TOKAIコミュニケーションズ、AWSとの閉域接続サービスの接続回線数が2,000回線を突破

~国内トップクラスの接続回線数を提供し、安全かつ安定したクラウド接続をサポート~

TOKAICOM

 株式会社TOKAIコミュニケーションズ(本社:静岡県静岡市葵区、代表取締役社長:高橋 強、以下 当社)は、アマゾン ウェブ サービス(以下 AWS)が提供するクラウドコンピューティングサービスとの閉域接続サービスの接続回線数(*1)が2,000回線、総接続帯域(*2)1.6TBを突破したことをお知らせいたします。

AWSソリューション 導入事例企業一覧(五十音順)

https://www.cloudsolution.tokai-com.co.jp/case/

 当社は、AWSのパートナー認定制度において、最上位レベルの「AWSプレミアティアサービスパートナー」(*3)、および国内トップクラスの接続回線数を提供する「AWSネットワークコンピテンシー認定パートナー」として、高信頼・高品質な閉域ネットワークの接続環境を提供しています。

 近年、企業のクラウド利用が進む中で、安全かつ快適なクラウド接続を実現するために、当社はお客様それぞれの利用シーンに合わせた適切な接続構成で提供してまいりました。

 2011年のAWSパシフィック(東京)リージョン開設直後からAWSとの閉域接続サービスを開始し、多くのお客様に支えられて、現在では提供回線数が2,000回線、総接続帯域1.6TBを超えました(本発表時点)。

 当社は、通信サービス、システムインテグレーション、クラウドサービス、データセンターサービスの提供事業者として培ってきた豊富な技術とノウハウを活かし、AWSの導入検討から移行支援、システム開発、サーバー構築、ネットワーク接続、運用監視まで包括的なサービスをワンストップで提供し、お客様の様々なニーズにお応えします。

 今後も、お客様のビジネス成長と競争力強化を支援し、信頼されるビジネスパートナーとして、お客様に貢献できるよう努めてまいります。

*1 接続回線数:AWSとの閉域接続サービスにおける専用ポート、共用接続ポート、VPN接続回線から算出したものです。

*2 総接続帯域:AWS Direct Connect 専用接続ポートの総和、ホスト型接続の総容量から算出したものです。

*3 当社は、AWSのパートナー認定制度であるAWSパートナーネットワーク(APN)において、長年の功績や高い技術力やサポート力、高品質なサービス、豊富な成功事例が高く評価され、「AWSプレミアティアサービスパートナー」として認定されています。

■エンドースメント

 本発表に際し、株式会社サイバーエージェント様、名古屋市役所様、株式会社パルコ様、株式会社ローソン様より、以下のコメントをいただいております。(五十音順)

 このたびは「AWSとの閉域接続サービス」が2,000回線を突破されたとの報に接し、深く敬意を表します。弊社におきましても、プライベートクラウド環境との接続に閉域接続サービスを導入しており、その安定性と信頼性を高く評価しています。貴社の安定したネットワーク基盤と手厚いサポート体制は、企業の事業運営における重要な要素であると認識しております。今後もより一層のサービス拡充と、さらなる発展を期待しております。

株式会社サイバーエージェント グループIT推進本部CIU Manager 山本孔明

 名古屋市は2023年度にガバメントクラウドへの接続回線を調達いたしましたが、稼働率や三層分離対応のため、帯域10Gbpsの回線を論理的に3つに分離し、それを更に4重化する必要がありました。納期も3か月と短く難度の高い要件でしたが、株式会社TOKAIコミュニケーションズ様が最も低価格を提示され、仕様どおりの接続回線サービスを納期厳守で提供いただきました。

稼働後一年以上経過していますが大きなトラブルもなく、非常に満足しています。

名古屋市役所 総務局 行政DX推進部 デジタル改革推進課 課長補佐 高橋広和

 当社は、従来のオンプレミスのサーバーから順次AWSへ切替を行っており、移行における準備段階から構築の提案、保守管理体制において日々支援をいただいております。次々に発表されるAWSのアップデート情報についても定期的に共有いただき、他社事例の紹介や、当社環境における最適な提案をしていただいております。今後も、日々変化するビジネス環境における、当社の働き方をサポートしていただくことを期待しています。

