秋山、宇野、岡見ら日本人UFCファイターが渋谷に集結!

かつてUFCに継続参戦していた高阪氏は、TUFの魅力をこう語る。
「夢の大舞台UFCを目指す野心に満ちた若手選手たちのサイドストーリーが面白い。イヤなヤツかと思ったら、実はいいヤツだったり、選手のキャラが立っているので、彼らの試合を見るとき、こちらも思い入れができる。それにTUF出身者からはフォーレスト・グリフィンらUFC王者にまで登りつめた選手も出ているので、そういう選手を無名のうちに見ることができるのも興味深いです」
この会見では、7月のUFC100でUFCデビュー戦に勝利し、大会ベストバウト賞を獲得した秋山が、2月のUFCで元PRDIEミドル級“絶対王者”ヴァンダレイ・シウバとの対戦が決まったことを発表。
「僕自身も憧れていたヴァンダレイとの試合が決まり嬉しいです。アジア人にまだ一度も負けていない選手なので、彼を倒すため、今月末からラスベガスのランディー・クートゥアのジムに行って特訓します」と語った。
また、UFCライト級でBJ・ペンとタイトル戦で引き分けたことのある宇野は、11月21日(日本時間22日)のUFC106 で、ホイラー・グレイシーの弟子の柔術家、ファブリシオ・カモエスと対戦が決定。「前回(6月のUFC復帰戦)は負けているので、ぜひ勝ちたい。相手はパンチも寝技も強いですが、そのペースに付き合わず、自分の戦いをします」と述べた。秋山や岡見、青木真也ら、日本のトップ選手たちと特訓して決戦に臨む。
UFC7勝1敗の戦績を誇る“UFC王座に最も近い日本人”岡見(ミドル級)は、10月24日(日本時間25日)にロサンゼルスで開催のUFC104で、チェール・サネンと対戦。元レスリング全米王者で、昨年11月にはパウロ・フィリョにも勝っているサネンに対し、岡見は「ケガで欠場中に筋トレして体重100kg超にパワーアップしました。今減量も順調で、絶好調。絶対勝ちます」と自信を見せた。
WOWOWで毎週放送されるTUFだけでなく、これら日本人選手のUFC本戦での活躍も楽しみだ。
なおこの会見ではゲーム、『UFC 2009 Undisputed』の発売も発表された。(文:稲垣收)
『ジ・アルティメット・ファイター』とは?
若手選手らがラスベガスの豪邸で約2ヵ月合宿し、スター選手の指導のもとで猛特訓してトーナメントを戦い、勝ち抜いた者が“総合格闘技界の頂点”UFCとの長期契約をゲットするという内容のリアリティ番組。05年に米スパイクTVで放送開始されると、一気に大人気番組となり、それまで格闘技ファンにしか知られていなかったUFCを、ボクシングをしのぐ一大メジャー・スポーツの座に押し上げる原動力となった。
★WOWOW「UFC-究極格闘技―」関連番組情報★
・「UFC登竜門 ジ・アルティメット・ファイター シーズン9」毎週火曜日深夜0:00放送中
・「UFC104 MACHIDAvsSHOGUN」10月25日(日)夜11:00放送(岡見勇信選手出場)
・「UFC105 COUTUREvsVERA」11月15日(日)夜11:00放送
・「UFC106 LESNARvsCARWIN」11月22日(日)夜10:00放送(宇野薫選手出場)
すべての画像