日本初!晴れた日の電気代が安くなる「晴れ割」への参加者募集開始

天気予報専門メディア「tenki.jp」全面協力のもと、再エネの有効活用を促す

株式会社Looop

「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーのニーズ喚起と普及を目指す株式会社Looop(本社:東京都台東区、代表取締役社長 CEO:中村創一郎、以下「Looop」)は、7月17日(木)、日本初*となる、晴れた日の電気代が安くなる「晴れ割」への参加者の募集を開始します。

*2025年7月時点 「晴れた日の電気代が安くなるキャンペーン」 Looop調べ

左からLooop 「晴れ割」担当 田中拓斗、中山みずほ、日本気象協会 tenki.jp事業課 中村彬華さま、木村洋一さま

「晴れ割」は、一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、理事長:渡邊 一洋、以下「日本気象協会」)より、天気予報専門メディア「tenki.jp」の情報をご提供いただき、太陽光発電由来の電気が多く発電される晴れた日の電気代を割り引くことで、生活者に再生可能エネルギーの有効活用を促します。電気を使う時間帯を変える「ピークシフト」という新しい電気の使い方を提案することで、出力制御をはじめとする社会問題の解決に貢献します。

まずは東京電力管内エリアで「晴れ割」にご応募いただいたお客さまへの提供を始め、全国展開も視野に入れながら取り組みを進めてまいります。

■Looop 「晴れ割」企画担当 田中拓斗のコメント

「捨てられている太陽光発電由来の電気をみんなの力で有効活用したい」―そんな思いから「晴れ割」は生まれました。晴れた日の昼間には、太陽光によって環境にやさしい電気がたくさん発電されています。しかし、その太陽光によって生まれた電気は十分に活用されていないのが現状です。Looopは「晴れ割」を通じて、晴れた昼間の電気をおトクにお届けすることで、お客さまのお財布にも地球にもやさしい、新しい電気の使い方を提案します。今後は日本気象協会さまのご協力のもと、「晴れ割」の全国展開も視野に入れながら取り組みを進めていきます。どうぞご期待ください!

■日本気象協会 気象予報士 木村 洋一さまのコメント

天気予報といえば、昔は雨が降るかどうかが興味関心の中心でした。しかし、再生可能エネルギーが普及した現代では、日射量や風速も生活に影響を与える重要な要素となっています。天気予報専門メディア「tenki.jp」では「少し未来の、あなたと暮らしを晴れにする」ことを目指しています。「tenki.jp」で日々の天気予報をチェックし、新しい電気の使い方を試してもらうことで、地球にやさしい1日につながることを期待しています。

■「晴れ割」第1弾 概要

対象者:6月30日(月)時点でLooop でんきの「スマートタイムONE(電灯)」のご契約および供給が開始されており、かつ初回請求を迎えているお客さま

対象エリア:東京電力管内

対象期間:7月26日(土)、7月27日(日)のうち当社が指定する日の10時00分から13時59分 ※天気予報専門メディア「tenki.jp」にて東京エリアの晴天が予想された日

特典内容 :上記対象時間帯における電気使用量に対して1kWhごと7円の割引

応募方法:Looopでんき公式アプリにて

■Looopでんきの「スマートタイムONE」について

Looopは電力小売事業(サービス名:Looop でんき)を通じて、市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」(https://looop-denki.com/pr/smarttimeone/)を提供しています。「スマートタイムONE」で、太陽光由来の電力が多く価格が安くなる昼間の時間帯に電気を使う「ピークシフト」を行っていただくことで、お客さまの電気代の削減になると同時に、再生可能エネルギーの有効活用にもつながります。Looopでんきアプリを通じて、単価の安い時間帯のチェックや今月の電気代予想等の機能を提供し、お財布にも地球にもやさしい電気の使い方を提案しています。

Looopは今後も「エネルギーフリー社会の実現」に向け、再生可能エネルギーの有効活用を促進してまいります。

株式会社Looopについて

株式会社Looopは、東日本大震災に際し被災地に太陽光発電で電気を灯し、喜んでいただいた経験を基に、再生可能エネルギーを世に広めたいという思いから2011年4月に創業。人々がエネルギーを自由に使い、持続的な豊かさを享受できる「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、再生可能エネルギーとテクノロジーの力で今までにないエネルギーエクスペリエンスを実現する会社です。主力の電力小売事業(サービス名:Looopでんき)を通じて太陽光発電の恵みをユーザーに還元できる市場連動型料金プラン「スマートタイムONE」を提供しています。再生可能エネルギー事業では、発電所の販売・保守・開発の他、系統用蓄電池事業にも取り組み、全ての事業を通じて、エネルギーマネジメント技術の開発を手掛けています。エネルギーを「つくる・コントロールする・届ける」全プロセスで経験と知見を有する強みを活かし、新たな価値創造と再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。

設立日:2011年4月4日

本社所在地:東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー(受付17階)

代表者:代表取締役社長 CEO 中村創一郎

資本金:5,601百万円 ※2025年4月現在

売上高:50,524百万円 ※2025年3月期単体

URL:https://looop.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://looop.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Looop

28フォロワー

RSS
URL
https://looop.co.jp/
業種
電気・ガス業
本社所在地
東京都台東区上野3丁目24番6号 上野フロンティアタワー
電話番号
03-4577-9001
代表者名
森田卓巳
上場
未上場
資本金
40億9400万円
設立
2011年04月