【トリップアドバイザー】「カップヌードルでめぐる世界旅行 3分で分かるご当地ラーメン」のトリップグラフィックスを公開

トリップアドバイザーでは、旅行に関するさまざまな情報をインフォグラフィックにして毎週公開する「トリップグラフィックス」の第50回として、「カップヌードルでめぐる世界旅行 3分で分かるご当地ラーメン」を公開しました。
http://tg.tripadvisor.jp/cupnoodle
今回は、カラオケやウォークマンと並んで世界に普及した日本の発明品であるカップヌードルの各国のバージョンで世界を巡る、すごろく風のインフォグラフィックです。
今や日本だけでなく世界で愛されるカップヌードルですが、例えばアメリカではフォークで食べやすいように麺が短めに作られていたり、インドネシアではイスラム教徒向けに豚肉由来の原料を使わないハラールに対応したりなど、味付けにとどまらず、その国の文化にも根ざしたアレンジが加えられています。
20世紀の最も偉大な発明ともいわれるカップラーメンの元祖日清カップヌードル。
日本生まれの世界のご当地グルメとして、また旅の記念のお土産として、海外へ行った際は試してみてはいかがでしょうか。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像