80sイントロクイズ優勝者を「NY音楽業界の旅」へご招待。
マイケル・ジャクソンを含む80年代名盤の紙ジャケ化シリーズ企画「80s紙ジャケコレクション」の特設WEBサイト「80s Lovers」(www.80skj.jp)ではイントロクイズを楽しめるゲームがご好評を頂いております。この度そのゲームの最終決戦となる「80sイントロクイズ・チャンピオンシップ」を行なう事が決定致しました。優勝者の方へは、なんとソニー・ミュージックNYオフィスなど音楽の中心地へご案内する「NY音楽業界の旅」をプレゼント致します。最終決戦は8月22日(土)に都内某所で行なわれるイベント「80s Lovers全員集合!」にて行なわれます。

このシリーズの紹介と、80年代カルチャーを存分に楽しめるWEBサイト「80s Lovers」(www.80skj.jp)も6月のオープン以来多くのアクセスを得ておりますが、このサイト内でひときわ人気を得ているのが、イントロで曲名を聴き当てるゲーム「イントロ・ザ・エイティーズ」です。このゲームは80s愛好家の方々のみならず、音楽ファンに広くご好評を頂いておりますが、このたび海外旅行を懸けた決戦となる「80sイントロクイズ・チャンピオンシップ」を行なう事が決定致しました。優勝者の方へは、NYへの往復航空券を差し上げると共に、なんとソニー・ミュージックNYオフィスやアポロシアターなどをご案内する「NY音楽業界の旅」をプレゼント致します。ソニー・ミュージックNYオフィスは世界の音楽の発信地であると共に、往年の大物アーティストの関連スタッフが多数在籍しており、ひょっとしたらとんでもなく貴重なお話しが聞けるかもしれません。
そして、この決戦は8月22日(土)に行なわれる「80s Lovers全員集合!」というイベント内で"リアルに"行なわれます。なお、イベントの前半はあの名VJ中村真理さんを司会に迎えて貴重なビデオ・クリップを大画面スクリーンでご紹介するビデオ・コンサートとなっています。
「80sイントロクイズ・チャンピオンシップ」決戦への参加方法は2通りです。
【参加方法1】
WEBサイト「80s Lovers」(www.80skj.jp)内の「イントロ・ザ・エイティーズ・ファイナル」に7月29日までに挑戦して下さい。上位10位以内にランクインした方は決戦参加の応募が出来ます。
(応募期間:7月15日(水)0:00 ~7月29日(水) 24:00)
↓
応募者の中からさらに上位5名様へ8月1日までに当選のお知らせをします
↓
決戦参加
【参加方法2】
8月22日(土)に都内某所で行なわれるイベント「80s Lovers全員集合!」に参加
↓
イベント会場で行なわれる「80s検定」に挑戦
↓
上位3名にランクイン
↓
決戦参加
優勝者は出発ご希望日を調整の上NYへご招待いたしますが、ご出発は2009年10月から11月末日までに限らせていただきます
【イベント「80s Lovers全員集合!」について】
8月22日(土)夕方5時より、都内某所にて「80s Lovers全員集合!」という80年代の音楽・カルチャーをとことん味わい尽くすイベントを開催いたします。イベント前半はTVK「ビルボード TOP 40」のVJを1983年から現在に至るまで23年にわたって担当されている中村真理さんを司会に招き、80年代の貴重なビデオ・クリップや映像をご紹介します。イベント後半は「イントロクイズ決戦」を行ないます。
また、ご来場の方には全員に80s関連グッズをプレゼント致します。さらに当日イベント会場ではご希望の方に「80s検定」に参加していただきますが、上位3名様は決戦への参加権を差し上げます。また上位20名様には80s特製Tシャツをプレゼント致します。
イベントの観覧募集はWEBサイト「80s Lovers」で行なっており、応募抽選で80組160名様をご招待いたします。
リリースURL
80s Lovers http://www.80skj.jp
Sony Music Online Japan http://www.sonymusic.co.jp
Sony Music Official Site(洋楽) http://www.sonymusic.co.jp/international
すべての画像