プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

シーホース三河株式会社
会社概要

【大声・身体接触の解禁】4/1(土),2(日)A東京戦以降の観戦ルール改正について

シーホース三河

2月9日に発表いたしました「収容率100%における大声の応援」「選手・チームスタッフとの直接的な身体接触を伴うファンサービス」の解禁についての「適用時期・内容」及び、これに伴う「新型コロナウイルス感染症対策に関する観戦ルール」の改正版をお知らせいたします。
皆さまのご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
 
  • 適用時期
4月1日(土),2日(日)アルバルク東京戦 以降
会場でのマスク着用ルールは継続となりますのでご注意ください。
  • 適用内容
収容率100%における大声の解禁
大声を出してのご観戦を許容いたします。
選手・チームスタッフとの直接的な身体接触を伴うファンサービスの解禁
ハイファイブ・ウォーク
試合後、選手がハイタッチをしながらコートを一周します。

 
  • 実施日
・GAME2(2日間連続するホームゲームの2日目)
 ※GAME1(2日間連続するホームゲームの1日目)は、選手のコンディション管理のため実施いたしません。
・ナイトゲーム
  • 対象席種
1Fコート周りの4席種に限ります(①ロイヤルシート、②スーパーシート、③プレミアムシート、④1F車椅子席)
  • ブースタークラブ向けイベント
詳細は別途ニュースリリースをご確認ください。

※その他、対象となるイベントについては随時お知らせします。
※マスクの常時着用や長時間の会話を控える、手指消毒等の感染対策を適切に実施する事を前提としております。
  • 【重要】段階的な声出し応援の緩和について
上記「収容率100%における大声の解禁」、「選手・チームスタッフとの直接的な身体接触を伴うファンサービス」については、『4月以降』に適用となります。
3月のホームゲームでは、1月26日(木)に発表した声出し応援の緩和における「一時的な声出し(大声)応援ができる範囲」での運用となりますので、ご注意ください。
3月、4月と段階を経ての大声解禁となりますので、誠に恐れ入りますが、改めてご確認をいただきますようお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツその他
関連リンク
https://go-seahorses.jp/news/detail/id=19673
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シーホース三河株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://go-seahorses.jp/
業種
サービス業
本社所在地
愛知県刈谷市昭和町2丁目3番地
電話番号
0566-24-8661
代表者名
鈴木秀臣
上場
未上場
資本金
4500万円
設立
2016年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード