【ATENジャパン】Inter BEE 2025出展 ― 放送局・中央監視室向け「Pro AVソリューション」から、超低遅延ハイエンド「IP-KVM」まで多彩なテーマで最新機種を展示

放送・映像制作・制御室・データセンターなど、幅広い業種の \課題解決/ に貢献するATENのソリューションを、ぜひ会場でご体感ください。

ATENジャパン

KVMおよびAV/IT接続・管理ソリューションのリーディングプロバイダーであるATENジャパン株式会社(取締役社長:鄧 鴻群[Hans Teng])は、2025年11月19日(水)~21日(金)に幕張メッセで開催されるメディア総合イベント「Inter BEE 2025」に出展いたします。

本展示会では、最新のIP-KVMソリューションをはじめ、映像伝送・制御・電源管理の各分野における新製品を多数展示いたします。
さらに、ATENブース内では、各製品担当者による約15分間のショートセミナーを実施。KVM、ビデオウォール、電源管理、AVソリューションなど、多彩なテーマでATENの最新技術と活用シーンをご紹介します。

放送・映像制作・制御室・データセンターなど、幅広い業界の課題解決に貢献するATENのソリューションを、実機デモを通じて体感いただけます。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

ATENジャパン ブース番号: ホール 4 No.4301 (※4ホールから降りてすぐ!)

ATENジャパンブース 正面イメージ
ATENジャパンブース 側面イメージ

Inter BEE 2025 ATENセミナー情報はこちらからご確認ください。

▼ ATENジャパン ブースについての詳細はこちら

下記リンクより、PDFをダウンロードできます
d41217-144-c5e64ccdc8d522f3dd8dd72aaa518ff7.pdf

● Inter BEE 注目製品

KX9980T/KX9980R

5K×2 映像を1ms 超低遅延伝送!ATENのハイエンド IP-KVM ―【KX9980T/KX9980R】

・5K デュアルディスプレイ対応

・アイソクロナス転送対応 (※USB3.0 対応予定)

・最大12ビット色深度に対応

・電源・ネットワークのフェイルオーバー機能

・最高 5120×1440@60Hz, 5120×2880@30Hz, 4096×2160@60Hz, 1920×1080@240Hz 対応

KE8980MR

4K クアッドディスプレイ対応!スピード操作、マルチビューで全体把握 ―【KE8980MR】

・オペレーター業務を支援用に設計された、マルチビュー対応の高性能 IP-KVM レシーバー

・運用方法に応じて選べる「マルチビューモード」と「オペレーションモード」機能搭載

・仮想マシン対応

・マルチスクリーンコントロール MX™ 機能搭載

VE8662

送受信機どちらでも使える IPビデオエクステンダー ―【VE8662】

・ネットワークスイッチを組み合わせて複数の映像分配やマトリックススイッチまで対応可

・クアッドビュー(4画面)表示対応

・4K60Hz の映像ソースを最大25Mbps まで圧縮

・送信機・受信機モードを簡単にセットアップ・切り替え可能

・PoE 対応

VE8962T/VE8962R

Ethernet/1Gbps光ファイバー対応 IPビデオエクステンダー ―【VE8962T/VE8962R】

・デジタルサイネージから大規模なAV システムまで幅広い用途に適応

・4K60p&PoE 対応

・インターフェース:HDMI 対応

・Cat5e/6 ケーブル1 本で最大100m、光ファイバー1 本で最大10kmまで延長可能

・最大解像度4096×2160@60Hz(4:4:4)に対応

CE980/CE990

長距離、安定した遠隔操作可能! 光ファイバー対応 KVMエクステンダー ―【CE980/CE990】

・ローカル/リモート両側で映像出力を選択でき、高精細な映像表示が可能

・DisplayPort & HDMI コンボコネクター搭載

・最大延長距離 - 300m (CE980), 10km (CE990)

・最大4096×2160 / 3840×2160@60Hz(4:4:4)の4K60p 映像をサポート

PE4102AJ

省スペース化、遠隔で電源監理を実現! 2ポート電源リブーター ―【PE4102AJ】

・製品サイズをスリム化で省スペース化を実現!

・ローカルおよびリモートで個々に電源制御が可能

・Ethernet ポートを使ったリモート電源制御

・リモートアクセス機能

・電源アウトレット 2箇所搭載

・スケジューリング機能搭載

VW3620

4K@60p 映像を1台で思いのままにコントロール ―【VW3620】

・独立キャンバス制御、直感的なオーバーレイ・ウィンドウ、鮮明で再現度の高いピクセル表示が可能

・最大36台のソースデバイスと20台のディスプレイの接続可能

・シームレス切替

・PiP・PbP対応

▼【VW3620】4K60p×20画面の高性能ビデオウォール|映像表示を自在に操るプロセッサー

※出展製品は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

※各製品の詳細な仕様については、ATEN 公式サイトをご確認ください


● 展示会概要

開催日時

11月19日(水)~ 21日(金)

10:00~17:30(最終日のみ17時迄)

開催場所

幕張メッセ

〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
アクセス(https://www.inter-bee.com/ja/about/access/train/

ブースNo.

ホール4 4301(ホール4から降りてすぐ!)

主催社公式サイト

https://www.inter-bee.com/ja/


当社は、以下の公式SNSアカウントにて最新情報や製品情報を随時発信しております。

下記リンクよりご確認ください。

▼ATENジャパン 公式SNS

• YouTube:https://www.youtube.com/@aten6629
• Facebook:https://www.facebook.com/aten6629/
• X:https://x.com/officialATENjp
• Instagram:https://www.instagram.com/atenjp_kvm/
• LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/aten6629/


ATENについて

1979年に設立されたATEN International Co., Ltd. (TWSE:6277)は、KVMとAV/ITのコネクティビティーおよびマネージメントソリューションのリーディングカンパニーです。1,000を超えるKVM、Pro AV、USB、ラック、インテリジェント電源製品を提供するATENは、企業・政府・教育・医療・製造・放送・メディア・交通環境におけるAV/IT機器の接続・管理・最適化を行います。ATENは650以上の国際特許を発行し、革新的なソリューションの絶え間ない流れを生み出し、世界中で利用可能な製品の包括的なポートフォリオを可能にするグローバルR&Dチームとなりました。
ATEN International Co., Ltd. は台湾に本社を構え、中国、日本、韓国、ベルギー、オーストラリア、米国、英国、トルコ、ポーランド、インド、ルーマニア、南アフリカ、インドネシア、メキシコに子会社および地域オフィスを展開しています。また、台湾、中国、カナダにR&Dセンターを設置し、技術開発を推進しています。
ATENについての詳細は、こちらをご参照ください。

https://www.aten.com/jp/ja/aten-info/about-aten/brand/

すべての画像


会社概要

ATENジャパン株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.aten.com/jp/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都荒川区南千住3-8-4 ATENビル
電話番号
03-5615-5810
代表者名
Hans Teng
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2004年02月