立ち会い出産したい(した)と答えた人は6割以上!出産の瞬間を共有したい夫婦が多い反面、立ち会い出産をしたくない女性側からの理由に注目!
夫や家族が陣痛・分娩に立ち会う「立ち会い出産」。出産が近づくにつれ、するかしないか悩むママも多いよう。ベビカムでは、立ち会い出産したい(した)ママがどれくらいいるのか、アンケートで調査してみました。
「ベビカム」会員の妊婦さん&子育て中のママを対象に2020年2月28日〜3月6日にかけてアンケートを行いました。結果をご覧ください。
リサーチ結果まとめ記事
https://www.babycome.ne.jp/news/id/pregnancy-783//
■調査内容
「立ち会い出産にしたい(した)ですか?」立ち会い出産を「したい(した)人」はYESを、「したくない(しない)人」はNOを選択し、理由やエピソートをぜひ教えてください。 回答数:107
YES 63.6%
NO 36.4%
<アンケートに答えてくれたママたちのコメント>
「YES」の方のコメント
・出産の大変さをパートナーにも理解しておいてもらいたいから
・親がする経験を、なるべく夫にもしてもらいたいから
・新しい家族の誕生の瞬間に子どもも旦那も一緒に立ち会えた事は一番の思い出です
・妊娠がわかった時点で、夫が立ち会う気満々だった
「NO」の方のコメント
・男の人は弱そうなので、倒れてもらっても困るから!
・かえって邪魔だと思ったので
・出産は壮絶だと聞いており、そんな姿は誰にも見せたくなかったから
・雄叫びを聞かれたくなかった
立ち会い出産をした(したい)理由は、出産の瞬間を夫婦で共有し、ママの大変さを理解したい(してほしい)という気持ちの人が多いようです。また、逆に立ち会い出産をしたくない(しない)人は、かえって邪魔になるという現実的な理由や、「帝王切開だったのでできなかった」のようにしたくてもできなかったという意見も見られました。
ベビカムでは毎週さまざまな内容でアンケートを実施しています。今回のアンケートでは、本リリースにご紹介した意見だけでなく、多くの意見が寄せられていますので、結果詳細はこちらからどうぞ
https://www.babycome.ne.jp/research/quick/401/
その他、アンケートの結果等にご興味のあるメディア等の関係の方は、直接以下のフォームからベビカムまでご連絡ください。
https://questant.jp/q/CYLVN9BC
■サイト情報
ベビカム(https://www.babycome.ne.jp)
1998年開設。日本最大級の妊活、妊娠・出産、育児の総合情報サイト。コミュニティやブログサービスのほか、専門家監修による大百科的コンテンツや、膨大な体験談、相談室をはじめ、ユーザーのニーズに合った生活情報、商品情報を提供。妊娠・育児分野を中心とした大手企業ともコラボしてサイト内で情報発信や、セミナー・イベント等も行う。また、ベビカムでのリサーチの活動は、キッズデザイン賞 審査委員長特別賞・社会貢献メディア賞を受賞している。
ベビカム登録会員数:35万人
■会社概要
ベビカム株式会社(2016年2月20日に、株式会社デジタルブティックから社名変更)
インターネットの「コミュニティ」を活用して世の中に貢献するために1996年に設立。年間延べ1000万人以上のママたちが訪れる日本最大級の育児コミュニティサイト「ベビカム」を1998年から運営し、子育て中の女性の就業支援(WorkSmart)に関わる事業を行う。また、本田技研工業のコミュニティ企画・運営をはじめ、数多くの企業に向けて、コミュニティの企画コンサルティング、制作、マーケティング、運営サービス等も提供する。
会社名: ベビカム株式会社
設立: 1996年2月20日
資本金: 1億3732.2万円
代表者: 代表取締役社長 安西正育
所在地: 東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SF IIIビル 8階
ホームページ:https://company.babycome.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
ベビカム株式会社 担当:山田妙子
TEL:03-5357-1857/FAX:03-5357-1858
E-Mail:prs@babycome.jp
すべての画像