【11/20(木) 麻布台ヒルズ開催】累計18件の買収!クラウドワークスが描く成長戦略と「攻めのM&A」を徹底解説するトークイベントを開催
「攻めのM&A」は企業の成長をどう加速させるのか?累計18件の買収実績を持つ執行役員・酒井氏に加え、スタートアップM&Aの専門家によるトークイベントを、11/20(木)麻布台ヒルズにて開催します。

挑戦者支援をミッションに掲げるプロトスター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:前川英麿)は、スタートアップ経営者およびM&A検討企業を対象に、株式会社クラウドワークス 執行役員 酒井 亮氏をお招きしたトークイベント「累計18件の買収!クラウドワークスが描く成長戦略と『攻めのM&A』—M&Aの裏側を徹底解説」を、2025年11月20日(木)に麻布台ヒルズ森JPタワーにて開催いたします。
▼イベント詳細・参加申込はこちら
https://peatix.com/event/4607188/
概要
上場後の成長戦略として、既存事業 × 新規(SaaS) × M&Aの3軸で売上300億/EBITDA25億をめざす『YOSHIDA300』を掲げる株式会社クラウドワークスにて、M&Aを管掌する役員として活躍している酒井氏、そして年間100社以上のスタートアップM&Aの相談・支援を手がける池田が登壇。
買い手側・支援側それぞれの経験を基に、M&Aの戦略設計、準備の進め方、交渉の実態、そして成長実現に向けたプロセスについて、実務に直結する知見を共有します。
M&Aを成長戦略の一環として検討しているスタートアップにとって、次の一手を描くための学びと発見にあふれる、貴重なディスカッションの場を提供いたします。
3つの見どころ
1. 累計18件の買収実績を持つ「買い手のリアル」を公開
クラウドワークスがいかにしてM&Aを成長エンジンに変えているのか。ターゲット選定から交渉、意思決定に至るまで、買い手企業ならではの視点で「成功するM&A」の要諦を語ります。
2. 「買収後」の成長を描くPMIの実践知
事業価値を最大化するためのPMI(買収後の統合プロセス)について、酒井氏が主導したSaaS事業「クラウドログ」の急成長事例(買収時の10倍規模へ成長)を交えて解説します。
3. 年間100社以上を支援するプロトスターとの多角的な対話
モデレーターには、年間100社以上のスタートアップM&A相談を受けるプロトスターの事業責任者・池田 瑠偉が登壇。買い手と支援者、双方の視点から交渉の現場や市場トレンドを深掘りします。
登壇者紹介
酒井 亮 氏
株式会社クラウドワークス 執行役員 / M&A担当
明治大学政治経済学部卒業。2016年にクラウドワークスへ新卒入社。
フリーランスのエンジニア・デザイナー向けエージェントサービス「クラウドテック」の立ち上げをはじめ、CtoCスキルプラットフォーム「サイタ」の事業マネジメント、生産性向上SaaS「クラウドログ」の買収およびPMI・事業成長を主導し、約5年で買収時の10倍規模へ成長させる。
2023年より執行役員CROとして全社業績管理およびAI事業の買収・立ち上げを担当し、2024年からはM&A担当としてグループ戦略をリードし、累計18件のM&Aを手がける。
池田 瑠偉
プロトスター株式会社 スタートアップM&Aグループ 事業責任者
新規事業および子会社の立ち上げを経験後、2023年より「IVS」でエリア企画ディレクター等に従事。同年プロトスターに参画し、スタートアップを中心に年間100社以上へのファイナンス支援を行う。東京都採択事業「STARTUP M&A Circulation」の事業責任者も務める。
開催概要
日時:2025年11月20日(木) 18:00〜20:00(17:40受付開始)
会場:麻布台ヒルズ森JPタワー 28F(東京都港区麻布台1丁目3-1)
アクセス:東京メトロ日比谷線「神谷町駅」直結、東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩4分
定員:30名(審査制)
参加費:無料
対象:スタートアップ経営者、M&Aを検討中の企業担当者など
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。
主催:プロトスター株式会社
プログラム
-
オープニング
-
トークセッション(クラウドワークス酒井氏 × プロトスター池田)
-
交流会・個別相談会
-
クロージング
お申し込み方法
以下のページよりお申し込みください。
https://peatix.com/event/4607188/
本イベントに関するお問い合わせ先
プロトスター株式会社
スタートアップM&A事業部
ma-pr@theprotostar.co
プロトスター株式会社について
「挑戦者と共に より良い時代をつくる」をミッションに掲げ、挑戦者を多角的に支援しています。国内最大級の起業家・投資家マッチングサービス「StartupList」や起業家支援メディア「起業LOG」の運営、大企業との共創促進事業などを展開。AIという変化に直面する全ての組織と個人も挑戦者と捉え、産学の知を結集する本カンファレンスを通じ、未来への洞察と実践の解を提供します。
所在地:〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町9-4 日本橋富沢町ビル 501
資本金:89,098,750円
設立日:2016年11月30日
従業員数:約60名(パート、契約社員含む)
URL: https://www.theprotostar.co/
参加団体:
・経済産業省 J-Startup Supporters
・経済産業省 九州経済産業局 J-Startup KYUSHU
・東京都 Tokyo Innovation Base スターティングメンバー
・東京都産業労働局 インキュベーションHUB推進プロジェクト 平成28年度採択事業
・独立行政法人中小企業基盤整備機構 スタートアップエンジェル連携推進協議会(SAN)会員
・つくばスタートアップ・エコシステム・コンソーシアム 正会員
・Diagonal Run Tokyo OFFICIAL SUPPLIERS
・一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 賛助会員
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード
