プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

大津市
会社概要

直木賞受賞作『塞王の楯』文庫化記念 『塞王の楯』ゆかりの大津 スタンプラリー 開催!

滋賀県大津市(大津市役所)

 第166回直木賞受賞作品『塞王の楯』が待望の文庫化!びわ湖大津観光協会では、このたびの文庫発売を記念して、本編の舞台となる大津ゆかりのスポットを楽しく巡りながらプレゼントにご応募いただけるスタンプラリーを開催します。

 開催期間中は大津市歴史博物館の企画展をはじめ、特別企画ツアーや、ハッシュタグ投稿などなど、さまざまな関連イベントが企画されており、作品のファンはもちろん歴史好きの皆さまも盛り上がるキャンペーンです!


  • 開催概要

【開催期間】

<第1期>2024年6月20日(木)~8月31日(土)

<第2期>2024年9月1日(日)~11月30日(土)

【パンフレット配布場所】

スタンプポイント(大津祭曳山展示館・大津市歴史博物館・三井寺・西教寺・翔吾ナカマチ)、大津市内 観光案内所、宿泊施設、図書館、観光協会他ㅤ 

【作成部数】10,000部

【公式サイト】『びわ湖大津トラベルガイド』

・パンフレットダウンロードページ

 https://otsu.or.jp/pamphlets

・イベントお知らせページ

 https://otsu.or.jp/information/saiounotate_stamprally2024     


  •  ラリーポイントは全部で5箇所

 ラリーポイントは「大津祭曳山展示館」「大津市歴史博物館」「西教寺」「三井寺」「翔吾ナカマチ」の5箇所。各ポイントに設置されたスタンプをパンフレット内の応募用紙に押して集めます。スタンプ3つ以上(※)集めると、今村翔吾先生オリジナル御城印を各期先着500名様にプレゼント。またすべてのスタンプを集めると抽選で今村翔吾先生のサイン本をプレゼント致します!

※御城印プレゼントは大津祭曳山展示館・ 大津市歴史博物館・西教寺・三井寺のうち3か所のスタンプが必要。


  • 関連イベント・キャンペーン

●大津市歴史博物館で開催のイベント

 第94回企画展「京極高次」(2024年7月20日(土)~9月1日(日))

 上記企画展開催期間中「記念講演会」「関連講座」「ギャラリートーク」「重ね押しスタンプラリー」や「パネル展」など多くの関連企画をお楽しみいただけます。

【公式サイト】https://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/


●びわ湖大津観光協会主催のイベント

・特別企画ツアー「大津城ゆかりの地を歩く~幻の水城と城下町をたずねて~」

(毎週火~日曜の午前と午後に開催)

【ツアーサイト】https://otsu.or.jp/tour/otsujyo

・ハッシュタグをつけて投稿して『塞王の楯』でつながろう!( SNSにて(Instagram・X ))

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大津市

4フォロワー

RSS
URL
https://www.city.otsu.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
滋賀県大津市御陵町3番1号
電話番号
-
代表者名
佐藤健司
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード