【10月30日(土)開講!】斎藤幸平さん他、4名の講師が登壇 現代社会のあり方をとらえなおす連続講座【NHK文化センター青山教室】

大阪市立大学大学院准教授・斎藤幸平さん、ノンフィクション作家・探検家の角幡唯介さんをはじめ、4名の注目講師が登壇します。今だからこそ考えたい、現代社会のあり方を多角的にとらえなおす連続講座です!

コロナ禍の経験を通して、多くの人が現在の社会の限界を直視せざるをえない状況となった今、現代社会・文明のあり方を根本からの問い直す試みを続けていらっしゃる4名の講師に、お話を伺います。


●<第1回>10/30(土)13:00~14:30
講師:ノンフィクション作家 探検家 角幡唯介さん
テクノロジーの発展が物事の予測可能性を極度に高め、計画とその達成のみを目指す効率優先の思考が社会を息苦しくしています。長年取り組んでいる北極での犬橇放浪と日高山脈での地図無し登山は、土地の知識を深め、自由自在に動ける行動半径をひろげてゆく活動です。新しい探検の試みを通して、行為の主体をテクノロジーなどの外部ではなく自己に取り戻すことの意義を考えます。
【講師紹介】
1976年北海道生まれ。早稲田大学卒業。同大探検部OB。新聞記者を経て探検家・作家に。チベット奥地にあるツアンポー峡谷を探検した記録『空白の五マイル』で開高健ノンフィクション賞、大宅壮一ノンフィクション賞などを受賞。その後、北極で全滅した英国フランクリン探検隊の足跡を追った『アグルーカの行方』や、行方不明になった沖縄のマグロ漁船を追った『漂流』など、自身の冒険旅行と取材調査を融合した作品を発表する。2018年、太陽が昇らない北極の極夜を探検した『極夜行』で大佛次郎賞などを受賞。2019年1月からは犬橇を開始し、グリーンランド北部の無人地帯で毎年二カ月近くの長期旅行を継続している。

●<第2回>11/13(土)13:30~15:00
講師:大阪市立大学大学院准教授 斎藤幸平さん
格差が拡大し、気候危機が深刻化するなかで、現代資本主義は行き詰まりを見せています。コロナ禍で体感したことを、これからの未来の選択に私たちはどのようにして活かしていくことができるでしょうか。欲にまみれた人間は地球と共存できるのか。人新世と脱成長を手がかりに考えます。
【講師紹介】
1987年生まれ。ベルリン・フンボルト大学哲学科博士課程修了。専門は経済思想、社会思想。Karl Marx’s Ecosocialism: Capital, Nature, and the Unfinished Critique of Political Economy(邦訳『大洪水の前に』)により「ドイッチャー記念賞」を歴代最年少で受賞。著書に『人新世の「資本論」』(集英社新書)、共著・編著に『労働と思想』(堀之内出版)、『未来への大分岐』(集英社新書)などがある。

●<第3回>11/27(土)13:00~14:30
講師:立教大学異文化コミュニケーション学部教授 奥野克巳さん
今もなお東南アジア・ボルネオ島の熱帯雨林で野生動物を狩猟しながら「国家」以前の社会を生きるプナンの人々。彼らには「ありがとう」という感謝の言葉が存在せず、反省という観念もありません。学校にも行かないし、嫌なことがあればその場からいなくなってしまいます。私たちの常識を揺さぶるプナンの暮らし方との対比から、現代社会のあり方を考えます。
【講師紹介】
1962年生まれ。一橋大学社会学研究科博士後期課程修了。専門は文化人類学。1994~95年に東南アジア・ボルネオ島焼畑民カリスのシャーマニズムと呪術の調査研究、2006年以降、同島の狩猟民プナンとともに学んでいる。著作に『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』(亜紀書房)、共著に『マンガ人類学講義 ボルネオの森の民には、なぜ感謝も反省も所有もないのか』(日本実業出版社)などがある。

●<第4回>12/4(土)13:00~14:30
講師:京都大学人文科学研究所准教授 藤原辰史さん
「生産・消費・発展」を前提とする現在の社会は、各地の大震災を経て、このコロナ禍でその限界をあらわにしました。それらに代わる「分解・修理・共同」を基盤とした世界は、存在しうるでしょうか。存在の本来の帰属性をはぎ取り、それを次の存在の構成要素に変える「分解」の可能性を、生きものや積み木の観察から、屑拾いの歴史まで横断的に論じていきます。
【講師紹介】
1976年生まれ。京都大学総合人間学部国際文化学科卒業。専門は歴史学、20世紀の食と農の歴史や思想。2019年『分解の哲学―腐敗と発酵をめぐる思考』(青土社)で第41回サントリー学芸賞を受賞。他の著書に『ナチスのキッチン』(水声社)、『トラクターの世界史-人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち』(中公新書)、『給食の歴史』(岩波新書)、『縁食論―孤食と共食のあいだ』(ミシマ社)などがある。


講座名:「人間を考える~現代を見つめる~」
講師:角幡唯介・斎藤幸平・奥野克巳・藤原辰史
受講形態:教室
開催日時:第1回:10月30日(土) 13:00~14:30 、第2回:11月13日(土)13:30~15:00、第3回:11月27日(土)13:00~14:30、第4回:12月4日(土)13:00~14:30
受講料金:<4回通し>NHK文化センター会員:税込11,440円 ・一般(入会不要) 税込14,212円 <各回>NHK文化センター会員:税込3,432円 ・一般(入会不要) 税込4,125円
主催:NHK文化センター青山教室
▼お申込みはこちらから 4回通し https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1235090.html
10/30(土)   角幡唯介さん  https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1235279.html
11/13(土) 斎藤幸平さん https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1235179.html
11/27(土)   奥野克巳さん https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1235776.html
12/4(土)  藤原辰史さん https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1235091.html

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.nhk-cul.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区神山町4-14 第三共同ビル6階
電話番号
-
代表者名
南出 貴弘
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1978年12月