㈱インボイス、2025年10月15日(水)・21日(火)2週に渡り「税理士が解説、税務・会計業界で活躍する生成AI協業術」の配信を発表

税理士がPC画面で実演解説! 税務・会計業界で活躍する生成AI協業術 vol.1

株式会社インボイス

 約16,000社に対して通信費や水道光熱費などの一括請求サービス「Gi通信」「OneVoice公共」を提供する、株式会社インボイス(代表取締役:仁多見 斎 本社:東京都千代田区)は、アクタス税理士法人(代表:粕谷 直人 本社:東京都港区)の藤田 益浩氏にご登壇いただいた「税理士がPC画面で実演解説! 税務・会計業界で活躍する生成AI協業術 vol.1」をオンデマンドセミナー形式で配信することをお知らせ致します。

申込・詳細:https://media.invoice.ne.jp/seminar/20251015.html

セミナー概要

◆配信期間:2025年10月15日(水) 14:00 ~18:00 まで

◆再生時間:約50分

◆講演テーマ:税理士がPC画面で実演解説! 税務・会計業界で活躍する生成AI協業術 vol.1

◆参加費:無料

◆開催形式:オンデマンド

セミナー詳細

「生成AIを業務に取り入れたいが、何からどう指示すればいいのかわからない…」
「部下にAI活用を促したいが、具体的な活用イメージが湧かず、的確なアドバイスができない…」 このような課題をお持ちの経理部門の管理職の方へ。

本セミナーでは、税理士が実際のPC画面を操作しながら、税務・会計業務における生成AIとの「協業術」を実演解説します。
単なるツールの使い方に留まらず、AIから精度の高い回答を最短で引き出すための「プロンプト(指示文)の思考法」をわかりやすく解説。 AIに役割を与え、思考の枠を定め、求める回答形式を指示する」という一連の型を習得することで、AIを単なる検索ツールから、部門の課題を解決する優秀なアシスタントへと変貌させます。
本セミナーを通じて、情報収集や資料作成といった日常業務をショートカットし、部門全体の生産性を飛躍的に向上させるヒントを掴んでください。

申込・詳細:https://media.invoice.ne.jp/seminar/20251015.html

【開催予定のセミナー】

タイトル:税理士がPC画面で実演解説! 税務・会計業界で活躍する生成AI協業術 vol.2

開催時期:2025年10月21日(火) 14:00~18:00

申込・詳細:https://media.invoice.ne.jp/seminar/20251021.html

関連サービス

○通信料金一括請求サービス【Gi通信】

https://gi.invoice.ne.jp/

○公共料金一括請求サービス【OneVoice公共】

https://onevoice.invoice.ne.jp/

○クラウド型請求書発行システム【OneVoice明細】

https://onevoice.invoice.ne.jp/lp/

〇サステナビリティ部門向けBPOサービス【OneVoiceエナジーデータ】

https://energydata.invoice.ne.jp/

運営メディア

〇請求書に関するお役立ち情報サイト

https://media.invoice.ne.jp/

本件に関する問合せ先

株式会社インボイス マーケティング推進部

インボイス総合研究所 所長

田嶌 健

TEL:03-5275-7241

メールアドレス:inv-mktg@invoice.ne.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
財務・経理シンクタンク
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インボイス

10フォロワー

RSS
URL
https://www.invoice.ne.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町5-1-1 住友不動産麹町ガーデンタワー
電話番号
03-5275-7211
代表者名
仁多見 斎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1992年12月