プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NOBORDER
会社概要

元NHK経営委員、国立音楽大学名誉教授の小林緑氏が「ニューズ・オプエド」初出演!

株式会社NOBORDER

特集では元NHK経営委員の視点でNHKの現状、そして将来についてたっぷり伺います。

情熱報道ライブ「ニューズ・オプエド」
放送日:12月11日(水)
時 間:17時から18時 生放送

【特集:元経営委員が語るNHKの現状と将来】

《ゲスト》 元NHK経営委員 国立音楽大学名誉教授 小林緑
《解説委員》 元NHKヨーロッパ総局長、オプエド解説委員 大貫康雄

《アンカー》 一般社団法人 ユースデモクラシー推進機構代表理事 仁木崇嗣
《アシスタント》 浅野有香

小林緑
1942年、福島生まれ。東京芸術大学・同大学院の楽理科(音楽学)修了。フランス政府給費留学生としてパリ第四大学留学。現在国立音楽大学教授名誉教授。2007年8月、「女性作曲家音楽祭2007」と題して地元杉並公会堂(小)にて全12回のコンサート・シリーズを、翌2008年から2015年までは「津田ホールで聴く女性作曲家」全5回コンサートなどを実施。2016年は計5回、ウイメンズ・プラザや自治体からの依頼により女性作曲家のレクチャー・コンサートを企画、そのための共通資料「女性作曲家ガイドブック2016」を私家版として作成。2017年も7月2日に小金井市主催でピアノ三重奏曲など室内楽のコンサートを実施、広く好評を博した。

https://op-ed.jp/

NOBORDER NEWS TOKYOが運営・制作する「ニューズ・オプエド®」は「言論の多様性」をキーワードに自由で健全な言論空間の構築を求めて2014年6月から1000回を超える生放送を行うとともに「AIニューズ®」「AIメディア®」「AIテレビ®」「AIアナウンサー®」「AIスタジオⓇ」など最新AI技術にも努めております。

今後ともご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

「ニューズ・オプエド」の会員になると過去のアーカイブを視聴できます。
会員登録は下記URLからお願いします!
https://op-ed.jp/about.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
ネットサービス音楽
関連リンク
https://op-ed.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NOBORDER

12フォロワー

RSS
URL
https://nobordernews.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区浜松町1-23-9 セゾンビル浜松町2F
電話番号
03-6721-1468
代表者名
上杉隆
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード