【サーフィン】秋本祥坪選手、「Ventura C street classic」で初参戦、初優勝

~初参戦のアメリカ カリフォルニアのベンチュラのロングボード40代クラスで見事優勝~

IRISデータラボ株式会社

IRISデータラボ株式会社(東京都港区南青山、代表取締役:安達教顕)はオフィシャルスポンサー契約を結ぶプロサーファー秋本 祥坪(あきもと しょうへい)選手が、アメリカ カリフォルニア州で行われた大会「Ventura C street classic」のロングボード40代クラスに初参加で見事優勝をおさめたことをお知らせします。

今大会は年齢別でクラス分けがされており、2日間に渡って行われたコンテストで秋本 祥坪選手はこの名誉と歴史を誇る大会にて、ロングボード40代クラス優勝を成し遂げました。

公式サイト:https://www.cstreetclassic.com/

コンテスト開催概要

大会開催日:2025年8月30日~31日
結果:秋本 祥坪選手、ロングボード40代クラス優勝

「Ventura C street classic」は、カリフォルニア州ベンチュラの象徴的なCストリートでサーフィンの精神を称えるイベントです。ショートボード、ロングボードを問わず、年齢や性別を問わずサーファーが参加できるこのコンテストです。


秋本 祥坪選手コメント

「着いて次の日がいきなり初めてのVenturaでのサーフィンでした。そしてコンテスト。

ですが、いつも通り落ち着いていい波を選んでサーフィンを心がけました!

それが上手くはまり、カリフォルニアのローカル達のレベルが高い中40代クラスを優勝することが出来ました!!

Malibuに続いてVenturaでもタイトルを取れてめちゃくちゃ嬉しいです!

今週末のMalibu classicでも優勝出来るように頑張ります!!」

「Atouch」サービス概要

「Atouch」サービスはLINEのトーク画面で商品を選んでそのまま決済まで完了!そんな便利機能を備えたシステムです。

買い物客にストレスフリーな購買体験を提供することで、事業者さまの売上機会の逸失を防ぎ、売上向上をサポートします。

IRISデータラボ株式会社について

IRISデータラボ株式会社は、2020年より政府や自治体向けにLINEヤフー株式会社と協力し、コロナ対策のLINE公式アカウントを多数サポートしてきました。

その経験を活かし、2022年10月にLINE公式アカウントAPIツール「Atouch(アタッチ)」をリリース。トーク画面上で商品案内から決済まで完結できる“接客型EC”として、業種・業態・地域を問わず幅広い事業者に選ばれています。

2025年には日本郵政キャピタル株式会社をリード投資家とする資金調達を実施。これを機に、都市部の専門店から地方の農家まで、あらゆる規模の事業者の販売支援を加速し、「誰もが迷わず始められるEC」のインフラ化を目指しています。また同年、行政DX推進における実績が評価され、LINEヤフーの「Govtech Partner(行政支援パートナー)」に登録されました。

現在、導入企業は800社を突破。リアルとデジタルをつなぐコミュニケーションECの仕組みで、全国の販売現場の成果創出に貢献しています。

会社概要

会社名:IRISデータラボ株式会社

URL:https://iris-corp.co.jp/ 

設立:2019年3月5日

住所:107-0062 東京都港区南青山2ー7ー30 ムラハンビル1階

代表取締役:安達教顕

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

IRISデータラボ株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://iris-corp.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山2-7-30 ムラハンビル1階
電話番号
03-6277-6766
代表者名
安達教顕
上場
未上場
資本金
1億1495万円
設立
2019年03月