地域の足となる新たな交通の形~若葉台オンデマンドバスの利用者数800人を突破~
幼稚園などを中心に送迎業務の受託を行う株式会社みつばコミュニティ(本社:東京都港区/代表取締役社長:平野正志)が、⼀般財団法⼈若葉台まちづくりセンター(所在地:神奈川県横浜市/理事長:監物宏之)、ヨコハマSDGsデザインセンター(所在地:神奈川県横浜市)、MONET Technologies株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長 兼 CEO:宮川 潤一)と連携し導入に向けた実証実験を進めている、横浜市旭区の「若葉台オンデマンドバス」。第4回目の実証実験となる今回は、初の試みとしてオンデマンドバスを用いた子ども送迎と買い物代行業務も行っております。
この度若葉台オンデマンドバスの利用者数が800人を突破したことをお知らせいたします。
この度若葉台オンデマンドバスの利用者数が800人を突破したことをお知らせいたします。
- 若葉台オンデマンドバス
今回の若葉台オンデマンドバスでは、乗降車ができるバス停は団地の近くや病院の前など、近隣住民の方の利用頻度の高い地点に100箇所設定されていて、自宅近辺から目的地まで気軽にアクセスが可能です。
利用者は予約が重複しない限り、5分後から1週間後までの好きな日時を選んで予約が可能。オンデマンドバスの車内には専用のタブレットを搭載しており、予約状況がリアルタイムで反映され、アプリにて運行ルートと到着時間が自動で作成されます。
- 買い物代行
ご高齢の方や、乳幼児を抱え気軽に買い物に出かけられない子育て中のご家庭、車を持っていない方など交通弱者の方の足となり、買い物代行サービスを提供することで、居住者のQOL(Quality of Life)の向上を図ります。また、買い物の対象店舗はエリア内のショッピングセンターに限られているため、地域内での購買活動の推進にもつながり、地域の活性化にも貢献することができます。
- 子どもの送迎サービス
また、買い物代行と子どもの送迎サービスはお電話と紙面でのお申込みで登録が完了となりますので、スマートフォンの操作が得意ではない方もお気軽にご利用いただけます。
- 安全への取り組み
※実施期間は10月1日(木)から10月30日(金)までとなります。
実施詳細につきましては、下記ページをご覧ください↓
https://www.socioak.com/news/20200930/
- 株式会社みつばコミュニティ
代表者:代表取締役社長 平野正志
所在地:〒108-0014 東京都港区芝4-13-3PMO田町東10F
創業:1994年6月
事業内容:自動車運行管理事業
資本金:4,650万円
URL:https://www.mitsuba-c.jp/
- ソシオークグループ
代表者:代表取締役社長 大隈 太嘉志
所在地:〒108-0014 東京都港区芝4-13-3PMO田町東10F
設立:2013年10月
事業内容:フードサービス・子育て支援サービス・自動車運行管理サービス・パブリック事業を営む事業会社を擁する持株会社
グループ会社:葉隠勇進株式会社/ハガクレフード株式会社/株式会社明日葉/株式会社あしたばマインド/株式会社みつばコミュニティ/株式会社てしお夢ふぁーむ/株式会社リーフサポート
資本金:9,500万円
URL:https://www.socioak.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像