近距離モビリティWHILLとお客様情報を一元化し、あらゆるサービスの利用をサポートする仕組み「WHILL ID」に点検時期の通知機能が追加
〜お客様ごとの最適な顧客体験を追求、より長く快適なWHILLライフの提供に向け〜
WHILL株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:杉江理、以下「WHILL社」)は、近距離モビリティWHILL本体とお客様情報を紐付け、購入履歴や点検内容などさまざまな情報を一元化することで、WHILLに付随するあらゆるサービスの利用をサポートする仕組み「WHILL ID」に、新たに「定期点検おすすめ時期の通知機能」が追加されたことを発表いたします。
WHILL社では、WHILLの点検の必要有無や最適な頻度など、不安点は専門スタッフにお任せして安心安全に利用したいというお客様の声を受け、認定修理取扱店で提供する点検サービス「WHILL点検パック」を展開しています。この度、WHILL IDの新機能として、WHILLご購入後に会員登録と機体連携、納品日登録が完了すると、その納品日を起算日とし、6カ月ごとに点検タイミングをおすすめするメールが送信されるようになります。お客様は点検をいつ頃すべきかを自らで判断せずとも、通知が届いた際にWHILL IDのマイページ上などからご希望の認定修理取扱店での点検予約申込みをしていただけます。
WHILL IDは、WHILLのある生活を快適に送っていただくために、あらゆるサービスと機体、お客様の情報をつないでサポートする仕組みです。情報が一元的に集約・管理されているため、他の正規販売店やオンラインストアで購入した機体を普段やりとりしていない販売店に持ち込んでもスムーズにサポートを受けられるほか、WHILLコンシュルジュデスクにおいても、お客様に合ったサービスが受けられます。
今後も、これまでの修理・点検内容といったアフターサポートの履歴を閲覧できるなどの機能が追加予定です。WHILL社は引き続き、WHILLをより便利で快適にお使いいただけるようなサービス開発を進め、より良いWHILLライフを提案してまいります。
【通知メールのイメージ】
■WHILL ID 概要
◇対象モデル:WHILL Model C2、WHILL Model F、WHILL Model S
◇登録方法:
1、WHILL HPのアカウントページ(https://onl.sc/5aHSSkD)にアクセス
2、メールアドレスを入力し、パスワードを設定
3、マイページ画面にて、会員名登録や機体連携を実施
※WHILLオンラインストアで購入したことがある方、WHILL Family Appを利用している方は既に発行いただいているため、ログインの上、機体連携を行ってください。
◇登録料:無料 ※年会費なし
◇機能:
・WHILL Smart Care、WHILL Premium Careなど付帯サービスへの加入申し込み機能
・納品日管理機能
・修理や点検の予約申込機能
・定期点検のおすすめ通知機能(新規追加)
・メーカー保証期間確認機能*
・修理内容の履歴機能*
*現在準備中のため、 10月12日時点ではご利用になれません。
詳細はこちら:https://whill.inc/jp/whill-id
■WHILLについて
WHILLは免許不要で歩行領域を走行できる近距離モビリティです。Model C2は高いデザイン性と5cmの段差乗り越え、後輪を軸にその場で一回転できる小回り能力、リアサスペンションを採用した滑らかな乗り心地などを特長とし、Model Fは軽量化を実現した折りたためるモデルです。Model SはWHILL社初となる歩道を走れるスクータータイプで、ハンドルがあることで、安定して長く走ることができ、免許返納後や自転車からの乗り換えなどに適したモデルです。製品について:https://whill.inc/jp/
<WHILL社について>
WHILL社は、2012年5月に日本で創業し、「すべての人の移動を楽しくスマートにする」をミッションとして、20以上の国と地域で近距離移動のプロダクトとサービスを展開しています。主な事業は、高いデザイン性や操作性などが特徴の近距離モビリティWHILLの開発・販売、およびWHILLを活用して気軽な移動体験を提供するモビリティサービス(法人レンタル/自動運転)です。WHILL社は2事業を柱に、近距離の中でも、他の移動手段では行けなかった、歩行領域(歩道・屋内外)の移動をカバーすることで、誰もがどんな場所にもつながる世界を構築します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像