プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ストレイムアートアンドカルチャー株式会社
会社概要

東急歌舞伎町タワー内の会員制アートギャラリー『EXSTION GALLERY by STRAYM』FEATURED ARTIST 第一弾 B-BOY彫刻家「⼩畑多丘」作品の展示が決定

5月25日より“B-BOY彫刻家”の「小畑多丘 (TAKU OBATA)」展示が開始

STRAYM ART AND CULTURE INC.

ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 (本社: 東京都渋⾕区、代表取締役: ⻑崎幹広)は、新宿の新たなランドマーク「東急歌舞伎町タワー」内の5階の会員制ウェルネスクラブ「EXSTION(エクジション)」にて、「EXSTION GALLERY by STRAYM」のFEATURED ARTIST 第一弾として“B-BOY彫刻家”の「小畑多丘 (TAKU OBATA)」作品の展示を5月25日から開始します。

作品名;untitled (diptych), 2022

作家名:Taku Obata | ⼩畑 多丘

acrylic, water-based aerosol on canvas stretched on wood panel
 122 x 244 x 4 cm 、48 x 96 x 1 5/8 in (each)

※展示/購入可能期間 5月25日〜8月26日 


企画協力: PARCEL https://parceltokyo.jp

  • Taku Obata | ⼩畑 多丘 プロフィール

​1980年生まれの彫刻家、小畑多丘は自身もブレイクダンサーだというルーツを元に、B-BOYにインスピレーションを受けた一連の人体彫刻作品で知られております。近年は彫刻作品のみならず、塑像と彫像の関係性をもとにしたキャンバス作品を発表しており、絵具を厚く塗り敷いたキャンバス上から絵具を「削り」とり、その質量をそのまま移動させて「盛り」、ダンスにも通ずるリズミカルな身体の動きによる作品へのアプローチを展開しています。1999年にヒップホップチーム「UNITYSELECTIONS」を、2007年に「HIPHOP 戦隊BBOYGER」を結成。ブレイクダンスの経験を⽣かしてその技術や躍動を表現に取り⼊れ、台座のない⽊彫による⼈体と⾐服の関係性や、「B-BOY」の彫刻を端緒に⽣まれる空間の変質を追求することで、緊張感と迫⼒にあふれる作品を展開している。


 近年の個展に、「B-boy Revenge2022」(PARCEL、東京、2022)、「LET’S MOVE IT」(PARCEL、東京、2020)「TAKU OBATA SCULPTURE」(Japan House London、ロンドン、2020)。グループ展に「梅沢和⽊ × TAKU OBATA 超えてゆく⾵景 展」(ワタリウム美術館、東京、2018)、「Pⁿ̶Powers of PLAY̶」(東京藝術⼤学⼤学美術館陳列館、2018)、「NEW VISION SAITAMA 5 迫り出す⾝体」(埼⽟県⽴近代美術館、2016)など。08年に「トーキョーワンダーウォール公募2008」⼤賞を受賞。


企画協力: PARCEL https://parceltokyo.jp

  • 会員制アートギャラリー「EXSTION GALLERY by STRAYM」について

会員制アートギャラリー「EXSTION GALLERY by STRAYM」 

EXSTION会員様限定の個人・法人向けのアートコレクションに対するプライベートアートコンシェルジュサービス。


「EXSTION GALLERY by STRAYM」では、EXSTION内のラグジュアリーかつクリエイティブな空間にある特別なアートスペースに、世界的なメジャー作家から注目の先鋭作家までをキュレーションしてきた「ストレイム」がインスピレーションを刺激する特別な「アートセレクション」を、様々な作家やギャラリーからの繋がりから、厳選して提供するのが 「FEATURED ARTIST」です。作品は期間限定で常設展示され、EXSTION会員様は鑑賞だけでなく購入も可能です。


作家によるEXSTION会員限定のアートエキシビションや特別アートオークションなどを含む会員限定イベントの開催、また、プライベートアートコンシェルジュサービスなど鑑賞や購⼊など貴重なアート作品を⼿に⼊れる機会を提供しています。


