若者世代の移住先として人気の島・長崎県五島市(五島列島)は、移住相談件数が増加中!2021年1月から、土曜日・日曜日も「オンライン移住相談」を開催します。
過去5年間の移住者672人のうち、7割は30代以下。若者世代に選ばれる島・長崎県五島市は、移住相談件数増加のため(昨年度の1.5倍)、オンライン移住相談を増設します!
- 長崎県五島市のプロフィール
五島市位置図
美しい砂浜などの自然景観と文化的歴史的資産が豊かな観光地で、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産を有する注目度上昇中の地方自治体です。昨年は25万人超が観光に訪れました。
透き通った海へダイブ!
・東京から、最短3時間で到着
・病院や診療所、歯科診療所は計65か所、大型スーパーやドラッグストア、ホームセンターのほか、コンビニも複数箇所あります。
・保育園や幼稚園、認定こども園は、あわせて22か所。待機児童なし!
・高校は4校。そのうち、五島⾼校は県⽴の進学校で、予備校に行かなくても⽣徒の約半数が国⽴大学に進学。
・漁業や農業がさかん。
◎五島市移住支援サイト https://www.city.goto.nagasaki.jp/iju/index.html
- 長崎県五島市の移住支援・子育て支援
砂浜で大泣きする赤ちゃん
(2)子育て世帯等が移住するための引っ越し費用を補助
(3)35歳未満の方の奨学金返済を応援
その他、多子世帯の保育料軽減や3世代同居・近居を促進するための助成金、医療費の助成、副食費の補助など、市民を対象とした子育て支援事業が複数あるほか、子育て支援施設も多数あります。また、妊婦相談や母親教室、乳幼児相談、子育て講座など、出産・育児支援も手厚く行っています。
※詳しくは、五島市ホームページをご覧ください。
◎「住んでみらんかな。五島やけんよか。」https://www.city.goto.nagasaki.jp/iju/index.html
◎子育て支援 https://www.city.goto.nagasaki.jp/li/kurashi/040/010/index.html
◎児童福祉 https://www.city.goto.nagasaki.jp/li/070/010/050/index.html
- 五島市オンライン移住相談会
兄弟で虫捕り
※ZOOMとは…PC、スマートフォン、タブレットなどの端末を使ってWeb会議ができる「ビデオ・Web会議アプリケーション」です。
<日時>
第2木曜日、第4土曜日、第4日曜日
1.10時~10時45分
2.11時~11時45分
3.13時~13時45分
4.14時~14時45分
5.15時~15時45分
※2021年1月から上記スケジュールとなります。2020年12月までは1日・15日に開催します。ご注意ください。
<料金>
無料
<予約方法>
2021年1月開催分の予約は、2020年11月16日(月)から受付を開始します。予約をご希望の方は、申込みフォームに必要事項を記入し送信してください。ご予約完了後、ZOOMミーティングのURLをお送りいたします。なお、定員に達し次第申込みを締め切ります。
・申込みフォーム http://eap.pref.nagasaki.lg.jp/kv2/?42211M00000255ozj
奇祭へトマト
- お問い合わせ
電話:0959-76-3070
FAX:0959-74-1994(代表)
E-mail:ui-turn@city.goto.nagasaki.jp
◎オンライン移住相談詳細 https://www.city.goto.nagasaki.jp/iju/090/010/20200616100426.html
夕暮れの高浜海水浴場