学校を超える、自分も超える、ナレッジキャピタル超学校 大阪大学×ナレッジキャピタル「あたりまえをゆさぶる、新しい問いを立てよ。」を開催

~変化し続ける社会問題と向き合う視座を学ぶ2回の講座~

一般社団法人ナレッジキャピタル(代表理事:宮原 秀夫)ならびに、株式会社KMO(代表取締役社長:小田島 秀俊)は、ナレッジキャピタル超学校 大阪大学×ナレッジキャピタル「あたりまえをゆさぶる、新しい問いを立てよ。」を2019年11月14日(木)、11月20日(水)に開催します。

https://kc-i.jp/activity/chogakko/osaka-univ/vol11/

ナレッジキャピタル超学校は、一般生活者と研究者が一緒に考え対話するプログラムです。会議室での授業形式ではなく、開放感のあるカフェ空間でコーヒーやアルコールドリンク(20歳以上)などを片手にカジュアルに受講できるのが特徴で、これまでに一万人を超える方が受講しています。

 本講座は、2019年11月14日(木)と20日(水)の2回開催します。大阪大学の研究者であり、小説やビジネス書を執筆されているお二人が講師です。企業の研究所でイノベーションの方法論を開発もされています。混迷をともなう社会変容の中にあっても、自ら新しい問いを立て、変化し続ける社会問題を認識し、向き合っていく視座を、参加者と共に考える講座です。
 
  • 開催概要

日程:【第1回】    11月14日 (木)【第2回】11月20日(水)

 

時間:午後7:00~午後8:30(開場 午後6:30)
会場:グランフロント大阪北館1階「カフェラボ」
対象者:高校生以上
定員:50名 ※2回連続講座での募集ではありません。
参加方法:公式ウェブサイト(https://kc-i.jp/activity/chogakko/osaka-univ/vol11/)より事前申し込み(先着順)※電話での申し込み不可
申込開始日:【第1回】10月31日(木)【第2回】11月6日(水)
料金(税込み):500円(1ドリンク付き料金)
主催:一般社団法人ナレッジキャピタル・株式会社KMO・大阪大学共創機構社学共創本部21世紀懐徳堂 

本講座は、学外での顔も持つ大阪大学の久坂部 羊氏と、松波 晴人氏が各講座の講師を務める講座です。
第1回は、久坂部 羊氏による、令和の時代の医療について考える講座です。小説というフィクションのかたちを借りて、最先端医療や終末医療の裏側にひそむ重く深刻な現実を伝えます。
第2回は、松波 晴人氏に、新しい価値を生む方法論を解説いただきます。エネルギー事業を基盤に、社会のインフラを支える企業の研究所でイノベーションの方法論を開発し、新たな価値の創造に挑む人を輩出されています。
混迷をともなう社会変容の中にあっても、自ら新しい問いを立て、変化し続ける社会問題を認識し、向き合っていく視座について、話題提供します。
 
  • 第1回 11月14日(木)「令和の時代の“天寿”を考える」
「人生100年時代」と言われていますが、元気なまま100歳まで生きる人はごく少数です。寝たきり、認知症、胃ろう、導尿、呼吸困難…。恐ろしい長寿を避けるためには、長生きのリアルを知っておく必要があります。平成は「命は長らえさせるべき」という方針で、医療が悲惨な状況を作り出した時代であったと考えています。令和の医療は、必ず訪れる死をいかに上手に受け入れるかがテーマになるでしょう。

 <講師>

久坂部 羊(くさかべ よう)
大阪大学大学院医学研究系研究科 招へい教授、小説家、医師

1955年大阪府堺市生まれ。1981年大阪大学医学部卒業。外科医・麻酔科医を経て、1988年外務省入省医務官として海外の日本大使館に勤務。1997年帰国。以後、高齢者医療に携わる。
2003年『廃用身』(幻冬舎)でデビュー。
2014年『悪医』(朝日新聞出版)で第三回日本医療小説大賞受賞。『糾弾~まず石を投げよ』『破裂』『無痛』『神の手』(幻冬舎)がドラマ化。最新刊は『老父よ、帰れ』(朝日新聞出版)。
 
  • 第2回 11月20日(水)「新しい価値を生む方法論としてのForesight Creation」
イノベーションが求められる中、新しい価値創造のさまざまな方法論が提唱されていますが、この分野における理論とメソッドはまだ確立されているとはいえません。大阪ガス行動観察研究所は、これまでの実績を踏まえ、行動観察やクリエイティブシンキングを元に「新価値創造の方法論」の理論とメソッドを構築し、Foresight Creationと名付けました。必要とされる能力を「8つの玉」になぞらえ、それぞれの「玉」を育成する方法論を開発しました。そして、大阪大学で学生対象のForesight Schoolで実践した結果、“新たな価値を生む消しゴムの商品化”“EDGEコンペで大阪大学チームが優勝”といった成果が得られました。本講演では、Foresight Creationの方法論とはどういうものなのか、新しい価値創造において重要な点はどこにあるのかを解説します。

 

<講師>

松波 晴人(まつなみ はるひと)
大阪大学共創機構産学共創・渉外本部 特任教授

神戸大学大学院工学研究科修士課程修了後、1992年に大阪ガス株式会社入社。米国コーネル大学大学院にて修士号(Master of Science)取得の後、和歌山大学にて博士号(工学)を取得。2005年、行動観察ビジネスを開始。2009年に大阪ガス行動観察研
究所を設立。著書に『ビジネスマンのための「行動観察」入門』(講談社)、『行動観察』の基本』(ダイヤモンド社)、寄稿に『ハーバードビジネスレビュー「行動観察×ビッグデータ」特集』がある。近著は『ザ・ファースト・ペンギンス - 新しい価値を生む方法論』(講談社)。


■ナレッジキャピタル施設概要
施設名:ナレッジキャピタル https://kc-i.jp/
所在地:〒530-0011大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪 北館
構成施設:
The Lab.みんなで世界一研究所(アクティブラボ・カフェラボ・イベントラボ) 地下1階~3階
フューチャーライフショールーム 1階~6階
ナレッジシアター 4階
ナレッジサロン 7階
コラボオフィス・コラボオフィスネクス 7階~8階
カンファレンスルーム 8階・10階
ナレッジオフィス 7階~13階
コンベンションセンター 地下1階~地下2階
運営組織:一般社団法人ナレッジキャピタル 代表理事 宮原 秀夫 / 株式会社KMO 代表取締役 小田島 秀俊
事業者(五十音順):
NTT都市開発株式会社
株式会社大林組
オリックス不動産株式会社
関電不動産開発株式会社
日鉄興和不動産株式会社
積水ハウス株式会社
株式会社竹中工務店
東京建物株式会社
日本土地建物株式会社
阪急電鉄株式会社
阪急阪神リート投資法人
三菱地所株式会社

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://kc-i.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 11階
電話番号
06-6372-6530
代表者名
宮原 秀夫
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年06月