株式会社estie、一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)に入会

株式会社estie

日本最大級の商業用不動産データ分析基盤を提供し、不動産業界のDXを推進する株式会社estie(本社:東京都港区、代表取締役:平井 瑛、以下「estie」)は、2025年4月1日付で、一般社団法人 日本経済団体連合会(以下「経団連」)に入会しました。

■不動産業界のDX推進を通じ、経団連「FUTURE DESIGN 2040」に寄与

estieは、「産業の真価を、さらに拓く。」をパーパスに掲げ、デジタルとテクノロジーの力で商業用不動産業界における情報流通をなめらかにし、日本の都市や地域における不動産の価値向上を目指しています。商業用不動産とは、オフィス・商業施設・物流施設・ホテル・賃貸住宅などの経済活動において使用される不動産を総称したものです。オフィスは企業の価値創造を、商業施設は消費を、物流施設はEコマースを支えるように、これらの不動産アセットは社会のインフラとして経済活動に不可欠です。

経団連が掲げる「FUTURE DESIGN 2040」では、「成長と分配の好循環」をテーマに、公正・公平で持続可能な社会の実現を目指しています。その社会において、国の経済力に直結する都市や地域の経済力発展は欠かせず、未来を見据えて産業を育てる必要があり、不動産業界が大きな価値を提供できると考えます。

estieは、商業用不動産業界が抱えるデータ流通の課題をデジタル化により解決し、DX推進を支援することで、「FUTURE DESIGN 2040」の実現に貢献します。また、商業用不動産を利用する経団連加盟企業との連携を強化し、社会全体の経済活動を最大化するような土地建物の有効活用を目指し、より持続可能な市場環境の構築に寄与します。

■一般社団法人 日本経済団体連合会について

一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)は、企業と企業を支える個人や地域の活力を引き出し、我が国経済の自律的な発展と国民生活の向上に寄与することを目的とした総合経済団体になります。 このために、経済界が直面する内外の広範な重要課題について、経済界の意見を取りまとめ、着実かつ迅速な実現を働きかけています。同時に、政治、行政、労働組合、市民を含む幅広いステークホルダーとの対話を進めています。さらに、会員企業に対し「企業行動憲章」の遵守を働きかけ、企業への信頼の確立に努めるとともに、各国の政府・経済団体ならびに国際機関との対話を通じて、国際的な問題の解決と諸外国との経済関係の緊密化を図っています。

団体名 :一般社団法人 日本経済団体連合会

会長 :十倉 雅和

所在地 :東京都千代田区大手町1-3-2 経団連会館

HP :https://www.keidanren.or.jp/

株式会社estie

株式会社estie

estie(エスティ)は、「産業の真価を、さらに拓く。」をパーパスに掲げ、不動産業界全体のデジタルシフトとコアビジネスの高度化および効率化を推進しています。不動産デベロッパーや機関投資家向けに、日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」や「estie レジリサーチ」、「estie 物流リサーチ」、業務支援ツール「estie 案件管理」などの多角的なサービスを展開。また、不動産データとAIを活用し、専門知識を持つプロフェッショナルが戦略立案・業務改革支援を提供しています。

【会社名】株式会社estie
【所在地】東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト4F
【代表者】代表取締役 平井 瑛
【設立】2018年12月
【コーポレートサイト】https://www.estie.jp/
【公式X】https://x.com/estie_corp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://www.estie.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社estie

48フォロワー

RSS
URL
https://www.estie.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・イースト4F
電話番号
-
代表者名
平井 瑛
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年12月