BBsec、IDヨーロッパと欧州におけるサイバーセキュリティ関連ソリューションサービスの提供を開始

~地政学リスクに伴うサイバー攻撃の被害低減とサイバーレジリエンス法対応へ協力体制強化~

BBSec

情報漏えいIT対策などセキュリティに特化したサービスを提供する株式会社ブロードバンドセキュリティ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:滝澤 貴志、以下 BBSec)は、2024年11月に株式会社IDホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼グループ最高経営責任者:舩越 真樹、以下「ID」)との間で資本業務提携契約を締結しましたが、この度、ID子会社であるInformation Development Europe B.V.(所在地:オランダ王国 アムステルダム市、代表者:吉田 香織、以下「IDヨーロッパ」)、ID業務提携先であるNewton Information Technology Ltd.(本社:英国 ロンドン、代表者:森本 健至良、以下「Newton IT」)との協業を通じて、欧州におけるITサービス事業の拡大、新規ビジネスの開拓を目的にサイバーセキュリティ関連ソリューションサービスの提供を開始することをお知らせします。

欧州における課題

近年、世界情勢の変化やAIを中心とする技術革新、さらに企業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)への取り組みの増加により新たなセキュリティ上の課題が出現し、潜在的にもリスクが存在する状態になってきています。さらに、欧州においては地政学的緊張の高まりに伴い、サイバー攻撃による脅威が日々増大しています。また、欧州連合(EU)により2024年12月に発効のサイバーレジリエンス法(CRA)は、デジタル要素を含む製品の製造業者や流通業者に対して共通のサイバーセキュリティ要件を課し、要件を満たさない製品のEU市場での流通を禁止しています。

CRAはEU域内でデジタル製品を提供する全ての企業に適用され、日本企業も例外ではありません。そのため、在欧日系企業におけるサイバーセキュリティ人材不足や専門性欠如といった課題の解決が急務となっております。

在欧日系企業が製品開発プロセスの見直しやセキュリティ体制の強化を迫られる中、BBSecは、ID社との業務提携のもと、下記のサービスを展開いたします。これらは欧州日系企業との事業基盤が強固なIDヨーロッパと、IDヨーロッパの業務提携先であり、欧州で25年以上のサービス提供実績のあるNewton ITを通じて提供いたします。

提供するサービス

  • G-MDR™(Global-Managed Detection and Response Services)

    サイバー攻撃への高度な検出と対応(分析・検知・遮断と封じ込め・事故調査・事故対応支援)を24時間365日体制で提供するフルアウトソース型のサービス

  • 脆弱性診断

    精度の高い手動診断と独自開発による自動診断を組み合わせ、悪意ある攻撃を受ける前にリスクを発見し、防御するための問題を特定するサービス

  • 改ざん検知

    インターネットを介して、お客様のWebサイトコンテンツの改ざん・埋め込みを診断する自動ツール。SaaS型とエージェント型があり、エージェント型では攻撃の直後にリアルタイムで悪性ファイル、バックドア、不正URLの埋め込みを検知し、即座に対策を講じることが可能

  • TISAX*認証支援コンサルティング

    国際的な自動車業界の情報セキュリティ標準であるTISAXに準拠するためのコンサルティングサービスで、欧州自動車メーカーとの取引に必須

*TISAX(Trusted Information Security Assessment Exchange)ENX協会(Die ENX Association;2000年設立の非営利団体。欧州の自動車メーカー、サプライヤ、および4つの全国自動車協会からなる組織)が定める、国際的な自動車業界の情報セキュリティ標準。

BBSecは「Vision2030」の実現に向けた「Action 2024」において、

1.新規事業への参入と収益化

2.成長のための人的資本への積極的投資

3.既存事業の継続的拡大と利益率向上

の3つを掲げており、今回のID社との協業によるサイバー攻撃に対するデジタルフォレンジックサービスの提供は、上記3に該当するものです。

BBSec、IDヨーロッパ、NewtonIT3社が、サイバーセキュリティ分野における互いの強みを提供することで、より高度できめ細やかなサイバーセキュリティサービスを提供することが可能となります。また、販売力の強化のみならず、技術者の交流を通じ、欧州における顧客への強力なサポート体制を構築いたします。

【BBSecについて】

BBSecは、2000年創業のトータルセキュリティ・サービスプロバイダーです。現状の可視化や診断から事故発生時の対応、24時間/365日体制での運用まで、フルラインアップのサービスを提供しています。高い技術力と豊富な経験、幅広い情報収集力を生かし、「サプライチェーンを狙った攻撃」「社会インフラを狙った攻撃」「AI時代のセキュリティ」を解決すべき社会課題ととらえ、より多くのお客様を悪意ある攻撃者から守ることで、「便利で安全なネットワーク社会を創造する」というビジョンを実現します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.bbsec.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-5-1 野村不動産西新宿共同ビル4F
電話番号
-
代表者名
滝澤 貴志
上場
東証スタンダード
資本金
2億9500万円
設立
2000年11月