子どものロボット創作の幅が広がる!「小学生ロボコン2021−22」公式拡張パーツ「ばんのうジョイント」10月1日(金)新発売

「小学生ロボコン2021−22」【主催:小学生ロボコン実行委員会(NHKエンタープライズ・科学技術館)】競技ルール公開!

ユカイ工学株式会社

「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、数多くのロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学株式会社(本社:東京都新宿区、代表:青木 俊介)は、ロボット作りの創作の幅を広げることができる小学生ロボコン2021-22公式拡張パーツ「ばんのうジョイント」を2021年10月1日(金)より発売いたします。


▼ユカイ工学オンラインストア「ばんのうジョイント」販売ページ
https://store.ux-xu.com/products/banno-joint

▼ユカイ工学オンラインストア「小学生ロボコン2021-22スターターキット」販売ページ(数量限定100個)
https://store.ux-xu.com/products/robocon-starter-kit-21-22

 


2020年初開催から全面協力してきた「小学生ロボコン」。その予選公式キットとして、これまで「ユカイな生きものロボットキット」(2019年発売)、「ユカイなぼうけんクラフトキット」(2020年発売)など、小学生から簡単にロボット作りを体験できるキットを開発して参りました。

今回新たに開発した「ばんのうジョイント」は、それらのロボットキットの可能性を広げるだけでなく、本大会へ参加するためのロボット作りに役立てることもできます。透明なアクリル板でできた「ばんのうジョイント」の穴やフックなどを活用して、スポンジなど様々な素材を組み込むことができ、さらにユニークな動きや大きなサイズのロボット作りへの幅が広がります。

ユカイ工学は、本大会に挑戦するたくさんの子どもたち、ご家庭や教育機関など、楽しい学びの機会での新しいアイディア誕生や様々なチャレンジを応援しています。
 

「ばんのうジョイント」使用例
 










モータとそれぞれの素材を組み合わせた作例の一部。これまでの小学生ロボコンの大会ルールでは、TTモータに付けられる素材は紙ストローと結束バンドのみ。そこに今回新たにジョイントが追加された。今回の競技は台の上のマトを狙うもの。ロボットが大きいほうが有利になるため、「ばんのうジョイント」をうまく活用し、工夫を凝らしたロボットの誕生を期待したい。

 









作例を動かしている様子。モータと直接組み合わせることが難しかった大きな素材や複雑な形状の部品も、「ばんのうジョイント」を使えば輪ゴムだけで簡単に取り付けることができる。これにより、大きなタイヤでダイナミックに進んだり、腕を振ってモノを叩いたりと、様々な動きができるようになる。
 

  • 小学生ロボコン2021−22大会概要

主催
小学生ロボコン実行委員会(NHKエンタープライズ・科学技術館)

開催日
全国共通予選 操縦ロボット競技会 2021年12月25日
全国共通予選 プログラミングロボット競技会 2022年1月15日
2021-22全国大会 2022年3月6日

場所
全国大会/東京 池袋サンシャインシティ噴水広場

競技部門
全国大会(競技部門/アイデア部門)

定員
全国大会24名

参加資格
小学1年生〜6年生

▼大会詳細はこちら
https://official-robocon.com/shougakusei/

  • 「ばんのうジョイント」製品情報

価格:税抜 ¥900 / 税込 ¥990
内容物:ばんのうジョイント(4個)
使い方・特徴:
・ロボットのモータに取り付け、様々な材料をつなぐことができる
・ジョイントの穴に結束バンドや紙ストロー、モータを入れることができる
・ジョイントのフック部分に輪ゴムなどをひっかけられる

▼詳細ページ
https://store.ux-xu.com/products/banno-joint
 

 

  • 数量限定100個「小学生ロボコン2021-22スターターキット」製品情報

これを買えば、すぐに挑戦できる!

価格:税抜 ¥4,000 / 税込 ¥4,400

内容物:
・ばんのうジョイント(4個)
・ユカイなぼうけんクラフトキット(1個)<内容:ストロー(15本)/輪ゴム(20本)/モータ(2個)/電池ケース(1個)/単三電池(2本)/スイッチ(2個)/両面テープ(5枚)/目シール(2個)/コード(2本)/テープ(1枚)>
・プラ段ボール(6枚)
・結束バンド 乳白(長5 + 短5)
・結束バンド カラー(7色 x 各2)
・両面テープ(5枚)
・スポンジ (7個)
電池付属:あり

▼詳細ページ
https://store.ux-xu.com/products/robocon-starter-kit-21-22
 

  • プレスキット

記事掲載の際にお使いいただける画像等のデータは、下記よりダウンロードいただけます。

https://drive.google.com/drive/folders/1P4IBpuxACU7oWtw173T3lXmraPsELk8U

 

  • kurikitについて

 


子どもから大人まで、すべての人に共通する、学びたい・知りたい・作りたい、という好奇心を一緒に育てていきたい。
ユカイ工学は、そんな思いに気軽にチャレンジできる体験を提案します。「楽しい」をすべての学びの入り口に、自分の「好き」を見つけよう。
 


「kurikit(クリキット)」はユカイ工学が発売・提案するエデュケーションにまつわるプロダクトやプログラミング環境を総称するシリーズ名です。(creative=創るとkit=組み立ての材料一式、を掛け合わせた造語)


初めてのロボット製作やプログラミングの技術学習まで、ハードウェアもソフトウェアも「kurikit」の製品を通じてだれでも簡単に遊び感覚で学ぶことができます。


kurikit公式サイト
https://kurikit.ux-xu.com/ 

kurikit note
https://note.com/kurikit
 

  • ユカイ工学株式会社について

ユカイ工学は、「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、様々な製品を開発・販売するロボティクスベンチャーです。自社製品の製造、販売ノウハウを元に、お客様のご要望に合わせて、ハードウェアの設計・製造、ソフトウェアやアプリ開発、センサーや部品の調達を迅速、柔軟に対応する体制を整えています。

主な製品
・家族をつなぐコミュニケーションロボット「BOCCO
・しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo
・「ユカイなぼうけんクラフトキット」などエデュケーションシリーズ「kurikit
・音声対話開発キット「codama
・フィジカル・コンピューティング・ツールキット「konashi 3.0
・脳波で動く猫耳型コミュニケーションツール「necomimi
・あなたに共感する、未来のファミリーロボット「BOCCO emo
・小さくなった、心を癒やす、しっぽクッション「Petit Qoobo

企業情報
ユカイ工学株式会社(Yukai Engineering Inc.)
代表取締役:青木俊介
設立日:2007年12月28日
本社:東京都新宿区富久町16-11 武蔵屋スカイビル101
WEB:https://www.ux-xu.com/

Facebook:https://facebook.com/YUKAIEngineering/
Instagram:https://www.instagram.com/yukaiengineering/
Twitter:https://twitter.com/yukaikk
note:https://note.com/ux_xu

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ユカイ工学株式会社

50フォロワー

RSS
URL
http://www.ux-xu.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区富久町16-11 武蔵屋スカイビル101号
電話番号
-
代表者名
青木俊介
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2007年12月