事業構想大学院大学 仙台校 開校記念セミナー「会社に眠る経営資源で新事業を作る」を10月12日(火)に仙台ガーデンパレス・オンラインで開催
事業構想大学院大学(学校法人先端教育機構、本部:東京都港区、学長:田中里沙)は、事業構想大学院大学 仙台校の開校を記念し、10月12日(火)にセミナー「会社に眠る経営資源で新事業を作る」を、仙台ガーデンパレス・オンラインにて開催します。
事業構想大学院大学は、事業の根本のアイデアから発想し、理想となる事業構想を考え、実現可能な事業を構想することを目的とした社会人向け大学院です。2022年4月に事業構想大学院大学 仙台校が開校することで、全国5拠点(仙台、東京、名古屋、大阪、福岡)となります。
【開催趣旨】
新事業は身近にあります。経営資源を整理し、社会の動きに合わせて構想(理想の姿)を考え、持続可能な企業の成長に向けて、イノベーションを起こしていくための研究と人材育成について、事業構想大学院大学の教授が鼎談を通して問題提起します。
田中里沙学長を中心に、三井物産においてシリアルイントレプレナーとして幾つもの新事業を立ち上げた後に自らも起業し、数々の企業のコンサルティングも行っている実務家教員の早川典重特任教授。エネルギー、環境問題、科学技術の社会学研究を続けながら、官、産、学、民の異なるセクターを互いに生かしあう社会モデルの構築を試みている松本三和夫教授。両教員とともに、イノベーション人材の育成と、それを支える組織、環境の在り方について議論します。
- 実施概要
会 場: 仙台ガーデンパレス(仙台駅徒歩3分)/オンライン(Zoom)
※会場では感染対策を十分にとり、席数を会場収容定員の1/3程度に制限して実施します
受講料: 無料(事前登録制)
プログラム:
◇第1部 : 鼎談「会社に眠る経営資源で新事業を作る」
◇第2部 : 新規事業を生み出す人材育成 〜修了生が飛躍している事業構想大学院大学の教育研究〜
▼ お申込みはこちら
https://www.mpd.ac.jp/events/20211012/
- 登壇者
事業構想大学院大学 学長・教授
田中 里沙(たなか りさ)
広告・マーケティングの老舗メディア「宣伝会議」にて29歳で編集長に就任。社会資本整備審議会、財政制度等審議会、地方制度審議会、中央環境審議会等の委員、政府広報アドバイザー。2012年より事業構想大学院大学教授。2016年学長就任。
https://www.mpd.ac.jp/education-faculty/faculty01/
事業構想大学院大学 教授/東京大学 名誉教授
松本 三和夫(まつもと みわお)
社会学博士。城西大学経済学部教授ののち、オックスフォード大学セントアントニーズカレッジ上席客員研究員として社会ネットワークの研究を行い、東京大学大学院人文社会系研究科教授を経て、2019年4月より、事業構想大学院大学教授。科学技術と社会をつなぐ新たなしくみを設計し、導入するアドバイスを多数行ってきた。
https://www.mpd.ac.jp/education-faculty/faculty13/
事業構想大学院大学 特任教授
早川 典重(はやかわ のりしげ)
三井物産においてシリアルイントレプレナーとして幾つもの新事業を立ち上げた後に自らも起業。知的財産を使った独自の視点で新規事業と経営戦略を提案するBusiness Architectとして、日本を代表するリーティングカンパニーのアドバイザーにとどまらず、日米並びにシンガポールのスタートアップ・VCのフェローとして活躍中。世界の知財戦略家300人にも選出。
https://www.mpd.ac.jp/education-faculty/faculty24/
事業構想大学院大学 仙台校について
本校は、東日本高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小畠徹、以下「NEXCO東日本」)と、「人材育成と地域活性化に係る相互協力に関する基本協定」の締結に伴い、持続可能な東北地域の活性化を担う人材育成における、産学共創の新たな形として2022年4月の開校に至りました。宮城県を拠点に、NEXCO東日本と本学の双方が保有する知識、経験、人材等を総合的に活用し、事業構想の実践を志す人材の育成を通じて地域の活性化に貢献します。
事業構想大学院大学について
2012年4月に東京・南青山に開学した、事業構想と構想計画を構築・実践する社会人向け大学院です。事業の根本からアイデアを発想し、事業の理想となる構想を考え、実現するためのアイデアを紡ぎ、構想計画を構築していくことを対象とした多様なカリキュラムを提供しています。多彩な業界で活躍する教員・院生と議論を重ね、2年間で事業構想計画書の提出を経て、専門職学位の「事業構想修士(専門職)」(MPD:Master of Project Design)が授与されます。拠点は東京ほか、大阪(2018年開校)、福岡(2018年開校)、名古屋(2019年開校)に加え、仙台(2022年4月開校予定)の5校舎で、現在10期目 計361名が修了し、数多くのイノベーションとなる新事業が生み出されています。
また、本学の附属研究機関である「事業構想研究所」では、企業・事業のプロジェクトベースでの研究が活発に実施され、既に1,000名以上が課程を修了しているほか、月刊『事業構想』等の出版を始め、研究書籍を発刊しています。その他、詳細は大学院HP( https://www.mpd.ac.jp/ )をご覧ください。
*公益財団法人 大学基準協会の大学認証評価(専門分野別・機関別認証評価)で「適合」評価
*厚生労働省の教育訓練給付金(専門実践教育訓練)に指定(国から最大112万円を給付)
■ 学校法人先端教育機構の概略
[名 称]学校法人 先端教育機構
[理事長]東 英弥
[所在地]東京都港区南青山3-13-16
[設置校]
・事業構想大学院大学
本部:東京都港区南青山3-13-16
拠点:東京、大阪、名古屋、福岡、仙台(2022年4月開校予定)
・社会情報大学院大学
東京都新宿区高田馬場1-25-30
※社会情報大学院大学は、2022年4月に「社会構想大学院大学」へ名称変更予定です
[附属機関] 事業構想研究所、先端教育研究所、SDGs総研
[出 版] 月刊事業構想、月刊先端教育、書籍等
【本件に関する報道関係お問い合わせ先】
学校法人先端教育機構 広報室
TEL:03-3478-8411
Email: koho@sentankyo.ac.jp
すべての画像