教えて豊橋のステキな景観!写真を募集中
愛知県豊橋市は、市内で撮影した景観の写真を募集しています。応募された豊橋の景観写真は、市の施設に展示するほか、ホームページなどで掲載します。応募者の中から抽選で20人に豊橋の景観が凝縮されたオリジナルクロスをプレゼントします。
豊橋市は2021年4月、景観法に基づき景観計画を策定。豊かな景観を守り、活かしていく景観まちづくりを進めています。豊橋の景観に気づくきっかけや景観まちづくりの輪を広げる一歩として、初めて景観写真を募集しています。
「豊橋の景観」マップ(描画:かんだあさ)
愛知県東部の豊橋市は太平洋と三河湾の海に面し、川や里山もあり、自然に恵まれています。
市街地は路面電車が走り、城下町、宿場町の面影が残っています。農業も盛んな地域で、郊外には畑や田んぼが広がり、四季折々の景観があります。
路面電車が走る豊橋のまち
国内在住の子どもから大人まで誰でも応募でき、撮影はスマートフォン、デジタルカメラなど自由です。「心地よいと感じる景観」「知ってもらいたい景観」を届けてください。
東海道の宿場「二川宿」の面影が残る二川地区
募集概要
撮影対象 豊橋市内で撮影した景観の写真
応募期間 2023年1月31日(火)まで
応募方法 郵送、持参またはメールにて豊橋市都市計画課まで送付
応募要項 https://www.city.toyohashi.lg.jp/50555.htm
公表 応募作品は豊橋市役所1階 市民ギャラリーで展示、豊橋市ホームページなどに掲載
景品 抽選で20名に豊橋市出身の画家 かんだあささんが描いた豊橋の景観マップクロスをプレゼント
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像