チエル、第10回関西教育ICT展に出展

~「先生の働き方」と「子供たちの学び」を進化させる、”次の一手”を支えるソリューションを出展~

チエル株式会社

学校教育向けにICT利活用を支援するチエル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 川居 睦)は、2025年8月7日(木)・8日(金)インテックス大阪で開催される第10回関西教育ICT展に出展いたします。

GIGAスクール構想が第2期へと進む中、当社は「先生の働き方」と「子供たちの学び」の双方を進化させ、GIGAの”次の一手”を力強く支える最新ソリューションを出展します。デジタル学習基盤を整備するうえで必要不可欠な「ネットワーク環境の改善」に対するソリューションとしては、無線通信可視化・安定化ソリューション『Tbridge® エッジキャッシュ機能搭載モデル』を、先生方の働き方改革を支援するソリューションとしては、校務のデジタル化により業務負担を大幅に軽減する『らくらく先生ツール』を出展します。

また、子供たちの学びを進化させる「教育DX」ソリューションとして、『らくらく授業ツール』や、

1人1台端末の活用をさらに促進する『InterCLASS® 』シリーズなど、教育現場が抱える課題に寄り添うラインナップを幅広くご覧いただけます。

■ 出展ラインナップ

《小学校・中学校向け》

【高速化体験コーナー】

インターネット回線/デジタル教科書

・無線通信可視化・安定化ソリューション『Tbridge® エッジキャッシュ機能搭載モデル』


無線LANのTCP通信を安定化し、デジタル教科書などの大容量コンテンツもストレスなく利用可能に。エッジキャッシュ機能によりインターネット回線の負荷を軽減し、快適な学習環境を提供します。


【校務/教育DXコーナー】

・学びのDXを支援『らくらく授業ツール』

・校務のDXを支援『らくらく先生ツール』


『らくらく先生ツール』は、Google のツールをさらに便利にし、「あったらいいな」「できたらいいな」を実現するツールです。職員室や校務で利用できる30種類のDXツールを用意しております。 

『らくらく授業ツール』は、同様に学びのDXを支援するソリューションです。授業等で活用できる20種類のDXツールを厳選して拡張することができます。


【Chromebook™ 活用パックコーナー】

・Webフィルタリングツール『InterCLASS® Filtering Service』

・協働学習支援ツール『InterCLASS® Advance Light』

・協働学習支援ツール『InterCLASS® Advance』

・運用支援ツール『InterCLASS® Console Support』


『InterCLASS® Console Support』 は、Google管理コンソールの機能を拡張するアプリです。

Google管理コンソールと連携して、学校のユーザー・グループの一括管理やGoogle Classroom の

クラスの設定などの作業を素早く、簡単に行うことができます。今回の展示では、バッテリーの劣化状態を可視化したり、端末ごとの通信状況を確認できる新機能をご紹介します。


《高校・大学向け》

・語学学習支援システム『CaLabo® MX』

語学学習に役立つアクティビティや教材作成をサポートするツールを搭載。BYOD(Bring Your Own Device)に対応しており、授業中に必要な機能だけでなく、授業外での課題管理やスマートフォンを使った学習まで、すべて一元的に管理できます。「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能に特化した、クラウドベースのMALL(Mobile-Assisted Language Learning)システムです。

■「第10回 関西教育ICT展」 開催概要

開催日程    :2025年8月7日(木)~8日(金)

開催時間    :10:00~17:00

開催場所    :インテックス大阪 2号館 

主催      :一般社団法人日本教育情報化振興会( JAPET&CEC )

           一般財団法人大阪国際経済振興センター( インテックス大阪 )

           テレビ大阪株式会社

           株式会社テレビ大阪エクスプロ

出展ブース番号 :320


公式HP:【公式】第10回 関西教育ICT展

https://www.kyouikuict.jp/

皆様のご来場を心よりお待ちしております。


■チエル株式会社

「子供たちの未来のために、世界中の先生の授業を ICT で支える」を企業理念に掲げて設立。

シェア NO.1 のフルデジタル CALL システムや、タブレット対応授業支援システム、クラウド型教材配信サービスなどの開発・制作を手がける、教育市場に特化した ICT 専業メーカーです。


【会社概要】

会社名   :チエル株式会社【東証スタンダード・コード番号:3933】

代表者   :代表取締役 川居 睦

本社所在地 :東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー22F

設立    :1997年10月1日

資本金   :3.36億円

事業内容  :教育ICT事業

ホームページ:https://www.chieru.co.jp

取材に関するお問合せ先

チエル株式会社 プロモーション部(広報担当) E-mail:tm-pr@chieru.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

チエル株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.chieru.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー3F
電話番号
03-6712-9721
代表者名
粟田 輝
上場
東証スタンダード
資本金
3億3600万円
設立
1997年10月