株式会社パルコ 常務執行役員

コーポレート本部管掌 兼 コーポレート室、人事・総務部、情報システム推進部担当 成田元司

 このたびは、AWSとの閉域接続サービスが2000回線を突破されたとのこと誠におめでとうございます。ローソンではAWSを利用開始以来、TOKAIコミュニケーションズ様の閉域接続サービスを選定させて頂いていますが、非常に安定したサービス・運用によりスムーズな業務を遂行することができております。直近の回線増設でもコストパフォーマンスに優れたサービスを提供頂き大変感謝しておりますし、弊社からの依頼に対して真摯に対応して頂ける姿勢も、我々にとって非常に心強いものです。今後も引き続き、貴社との良好な関係性を大切にし、共に成長していけることを心より願っております。改めましてお祝いを申し上げますとともに、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社ローソン ITソリューション本部 デジタルインフラ部

マネジャー 志賀篤

各社様からのエンドースメントを受けて

 多数の企業様から頂戴したエンドースメントに対し、当社代表取締役社長の高橋 強より以下のコメントを申し上げます。

 このたび、当社のクラウド接続サービスが2,000回線を突破できましたことを大変うれしく思います。これもひとえにお客様のご支持とパートナー企業様との協業の賜物であり、心より感謝申し上げます。高品質な通信インフラの提供に取り組んできた当社にとって、多くの企業様から貴重なエンドースメントとロゴをご提供いただいたことは、当社のサービス品質と技術力への評価と受け止めております。今後もお客様のビジネス成長を支えるパートナーとして、さらなる価値提供に邁進してまいります。

■当社のAWSパートナーネットワークでのティア

・AWSプレミアティアサービスパートナー

■当社が取得しているAWSの認定等

・AWS マネージドサービスプロバイダー(MSP)プログラム

・AWS ネットワークコンピテンシープログラム(Direct Connect Infrastructureカテゴリ)

・AWS ネットワークコンピテンシープログラム(コンサルティングパートナー)

・AWS パブリックセクターパートナープログラム(Government、Education、Nonprofitカテゴリカテゴリ)

・AWS 移行コンピテンシープログラム(MCP)

・AWS デジタルワークプレイスコンピテンシープログラム

・AWS Well-Architectedパートナープログラム

・AWS Direct Connectサービスデリバリープログラム

・AWS Lambdaサービスデリバリープログラム

・AWS 専用線アクセス体験ラボトレーニング

■当社AWSソリューション Webサイト

 AWS導入のご相談から、サーバー構築・移行、接続回線、監視・運用、クラウドネイティブ開発、データ分析、仮想デスクトカテゴリに至るまで、お客様のAWS利用を支援する当社のAWSソリューションについては、下記Webサイトをご覧ください。

https://cloudsolution.tokai-com.co.jp/

■キャリア・企業向け通信サービス「BroadLine」Webサイト

 お客様拠点におけるクラウドサービス接続、拠点間通信、インターネット接続、データセンター接続を実現し、柔軟な回線構成と高い信頼性で、企業の多様なニーズに応える高機能な通信ソリューションです。詳しくは、下記Webサイトをご覧ください。

 https://www.broadline.ne.jp/

■TOKAIコミュニケーションズについて

 株式会社TOKAIコミュニケーションズは、TOKAIグループの情報通信事業を担う企業として、「豊かな暮らしと社会の実現」をミッションに掲げ、提案力、技術力、サポート力を強みに、お客様や社会の課題解決に取り組んでいます。自社保有の高品質な通信ネットワークを活かし、デジタル社会の基盤を支える「クラウド」「ネットワーク」「システム」の3つを柱に、法人・個人それぞれのお客様に最適なソリューションを提供しています。

https://www.tokai-com.co.jp/

以上

* 記載されている会社名、製品名、サービス名、ロゴ等は各社の商標または登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社TOKAIコミュニケーションズ 法人営業本部 事業推進部 砂田、飯田

電話番号:03-5404-3288

受付時間:月曜日~金曜日 10:00~12:00、13:00~18:00

E-Mail :csol@tokai-grp.co.jp  ウェブサイト:https://cloudsolution.tokai-com.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.tokai-com.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
静岡県静岡市葵区常磐町2-6-8 TOKAIビル
電話番号
-
代表者名
高橋 強
上場
未上場
資本金
12億2148万円
設立
1977年03月