アートコンシェルジュサービス

▪️アート作品の展示&個展開催
 ▪️アート作品の紹介
 ▪️アート作品購入サポート
 ▪️コミッションワークスのご相談
 ▪️アート作品の売却サポート


アートコンシェルジュ関してのお問い合わせ
 ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
 担当: 長崎 (ナガサキ)
 メールアドレス: info@straym.co.jp

  • 会員制ウェルネスクラブ「EXSTION」について

会員制ウェルネスクラブ「EXSTION(エクジション)」
 https://www.shinjuku-milano05.com/
 
 「 EXSTION(エクジション)(以下、本施設)」は、歌舞伎町エリアに建つ「東急歌舞伎町タワー」の5Fに誕生する会員制ウェルネスクラブです。
 近年、「ウェルネス」という概念が社会的に注目を集めています。 ウェルネスとは、心身の健康、生活、社会的環境を充実させ、ライフスタイルを確立させることで、より豊かな状態を目指し、自己実現に至ることを意味します。本施設は、1700m²を超える広大な面積に、プライベートジム、プライベートサウナ 、テラスプール、メンバーズ・ラウンジ、アートコンシェルジュなど、会員様のみがご利用いただけるスペースとレストラン利用者が集う会員制施設となります。本物志向の会員様とご同行者様に心ゆくまで楽しんでいただけるサービスをご提供する国内最大級の会員制ウェルネス・クラブです。

  • 東急歌舞伎町タワーについて

東急歌舞伎町タワー
 https://tokyu-kabukicho-tower.jp
 
 「東急歌舞伎町タワー」は、東急株式会社および株式会社東急レクリエーションが開発した新宿歌舞伎町で地上48階・地下5階・塔屋1階、高さ約225mの国内最大級の超高層複合施設です。国内最大級のホテル×エンタメ施設である東急歌舞伎町タワーは、現代アートなど多様なカルチャーを多く取り込んでおり、現代アーティストがデザインした内装やパブリックアートが随所に設置され、展覧会が開催されます。
 
 参考:
 「国内最大級のホテル×エンタメ施設からなる『東急歌舞伎町タワー』全26組の作家による大規模アートプロジェクトの詳細を発表」
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000829.000010686.html

  • STRAYM(ストレイム)について

アートなど様々な権利がNFTによって取引できるマーケットプレイスです。
 
 ストレイムで購入するメリット:
 ①厳選・限定・オリジナルの特別なオーナー権を日本円またはETHで購入できる
 ②より自由に簡単にマイオーナー権コレクションを管理できる
 ③累計購入金額に応じたステータスにより、VIPプログラムを獲得できる
 
 ​ストレイムで販売するメリット:
 ①段階的・部分的に売却できる(日本円またはETHで売却可能)
 ②保管や展示をストレイムに委託できる
 ③二次流通した際、ロイヤリティを受け取ることができる
 ④美術館はアートを展示したまま出品して資金調達ができる
 
 STRAYMサービスサイト: https://straym.com/
 Instagram: https://instagram.com/straym_io/
 Twitter: https://twitter.com/straym_io
 LINE: https://lin.ee/329BAST
 ※InstagramやTwitterなどでも最新情報を配信していきます。
 
 ご登録は無料、ご本人様確認不要ですぐにお取引が可能です。
 https://straym.com/

  • ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 概要

「実社会とWEB3経済圏を構築するクリエイティブエージェンシー」

実社会とWEB3を繋ぐ架け橋として、パートナーが持っている価値を多角的視点から戦略的にアップデートさせたプロジェクトを組み立てます。またプラットフォーム「STRAYM(ストレイム)」を活用してマーケティングを行い、独自に構築したブロックチェーンプロトコルを更に洗練させていくことで、ユーザーの利便性を追求していく日本を軸にボーダレスに展開する次世代型クリエイティブエージェンシーです。
 
 会社名: ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
 代表者: 代表取締役 長崎幹広
 所在地: 東京都渋谷区神宮前2-4-20
 設 立: 2017年9月
 コーポレートサイト: https://straym.co.jp
 
 本リリースに関してのお問い合わせ
 
 ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
 担当: 長崎 (ナガサキ)
 メールアドレス: info@straym.co.jp

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://straym.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ストレイムアートアンドカルチャー株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://straym.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前2-4-20
電話番号
03-6434-0451
代表者名
長崎幹広
上場
未上場
資本金
9757万円
設立
2017年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード