アドビ、高校における教育ICT化推進のための実証研究を開始
インテルと共同で、東京都立三鷹中等教育学校にメディアラボを開設動画制作などの表現制作活動を通した創造性育成の重要性を啓発
【2021年3月1日】
アドビ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:ジェームズ マクリディ、以下アドビ)は本日、インテル株式会社(以下インテル)と共同で、公立中高一貫校において高校生の創造性の育成と発揮を支援する「メディアラボ」を東京都立三鷹中等教育学校に開設、実証研究を開始しました。
アドビ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:ジェームズ マクリディ、以下アドビ)は本日、インテル株式会社(以下インテル)と共同で、公立中高一貫校において高校生の創造性の育成と発揮を支援する「メディアラボ」を東京都立三鷹中等教育学校に開設、実証研究を開始しました。
メディアラボとは、動画制作ソフトなどのクリエイティブツールにも対応可能な機器を備え、高校生の創造性の育成と発揮を支える場所となることを目的につくられた教室のことです。このメディアラボ開設にあたり、インテルは動画制作にも十分対応が可能な仕様を備えた 第10世代インテル® Core™ i7-10700K プロセッサー搭載のマウスコンピューター製 DAIV Z7を8台提供したほか、4K対応 iiyama液晶ディスプレイなど機材環境を整えました。アドビはCreative Cloudユーザー指定ライセンスを提供し、映像や動画編集のプロも使用するクリエイティブツールが使える環境を実現しました。
今回の実証研究は、このメディアラボの有効性を示すモデルケースを作り、全国の高等学校のPC教室環境が時代のニーズに合ったものへとアップデートされるよう啓発することを目的としています。実験研究校の東京都立三鷹中等教育学校は、すでに各生徒に一台ずつPCを配布し、CM模倣動画をつくる活動を授業に盛り込むなど情報教育に力を入れています。しかし、配布されているPCは画面が小さく、クリエイティブツールを使うには機能が十分ではありませんでした。
メディアラボ開設に先駆けて1月30日(土)、31日(日)には「Adobe Premiere Pro 講座[基本編]」と題したワークショップを実施。インストラクショナルデザイナー、またAdobe Community Evangelistとしても活動する境 祐司氏監修が講師を務めました。
生徒たちはプロの現場でも使われる動画編集ソフトを利用しながら、動画のカット編集や、テロップの入れ方、アニメーションの設定のしかたなど、動画制作のいろはを学びました。
2月21日(日)には1月のワークショップの応用編として「Adobe After Effects 講座 ~Adobe Character Animator 制作体験~」と題し、よりクオリティの高い動画を作るためのスキルを学ぶワークショップを実施。このワークショップでは、Adobe After Effectsを使い、止まっている画像やアニメのキャラクターを動かす方法や、実際の静止画にはないエフェクトを追加する方法など、プロのクリエイターも活用しているスキルを学びました。
動画完成後、ワークショップの感想を聞かれたある生徒は「短い動画を作るのにもすごく時間がかかった。今までは娯楽としてだけテレビやYoutubeを見ていたが、その後ろにとても大変な努力があることを知った。」と答え、今まで受け手として見るだけだった動画制作の裏側に関心を持ったようでした。また別の生徒は「動画編集自体は独学で少し学んでいたが、普段使っているPCではできないことが、このワークショップではできると思い参加した。今回使ったツールは使いやすく、自分の表現したいことを形にできた。」と、普段使えないクリエイティブツールに触れたことで、より創作活動に興味を持った様子でした。
アドビのデジタライゼーションマーケティング 本部長 小池晴子は、次のように述べています。
「1月~2月に実施したワークショップではカリキュラムで学んだことと、子どもたちの自由な発想が組み合わさることで、短期間にも関わらず我々の想定を超える作品が多数生み出されました。現在、高校生の1人1台PC端末の政策や議論が活発化していますが、その影で学校のPC教室を時代のニーズに合わせてどのようにアップデートすべきかという方針がみえない状態です。これからの社会で創造的問題解決能力を発揮していきいきと活躍できる人材となるためには、高校段階では今回のメディアラボのような創造的な活動をささえる環境がとても重要です。アドビは今後も、高校におけるデジタルクリエイティブ教育の必要性を発信してまいります。」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスパソコンソフトウェア
- ダウンロード