ダーツライブがガシャポン®になって登場!『DARTSLIVEサウンドミニチュアコレクション』
リアルなダーツサウンドも!全6種を集めればミニチュアダーツバーの完成
セガサミーグループの株式会社ダーツライブ(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:阿部 東)がサービス展開するダーツマシン「ダーツライブ」シリーズのガシャポン®『DARTSLIVE
サウンドミニチュアコレクション』(1回500 円・税10%込、全6種)が、株式会社バンダイ (本社:東京都台東区)より全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズにて発売されます。

ラインナップを集めればミニチュアダーツバーの完成

本商品はオンラインダーツマシンで国内No.1の設置台数を誇る「ダーツライブ」シリーズをミニチュア化。全6種のうち3種はリアルなダーツサウンドを搭載しています。ロゴがデザインされたテーブル&チェアセットと組み合わせれば、スタイリッシュなミニチュアダーツバーが完成します。
全6種のうち3種はリアルなダーツサウンド搭載

サウンドはダーツで高スコア獲得を決めた際にダーツマシンから発生する効果音。『一回につき矢を3本投げるダーツをきちんと再現したい』という開発者のこだわりから、ダーツのど真ん中にヒットしたときに鳴る爽快な効果音も組み込まれており、ダーツファンだけでなく手にした人が何度でも聞きたくなるサウンドです。
ラインナップ(全6種)






※DARTSLIVE3(トンエイティ)は、ダーツボード部を押すと1回目、2回目はBULL音、3回目はBULL音とトンエイティ音、DARTSLIVE2(ハットトリック)、DARTSLIVE3(ハットトリック)は3回目にBULL音とハットトリック音が鳴ります
商品概要
商品名 : 『DARTSLIVE サウンドミニチュアコレクション』
発売時期 : 2025年5月第4週から順次発売予定
価格 : 1回500円(税込)
対象年齢 : 15歳以上
種類数 : 全6種(DARTSLIVE3(トンエイティ)、DARTSLIVE3(ハットトリック)、DARTSLIVE2(ハットトリック)、DARTSLIVE3、DARTSLIVE2 EX、TABLE/CHAIR(DARTSLIVEロゴ入り)
生産国 : 中国
発売元 : 株式会社バンダイ
ガシャポン公式サイト:https://gashapon.jp/
商品ページ:https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4582769707889000
※「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です

「ダーツライブ」シリーズとは
2003年、株式会社ダーツライブがアメリカから上陸していたソフトダーツマシンにネットワークシステムを搭載し、ICカードによりプレイデータを記録する「ダーツライブ」サービスを提供開始しました。2008年にはLEDの光る盤面や通信対戦、オリジナルのパーティーゲームなどを搭載した「ダーツライブ2」を、2018年にはタッチパネルでの直感的な操作やダーツの矢が盤面のどこに刺さったのかを検知するフルビットセンサー、矢の速度を測定する機能など最新技術を盛り込んだ「ダーツライブ3」を稼働開始。国内のオンラインダーツマシン設置台数第一位のダーツマシンシリーズです。

株式会社ダーツライブ
株式会社ダーツライブは、セガサミーグループ傘下の国内オンラインダーツマシン設置台数第一位のダーツマシンメーカーです。ゲーム機器開発からサービスの創出、⼤会運営など、リーディングカンパニーとして事業を推進しながら、ダーツを通したSDGs活動など社会貢献活動も⾏っています。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- おもちゃ・遊具・人形スポーツ
- ダウンロード