にとっては、短期で働けるのは大きなメリットです。
 
 また身体を使う仕事がツラくても「短期間だから頑張ろう」と思って乗り切れるでしょう。
 
 【4位 知識・経験が身につく】
 ・大手企業で「ルールの大切さ」や「効率化」に特化していたので、いろいろ学べました(22歳 男性)
 ・品質管理に関する知識や経験を得られたこと(48歳 男性)
 
 「期間工の仕事では何も身につかない」という意見を目にすることもありますが、実際には「得るものがあった」と感じている人もいました。
 
 期間工として大企業の工場で就業すると、大企業ならではのルールやノウハウを肌で感じられます。
 
 ただ言われたことをこなすだけではなく「なぜこのような決まりがあるのか」「どうしてこの順番で作業するのか」など考えながら仕事すると、いろんなことが見えてくるかもしれません。
 
 また「集中力がついた」「忍耐力が身についた」「社会勉強として、経験してよかった」という回答も寄せられています。
 
 【5位 人間関係がいい】
 ・友達が増えた(21歳 男性)
 ・いろいろな国から人が来ていたので、タイミングがよければお話できたのがよかった(23歳 女性)
 
 「キツイこと」第4位が「人間関係」でしたが、「人間関係がよかった」と感じている人もいるとわかりました。
 
 職場仲間に興味をもって話しかけられる人なら、人脈を広げるきっかけにできるかもしれませんね。
 
 なお正社員登用を目指す場合には、協調性やコミュニケーション能力も評価されます。
 
 【6位 仕事が簡単で気楽】
 ・覚えることが少なく、同じ作業の繰り返しなので簡単(20歳 女性)
 ・覚えるまでは苦労したが、覚えてしまえばなんてことない作業の繰り返しで、精神的ストレスは皆無だった(39歳 男性)
 
 「覚えてしまえばラク」「そもそも覚えることが少ない」といった回答が寄せられています。
 
 単純作業の繰り返しが苦手な人にはツライですが、繰り返しでも苦にならない人にはぴったりですね。
 
 「マルチタスクや臨機応変な対応が苦手な自分には向いていた」という体験談もありました。
 
 また失敗やミスをすればもちろん注意されますが、「正社員に比べると責任範囲が狭くて気楽」と感じた人も多くなっています。
 
 【7位 体力がつく】
 ・筋肉がつく(24歳 男性)
 ・最初の数か月はかなりしんどいが、慣れてくると体力がつく(31歳 男性)
 
 期間工の仕事は、工程によりますが「立ちっぱなし」「重いものを持ち上げる」「工場内を行ったり来たりする」ことも多いです。
 
 そのため「筋力がついた」「体力がついた」を感じた人もいました。
 
 ただ「筋トレやダイエット目的で期間工になる」のはおすすめしません。
 
 単純作業など仕事内容が合っていない可能性もあるからです。
  

  • まとめ

 期間工は短期でしっかり稼げる魅力的な仕事です。
 
 大量採用されることも多く、寮などの福利厚生も充実しているため、仕事を始めるまでのハードルも比較的低いです。
 
 一方で力仕事や夜勤のため「身体的にキツイ」と感じる人も多くなっています。
 
 また契約期間が決まっているため、正社員登用されなければ長く働き続けられません。
 
 「雇用が不安定」なのはデメリットですね。
 
 そのため「仕事を探す間のつなぎとして」「留学資金などを短期間で貯めるため」など、短期間で働きたい理由がある人にはおすすめです。
 
 転職活動のつなぎとして期間工を利用するなら、「大企業ならではの生産ノウハウやルールを勉強しよう」など、ステップアップにつながる働き方ができるといいですね。
 
 
 ※全ての集計結果データは以下から閲覧可能です。
 URL:https://bizhits.co.jp/media/archives/24392
 
 
 ■株式会社ビズヒッツについて
 当社では、社名と同じ「Biz Hits」という名の仕事・転職・求人情報サイト( https://bizhits.co.jp/work/ )と、ビジネスの問題解決を考えるメディア( https://bizhits.co.jp/media/ )を運営しています。
 
 また、上記メディア運営の中で得た知識と経験を元に、業務効率化サポート・リモートワークとクラウドソーシング導入コンサルティングも行っております。
 
 
 ■Biz Hits編集長:伊藤陽介のプロフィール
 株式会社ビズヒッツ代表取締役。
 2011年から東京~鈴鹿間でリモートワークによる遠隔経営を10年以上続けており、スタッフの8割以上がリモートワーカーによる複数のWebメディア、求人サイト運営を行う。
 
 ※プロフィール詳細はこちら
 https://bizhits.co.jp/itoyosuke_profile/
 
 
 ■会社概要
 社名   : 株式会社ビズヒッツ
 所在地  : 〒510-0208 三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ22-21
 代表者  : 代表取締役 伊藤 陽介
 設立   : 2009年1月19日
 資本金  : 300万円
 事業内容 : WEBメディアの運営・コンサルティング
 URL   : https://bizhits.co.jp/company/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://bizhits.co.jp/media/archives/24392
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビズヒッツ

9フォロワー

RSS
URL
https://bizhits.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ22-21
電話番号
059-392-5012
代表者名
伊藤陽介
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2009年01月