オールカラーで気楽に読めるビジネス書が登場!新刊『パッと見てわかる! 人間関係がうまくいく聞き方&話し方』5月15日発売

「相手がどう思うか不安」「伝えたいことが上手く言えない」そんな悩みを解決するコミュニケーション術を紹介しています。

株式会社ナツメ社

実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は、このたび『パッと見てわかる! 人間関係がうまくいく聞き方&話し方』(https://amzn.asia/d/dASH4mI)を5月15日に発売します。

イラストでわかりやすいビジネス書「パッと見てわかる!シリーズ」が登場!! 第一弾のテーマは、聞き方&話し方

緊張しがちな上司や取引先とも、距離感が難しい後輩や同期とも円滑なコミュニケーションをとれるようになるヒントが満載!言葉選びに悩みがちなよくあるシチュエーションをピックアップして、イラストでわかりやすく紹介しています。「ビジネススキルは伸ばしたいけれど、ビジネス系の本はなんだか難しそう……」と感じる方にもぴったりの一冊です。

巻頭のチェックリストで自分に必要なスキルがわかる!

巻頭には自己分析用のチェックリストを掲載しているので、「聞き方」「話し方」「行動軸」のタイプ別の特徴を知ることができます。最初に自分の強みと課題をチェックすることで、より効果的にコミュニケーション術を身につけることができます。

【目次】

第1章 好印象を意識してしっかりと話す

第2章 相手を尊重した言い回しでハラスメントを防ぐ

第3章 業務連絡から面倒な話まで上手に聞く

第4章 ほどよい距離感を保って聞き疲れないように

第5章 人疲れ&ストレスの癒やし方

【監修者紹介】

大野 萌子(おおの もえこ)

一般社団法人日本メンタルアップ支援機構代表理事。公認心理師、メンタルアップマネージャ(R)、産業カウンセラー。コミュニケーション術やストレスマネジメント、ハラスメント対策を専門とする。企業内カウンセラーの現場経験を活かし、官公庁や大手企業、大学などで、これまで6万人以上に講演会や研修会を行った。また、「すべてのコミュニティにおいて健全な人間関係を創るエキスパート」の資格である「メンタルアップマネージャ(R)」の資格取得講座を開催する。著書に、『『聞き上手さん』の「しんどい」がなくなる本 自分も相手も嫌いにならない話の聞き方』(ナツメ社)、『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』(サンマーク出版)などがある。

【書籍情報】

『パッと見てわかる! 人間関係がうまくいく聞き方&話し方』

監修者:大野 萌子(おおの もえこ)

発行:ナツメ社

定価:1,760円(税込)

仕様:四六判/224ページ/オールカラー

発売日:2025年5月15日

Amazon ⇒ https://amzn.asia/d/dASH4mI

【本リリースに関するお問い合わせ】

ナツメ出版企画株式会社 編集部

TEL:03-3295-3921 FAX:03-3291-1305

E-mail: info@natsume.co.jp

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル3階

https://www.natsume.co.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナツメ社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.natsume.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル
電話番号
03-3291-1257
代表者名
田村正隆
上場
未上場
資本金
-
設立
1953年12月