プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サンフロンティア不動産株式会社
会社概要

サンフロンティア「SFヒューマンサポート株式会社」設立

特定技能外国人等の就労を支援

サンフロンティア

 サンフロンティア不動産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 清一、以下「当社」)は、特定技能外国人等の就労支援を目的とする連結子会社を設立いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。  



1.会社設立の理由

国内の労働生産年齢人口(15~64歳)は、少子高齢化に伴い1995年をピークに減少に転じ、今後更なる減少が予想されています。そうした中、政府は、労働者不足を解決すべく、外国人労働者の受入れ強化として、就労可能な在留資格の新設や取得条件の緩和など、積極的に労働力の増強を推進しております。

当社グループは、持続可能な社会を実現するための重要課題として、「環境保護」、「地域創生」に加え、「人財育成」を3つ目の柱に掲げています。今回設立した新会社では、特定技能制度の登録支援機関の届出を行い(2024年支援開始予定)、ベトナムを中心とするアジア諸国の優秀で意欲のある特定技能等の外国人の方々への教育、就業、生活を支援し、国内産業の成長を担う人財の育成を通じて、社会課題解決に寄与してまいります。また、日本における経験を通して、それぞれの母国の人財育成に貢献し、人々の幸せにつながる事業を創造してまいります。

新会社では、当社グループ(サンフロンティアホテルマネジメント株式会社、SFエンジニアリング株式会社等)での就労支援からスタートし、段階的に、受入れ先企業様における外国人採用支援・育成事業などへ拡充し、3年後には年間100名の外国人財の就業を目指しております。


2.設立会社の概要

1)会社名

SFヒューマンサポート株式会社(ホームページ:https://www.sfhs.co.jp

2)代表者

代表取締役 山田 康志

3)所在地

東京都墨田区両国1-17-6照国ビル6階

4)設立年月日

2023年10月6日

5)資本金

500万円(サンフロンティア不動産株式会社100%出資)

6)事業内容

登録支援機関として特定技能外国人への支援事業

特定技能外国人等への教育支援事業

 高度人財採用・インターンシップ制度支援事業



  • サンフロンティア不動産株式会社

サンフロンティア不動産株式会社は、東京都心部におけるオフィスビルの再生と活用を中心に事業を展開し、「利を求むるに非ず、信任を求むるにあり。変わるのは自分、お客様視点でお困りごとを解決する。期待以上で応える!」という方針のもと、“世界一お客様に愛されるビジョナリー・カンパニー”を目指しています。

中核の不動産バリューアップ事業(リプランニング®)では、ビルの購入から、再生・活用企画、建設工事、テナント誘致、滞納賃料保証サービス、管理、販売、そして、その後のビル経営に至るまで、一貫した不動産サービスをワンストップで提供しております。事業を通じて、ビル経営者様やテナント様と一体となり、豊かでサステナブルな街づくり、社会づくりに取り組んでいます。


【会社概要】

会社名:サンフロンティア不動産株式会社

代表取締役社長:齋藤 清一

設立:1999年4月

URL:https://www.sunfrt.co.jp/


サンフロンティア不動産株式会社のプレスリリース一覧

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/69250

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サンフロンティア不動産株式会社

19フォロワー

RSS
URL
https://www.sunfrt.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル14階
電話番号
03-5521-1301
代表者名
齋藤清一
上場
東証プライム
資本金
119億6500万円
設立
1999年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード