富士ソフト、インターネットオークション・フリマサービスの企画・運営を行う株式会社モバオクの株式譲渡契約締結に関するお知らせ

富士ソフト株式会社

富士ソフト株式会社は、株式会社ディー・エヌ・エーおよびKDDI株式会社よりインターネットオークション・フリマサービスの企画・運営を行う株式会社モバオクの全株式を取得する契約を締結しましたのでお知らせいたします。

 当社は、2010年より、株式会社ディー・エヌ・エーの子会社であり、同社とKDDI株式会社が共同事業として運営する株式会社モバオクのシステム開発の一部を受託し、サービスの拡充に貢献してまいりました。EC事業の拡大を目的として、2025年3月31日に株式会社ディー・エヌ・エーおよびKDDI株式会社より、両社が保有する株式会社モバオクの全株式を取得する株式譲渡契約を締結しました。2025年5月末までに株式の取得を完了し、富士ソフトグループとしてインターネットオークション・フリマサービスを展開していく予定です。

 株式会社モバオクは、2004年に「モバオク」のサービスを開始して以来、「人・モノ・社会をつなげ誰もが自分だけのモノ語りを見つけられる新しいマーケットを共創する」をミッションとして掲げ、お客様に新しいオークション体験を提供してまいりました。

 物価高やSDGsによる環境意識の高まりから、インターネットオークション・フリマサービスを通じた個人間のリユース品の売買は活発に行われており、今後もリユース市場は拡大していくことが予想されます。

 当社のECシステムの開発・運用力、AIやデータ分析など先端テクノロジーを株式会社モバオクの事業運営ノウハウとC to Cプラットフォームに掛け合わせることで、より多くのお客様に安心で便利に利用いただけるサービスの提供を目指します。

株式会社モバオク

インターネットオークション・フリマサービス「モバオク」の企画・運営を行う。

「人・モノ・社会をつなげ誰もが自分だけのモノ語りを見つけられる新しいマーケットを共創する」をミッションとして掲げ、ユーザーに新しいオークション体験を提供するとともに、チャリティー×オークションの仕組みを活用した社会課題の解決やSDGs目標の実現を目指している。

また、スポーツに特化したスポーツチーム公式オークション「スポオク」もエンゲート株式会社と業務提携し提供しており、走り続けるスポーツチーム・選手と、それを応援するファン・サポーターの夢を後押ししている。

社名  :株式会社モバオク

本社  :〒150-6140 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア

代表者 :代表取締役社長 生田目 知之

設立  :2005年6月1日

資本金 :200百万円

URL  :https://www.mbok.jp/

  「モバオクについて」

スマートフォンで、携帯電話で、パソコンでいつでもどこからでも出品・落札ができるオークションサイト。ファッションアイテムを中心に、プレミアムアイテム、趣味の品など常時幅広くラインナップされている。

            

  「スポオクについて」

「スポオク」はスポーツに特化したオークションサービス。スポーツチームがオフィシャルで商品を出品するためレアな商品を手に入れることができる。

以上

※ 記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

富士ソフト株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.fsi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市中区桜木町1-1
電話番号
045-650-8811
代表者名
坂下 智保
上場
東証プライム
資本金
262億28万円
設立
1970年05月