グッドパッチ、ソーシャルバズを活用したブランドカンパニーGrand Bleu&Co.に出資

グッドパッチ

顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニーの株式会社グッドパッチ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:土屋尚史、証券コード:7351、以下「グッドパッチ」)は、ソーシャルバズを活用した分散所有型ブランドカンパニー 株式会社Grand Bleu&Co.(本社:東京都千代田区、代表取締役:青木康時、以下「Grand Bleu&Co.」)に出資しました。

■背景

Grand Bleu&Co.は、「アイデアとソーシャルバズでビジネスをリデザインし、お客様を笑顔にする。」をミッションに掲げるブランドカンパニーです。

代表取締役/Founder CEOの青木氏は、これまで5社を起業した連続起業家であり、YouTubeで展開されている起業家育成リアリティーショー『Nontitle』のプロデュースを手がけるコンテンツプロデューサーです。番組内ではチーフメンターとして起業家を育成し、これまでにないさまざまな事業や商品、サービスの立ち上げに携わってきました(※1)。

このたび『Nontitle SeasonZ』にて、青木氏自身が持つ、トップ YouTuberのプロモーションやSNSマーケティング、D2C事業などを手掛けてきた実績と、ソーシャルバズの仕組み化における深い造詣を生かした、複数のブランドを展開する事業構想が発表され、グッドパッチは、グッドパッチおよびグループ会社のスタジオディテイルズが培ってきた、ブランドデザイン領域の知見を生かすことでGrand Bleu&Co.とのシナジーが創出されると考え、出資と業務提携を決定しました。

グッドパッチでは、2023年に企業価値の向上と社会における長期的な価値創造に向けて取り組むべき重要課題(マテリアリティ)を特定し、同年11月に公開。その重要課題のひとつに「Design for Partner」を掲げており、顧客体験を起点としたビジネスパートナーとの共創を通じて、事業やサービスの成長だけでなく、デザインの力による社会全体のイノベーションの実現を目指しています(※2)。

今回の出資・業務提携をきっかけに、グッドパッチグループが持つブランドデザインやサービス・プロダクト開発、新規事業開発、組織開発などの実績・ノウハウと、Grand Bleu&Co.のスキームを掛け合わせ、両社が掲げるミッション・ビジョンの実現ならびに社会全体のイノベーションを推進していきます。

※1:YouTube 起業家育成リアリティショー『Nontitle』https://www.youtube.com/@nontitle8964/videos

※2:グッドパッチ、ミッションの実現に向けて取り組むべき 重要課題(マテリアリティ)を特定、公開 https://goodpatch.com/news/20231130-materiality(2023年11月30日)

■今後の取り組み

・グッドパッチグループによるGrand Bleu&Co.のブランドにおけるデザインパートナー支援

・両社のノウハウを生かした共同プロジェクトの実施

・グッドパッチグループによるGrand Bleu&Co.の組織開発および人材紹介支援

■共同プロジェクトについて

『Nontitle SeasonZ』で商品化が発表された、史上最少カロリーのアイス「Dolce Ino(ドルチェイーノ)」と究極のローカロリー麺「LOCALO Noodle(ロカロヌードル)」の発売に向け、本日よりクラウドファンディングが開始されました。本ブランドにはスタジオディテイルズがデザインパートナーとして参画しています。

詳細は以下よりご覧いただけます。

LOCALO Noodleプロジェクトサイト:

https://camp-fire.jp/projects/832673/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

Dolce Inoプロジェクトサイト :

https://camp-fire.jp/projects/832663/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

■関連情報

グッドパッチのサステナビリティに関する姿勢と取り組み:https://goodpatch.com/sustainability

■株式会社Grand Bleu&Co.について

株式会社Grand Bleu&Co.(グランブルーアンドコー)は、「アイデアとソーシャルバズでビジネスをリデザインし、お客様を笑顔にする。」をミッションに掲げ、「良いもの(Something Good)」をメインストリームへと押し上げるブランドカンパニーです。優れた商品やサービスが適切な認知を獲得できずに埋もれてしまったり、高額なマーケティングコストが消費者負担へと転嫁される課題に対し、ソーシャルバズ戦略を活用して解決を図ります。「Think Deep」を掲げ、深い思考と独自の戦略でブランドの価値を最大化し、より多くの人々に届けることを目指しています。

プロジェクト第一弾は、YouTube番組「Nontitle SeasonZ」にて史上最少カロリーのアイス「Dolce Ino」や究極のローカロリー麺「LOCALO Noodle」を開発し、商品販売に向けて活動中。

今後もジュエリーブランドなど、様々な分野でブランド価値の最大化を進めてまいります。

コーポレートサイト:https://gbleu.co.jp/

■株式会社グッドパッチについて

グッドパッチは、顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニーです。

2011年9月に設立し、2020年6月には日本のデザイン会社として初の東証マザーズ(現グロース)上場。

さまざまな企業に伴走し、企業変革支援、UI/UXデザイン、ビジネスモデルデザイン、ブランド体験デザイン、組織デザインなどを行う「デザインパートナー事業」と、デザイン人材特化型キャリア支援サービスやオンラインホワイトボードを提供する「デザインプラットフォーム事業」を展開。「デザインの力を証明する」をミッションに、「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」をビジョンに掲げ、デザインによる課題解決と価値創造に取り組んでいます。

・株式会社グッドパッチ:https://goodpatch.com/

・デザインパートナー事業:https://design-partnership.goodpatch.com/

・フルリモートデザイン組織「Goodpatch Anywhere」:https://anywhere.goodpatch.com/

・デザイン人材特化型キャリア支援サービス「ReDesigner」:https://redesigner.jp/

・デザイナーを目指す学生向け就活プラットフォーム「ReDesigner for Student」:https://student.redesigner.jp/

・オンラインホワイトボード「Strap」:https://product.strap.app/

<グループ会社>

・株式会社スタジオディテイルズ:https://www.details.co.jp/

・株式会社Muture:https://muture.jp/

・株式会社ピープルアンドデザイン:https://pand.design/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グッドパッチ

147フォロワー

RSS
URL
https://goodpatch.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷South 3階
電話番号
03-6416-9238
代表者名
土屋尚史
上場
東証グロース
資本金
17億7224万円
設立
2011年09月